モトクル広報部の投稿検索結果合計:9600枚
「モトクル広報部」の投稿は9600枚あります。
モトクル広報部、バイクのある風景、ユーザPICKUP、おすすめスポット、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2022年06月17日
156グー!
秩父さんぽシリーズ㉜
秩父4ダムコンプリート✨
浦山ダム 秩父さくら湖🏞️
皆さん、こんにちは〜🙋
先日、浦山ダムとそのダム湖の秩父さくら湖に行って来ました🏞️
このダムは市内から1番近くて行きやすいのでツーリング途中で立寄るライダーも多いですよね☺️
モトクルでも沢山の方がアップしています👍
そんな身近なダムですが、実は重力式コンクリートダムとしては全国で2番目の高さを誇る日本屈指の巨大ダムなんですよ😌
国道140からも遠くにその雄姿を見る事ができますね🥰
ここはダムのすぐ真下までバイクの乗入れが可能なので迫力のある写真が撮れます📸
また、仮面ライダーシリーズのロケ地にもなったようなので変身ポーズで自撮りしてみては如何でしょうか❓🤣
これで秩父にある4つのダムは全てさんぽシリーズで紹介しました😌
あ、4ダム全てのダムカードをコンプリートするとスペシャルダムカードが貰えるみたいなのでぜひチャレンジしてみて下さいね🥰
(自分は最近知ったのでまた機会があったらチャレンジしてみます💦😅)
参考までに残りのダムとダム湖を過去写真からどうぞ😌
(手抜きじゃありませんから😜)
合角ダムと西秩父桃湖④⑤
滝沢ダムと奥秩父もみじ湖⑥⑦
二瀬ダムと秩父湖⑧⑨
あ、今気付いたんですが秩父さくら湖と西秩父桃湖って足すとちびまる子ちゃん(さくらももこ)ですね🤣
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#浦山ダム
#秩父さくら湖
#モトクル広報部
#あ、ダムカード忘れた!
-
2022年06月17日
657グー!
みなさん教えてください🙌🏻
夕焼けを撮るのが上手だと思うユーザはいますか❔💭
コメント欄に名前をお願いします🙇♀️✨
同名の方もいらっしゃるのでメンションして頂けると嬉しいです🙏🏻
広報部よりピックアップし、ご紹介させていただきます💡
コメントお待ちしております❕
※画像は@6709 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#夕焼け
#ユーザPICKUP
#モトクル広報部 -
2022年06月17日
616グー!
おすすめスポットをご紹介します!
近畿地方でツーリング先をお探しの方々、三重県鈴鹿市にあるサーキット「鈴鹿サーキット」はいかがでしょうか〜?💁♀️
ここ鈴鹿サーキットではバイクライフをもっと楽しくなるためにバイクスクールがあります🏍
免許を取ったばかりやリターンを考えてる等、町で走る前に一度どうでしょうか~🙌
夏にはロードレースの大会が開催されますのでプロのレースを生でみれます😎
ほかにも、アミューズメントパークやイベントもありますので是非、鈴鹿サーキットをおススメします✨✨
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@32259 さん、@20164 さん、@38852 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#鈴鹿サーキット -
2022年06月16日
209グー!
これが噂のデッカいパチンコ玉かw
5/3 龍王ヶ淵からの道の駅宇陀路室生。
時間の都合で、ここで折り返しで奈良ニュル走って帰りました😊
極力、自分は写りたくないけど微妙にパチンコ玉に写ってる…😅
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい#モトクル広報部 #フォトスポット #道の駅 #宇陀路室生 #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #チョイ乗り #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい
-
2022年06月16日
756グー!
おすすめスポットをご紹介します!
東北でツーリング先をお探しの方々、福島県にある猪苗代町と福島市をつなぐ道路でもある「磐梯吾妻スカイライン」はいかがでしょうか〜?💁♀️
全長約29kmで最高標高が1622mもあるこの磐梯吾妻スカイラインはツーリングとしても人気なスポットです✨
まるで海外のR66を思わせるような絶景はぜひ一度ツーリングとして走りにいくのをお勧めします😎🏍
見放しも良く飛ばしたくなるでしょうが安全第一で楽しんでみて下さい🙌😆
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@17670 さん、@35317 さん、@39005 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#磐梯吾妻スカイライン -
2022年06月15日
798グー!
みなさん教えてください🙌🏻
カスタムバイクがっこいいと思うユーザはいますか❔💭
コメント欄に名前をお願いします🙇♀️✨
同名の方もいらっしゃるのでメンションして頂けると嬉しいです🙏🏻
広報部よりピックアップし、ご紹介させていただきます💡
コメントお待ちしております❕
※画像は@19490 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#カスタムバイク
#カスタム
#ユーザPICKUP
#モトクル広報部 -
2022年06月15日
211グー!
5/3 龍王ヶ淵
GWのバイク時間に自宅を出発して針テラスで休憩してから龍王ヶ淵へ。
静かでのんびり出来る場所でした😊
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #フォトスポット #モトクル広報部 #龍王ヶ渕 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #下道ツーリング #チョイ乗り #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい -
2022年06月15日
735グー!
みなさん朝ツーといえば思いつくユーザについての投稿、沢山のコメントありがとうございました🙇♀️✨
今回は、茨城県に住む@85418 さんをご紹介します🌟
なんと、にんけさんは朝ツーと呼んでいいのかわからないほどの出発の早さ😲❕一時半😲❕
朝ツーやバイクににかける思いが凄いですよね😆👍
出発は深夜帯ですが、朝9時頃まで走っているらしく美しい朝焼けの写真も沢山載せていらっしゃいます✨
朝ツーだけの理由は家族の平和を守るためらしいです❕大事ですね🤣🤣
ちなみに、にんけさんの乗っているバイクはイエローカラーがかっこいいスズキのV-Strom250です🏍❕
気になった方はぜひ、にんけさんをフォローお願いします🙏
#朝ツー
#早朝ツーリング
#ユーザPICKUP
#モトクル広報部 -
2022年06月15日
729グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東でツーリング先をお探しの方々、静岡県の浜名湖にある無人島「弁天島」はいかがでしょうか〜?💁♀️
弁天島といえばまず一番に注目なのは湖の上にある多きくて赤い鳥居⛩✨
夕日も絶景なので夕方に行ってみるのもおすすめです😊💭
うなぎが味わえるご飯屋さんもいくつかあるのでそこも注目ですね💡
海水浴や潮干狩り、釣りなど楽しむことができますよ🌊
近くには道の駅 潮見坂があり、しらすソフトや抹茶ソフトがあります🍦✨
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@4227 さん、@93149ukalatch(ツカラッチ) さん、@93149 さん、の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#弁天島 -
CB400 SUPER BOL D'OR
2022年06月15日
167グー!
6月12日に草を食べに行くツーリング⑧
@35122 さんから頂いた走行画像です。
やはり撮って貰う位置で映り方が違いますよね。(笑)
盗撮に近いアングルを感じざるを得ません。(笑)
したがって、この画像は全てリアルです。(変な格好してたらと思うと気が抜けません)
お気に入は、1枚目の画像です。
気持ちぇ〜。(大笑)
皆さんも仲間同士でドラレコって見ませんか?。
楽しいですよ。(笑)
トッシーさん、良いアングル写真を沢山ありがとうございます。(感謝)
#モトクル広報部 -
2022年06月14日
119グー!
草を食べに行くツーリング その3
いっぷく亭で山菜料理を堪能した後は、ちょっと走って名勝 岩井滝へ行きました😊
ここは滝の裏に入れる、珍しい滝です。
🅿️にバイクを止め、滝へ向かう山道の入り口には、滝まで400mの看板が…😓
見上げるとそこはかなりの山道っぽい💦
覚悟を決めて登り始めますが、雨が降った翌日のせいか、濡れた石を登る場所もあり、足場が悪くてちょっと難儀しました😅
涼しかったので、それほど汗はかきませんでしたが、それでも結構しんどかったです😵
途中湧水が飲める場所があり、ちょっと飲んでみましたが、冷たくて美味しかった✨
ちなみにお腹は、全く問題なし👍
滝に到着、みんなで記念撮影して滝の裏へ入りました。
ちょ〜涼しい✨👍
マイナスイオンをしっかり浴びて、無事下まで降りました😆
この後は、オヤツを食べに出発です😋
#岩井滝
#ツーリングスポット
#モトクル広報部 -
2022年06月14日
716グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東でツーリング先をお探しの方々、群馬県にある関東地方最長の林道「御荷鉾スーパー林道」はいかがでしょうか〜?💁♀️
ここはオフロード初心者でも安心して楽しめますが、ルートが沢山あるので上級者の方も充分楽しめます🥰❕
林道を楽しんだ先にある展望台はデッキのみのシンプルな場所ですが群馬や山梨、長野の山々が一望できます✨
道が危険な場合もあるので注意して楽しんでくださいね💡
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@30763 さん、@63555 さん、@49137 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#御荷鉾スーパー林道 -
2022年06月14日
147グー!
秩父さんぽシリーズ㉛
道端の気になる物 Part2✨
昨日の続きです☺️
④招木の古墳 写真②③④
これずっと残土置場かなんかだと思ってたんですが、何と古墳なんですね😱
だって普通こんな道端に古墳とかあります❓🤨
道路を作る時に道端へ移転復元したらしいです🤔
説明板が無かったら産廃とか捨てられそうですね🤣
何と埼玉県指定史跡なんだ😳
大切にしないとですね😅
⑤贄川宿のカカシ 残りの写真全部
国道140から贄川宿に入ると入口の道端にカカシが😳
カカシって田んぼにあるんじゃ…❓🤔
実はここ贄川地区はカカシの里と呼ばれ、道端はもちろん地域のアチコチに愛嬌いっぱいのカカシが設置されているんです😌
なかなか笑えるものからちょっとシュールなものまでたくさんあって楽しませてくれますね🥰
しかし、夜一人で来たら怖いかもね😅
と言うわけで、秩父の道端の気になる物5選でした😌
皆さんも道端の気になる物を探してみてね☺️
あ、脇見運転で激突しないように気を付けてね🤣
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#招木の古墳
#贄川宿かかしサロン
#モトクル広報部
#道場(た)六三郎(すみません…)
@105544 さんのせいです…
-
2022年06月13日
53グー!
朝8時
1枚目の写真
道の駅 草津グリーンプラザからすま
集合
みんな時間厳守ですごい。
それから
おひとりは離脱
4台のパーティーで
2枚目の写真の
なんか知らんけどベンチ
なんか有名なのかなぁ
私が知らないだけで
着くなり、皆さんテンション
上がってたのでよかったです
長浜へ
3〜7枚目
長浜タワー改装中🗼
茶しんのホワイトギョーザ
ホワイトギョーザ
私も馴染みないけど
ここくらいしか聞かない料理で
珍しいので、皆さん食べれて良かったかな
味は好みですので。
それから
8枚目
メタセコイヤ並木
定番中の定番
並木を3往復くらいして
どこで撮影しようか悩みましたが
ここで良かったかな
9枚目は
道の駅しんあさひ風車村やと
思って行ったら
グランピングの村に変わってた
ステージクス高島
順光で真っ青でいい写真が撮れました
反時計回りに一周しましたが
私的にその方が光線が綺麗に当たって
写真映えするかと思いました
時計回りだと写真がやはり
逆光になっちゃうのも
あの方の投稿でやっぱりだと
確認でき良かったです。
でも次にビワイチ行くなら
白髭神社に入りたいので
時計回りで行きたいです。
風が強くて
ハンドルを取られましたが
快晴で気温もちょうどいいし
素晴らしい楽しいツーリング
でした
ご一緒した皆さま
ありがとうございました
また行きましょう!
次は食べるものでも決めて
それを目指して走るのでは
どうかなぁ〜?
それと青GBさんばかりなので
私と同じ黒GBさん乗りの方
急募です!
赤GBさんもSさんも
是非是非参加下さい
お待ちしています!!
#ビワイチ
#モトクル
#モトクル広報部
#gb350
-
2022年06月13日
119グー!
草を食べに行くツーリング その2
道の駅久米の里を出発し、小1時間ほど北へ向かって走り、本日のメインイベントである、いっぷく亭に到着しました😄
今回のツーリングの趣旨は、この店の山菜料理を食べるのが目的です✨
茅葺き屋根の古民家を再生したお店に、周りは長閑な山村の風景、流れる風は涼しくて心地よく、街中では味わえない感覚でした😊
ミシュランガイドにも掲載された、予約制のうたた寝定食を頂きました👍
山女魚の塩焼きがうまい😋
アタクシ、川魚はあんまり好きじゃないのですが、これは美味くて骨まで丸かじりしました😄
山菜は、蕗と蕨、桑と筍くらいしかわかりませんでしたが、どれも美味しく頂きました✨
だんご汁はちょっと衝撃的😳
というのが、味噌汁の出汁は昆布やいり粉で取るのが当たり前と思ってましたが、全く海の物の味がしない😳
おそらく山菜の煮汁が入ってると思いますが、海の物を使わないという徹底ぶりに感服しました✨
山菜おこわも美味しく、大満足の料理だったのですが、食事しながらの会話は、こりゃ晩飯は肉だなとか、今度のツーリングの飯は海鮮丼だとか…😅
ここまで徹底して草が出ると、やはり反動で肉料理が食べたくなるのは煩悩でしょうか?🤣🤣🤣
たまにはこういった料理を食べるのもいいですね😆
そして次の目的地へ向かいます👍
#山菜料理
#古民家
#モトクル広報部
#いっぷく亭 -
2022年06月13日
129グー!
秩父さんぽシリーズ㉚
道端の気になる物 Part1✨
皆さん、こんにちは〜🙋
皆さんは普段良く通る道でふと気になった物ってありませんか❓😳
(◯ッチなお店の看板は除く💞)
今回は、秩父でいつも何気なく通り過ぎてるけどあれ何だろう❓って物を2回に分けて紹介します😌
全部で5つです。
では、行ってみよ〜😎
①長瀞町の大きなワラジ 写真②③④
長瀞の国道140沿いに大きなワラジがあるのをご存知でしょうか❓🩴🩴
コレはワラジカツのお店の看板ではありません😏
実はコレ、疫病退散のおまじないなんだそうです😌
疫病神が地区に入って来ようとする時にコレを見て「ここにはこんな大男が住んでるのか❗」ってビビって退散するっていう厄除け行事なんだそう😳
G.馬場も真っ青のこのワラジ、コロナ除けにピッタリですね🥰
②甘酒まつりの碑 写真⑤⑥⑦
荒川の国道140沿いにあるこの石碑。
一見どこにでもあるような石碑ですが彫ってある字をよく見ると…ん❓
甘酒まつり❓🤨
実はコレ、この地区の熊野神社の夏祭りに行われる「猪鼻の甘酒まつり」の石碑なんです😌
悪疫退散、災い除けを祈願してフンドシ姿の男達が樽に入った甘酒をぶっかけあうという珍しいお祭りです😳
(お祭りの様子は秩父市HPで見てね)
これはヤバいお祭りですね😱
多分◯クヤさんなら観客に向かってかけまくりそうですね😎🤣
③寺尾のケヤキ 写真①⑧⑨⑩
寺尾の県道を走ってると道端に大きなケヤキが生えてます🌳
風景に馴染んでるので余り深くは考えなかったですがよく見ると物凄い大木ですね😳
幹回りは6m以上、樹齢は300年とも500年とも言われてるみたいです😱
確か昔は木を避けるようにここだけ道が狭くなってたような気がするんですが石塔の一部を移動したみたいですね😌
古いのに交通量がそこそこ多い過酷な環境で頑張ってます☺️
まるで自分のバイクみたいですねぇ🤣
では、明日のPart2に続く✨
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#長瀞町の大きなワラジ
#甘酒まつり
#寺尾のケヤキ
#モトクル広報部
#道端ジェシカ
-
2022年06月13日
149グー!
今日は、友達に滝と吊り橋に連れて行ってもらいました😄高いトコ怖いのに😢でも、久しぶりにマスで走ると楽しい😁みんな、ありがとう😄 ずっと行きたかった一富士の中華そばも美味しかった😄
伊勢茶のアイスも、ごちそうさまでした😆
滝でも癒されたし😄俺も、野生のカモシカ見たかったな😢
#NM4 #NM402 #NM4vultus #バイクが好きだ #宮川ダム #六十尋滝 #マイナスイオン浴びた #おおすぎ橋 #吊り橋 #モトクル広報部 -
2022年06月13日
653グー!
みなさん教えてください🙌🏻
朝ツーといえば思いつくユーザはいますか❔💭
コメント欄に名前をお願いします🙇♀️✨
同名の方もいらっしゃるのでメンションして頂けると嬉しいです🙏🏻
広報部よりピックアップし、ご紹介させていただきます💡
コメントお待ちしております❕
※画像は@19744 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#朝ツー
#早朝ツーリング
#ユーザPICKUP
#モトクル広報部 -
2022年06月13日
731グー!
みなさん富士山といえば思いつくユーザについての投稿、沢山のコメントありがとうございました🙇♀️✨
今回は、静岡県に住む@75165 さんをご紹介します🌟
ボヨヨーンさんの撮る富士山は色んな構図で撮られておりどれを見ても美しいです🥰❕
富士山近くに田んぼをも持っているそうで自分の田んぼと富士山の写真を撮れるのは最高ですよね👍🌟
投稿は猫と富士山ばかりでとても癒されます😊✨
富士山撮影スポットのおすすめも書いてくださってるので要チェックです💡
ちなみにボヨヨーンさんの愛車は白と黒にアクセントの黄色がかっこいいVITPILEN401です🏍💨
気になった方はぜひ、ボヨヨーンさんをフォローお願いします🙏
#富士山
#ユーザPICKUP
#モトクル広報部 -
2022年06月13日
657グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関西でツーリング先をお探しの方々、兵庫県朝来市生野町黒川地先「黒川ダム」はいかがでしょうか〜?💁♀️
正式名称を「奥多々良木発電所」といい、山中に6基の発電機を備える国内最大の揚水発電所です😲
石を積まれた高さ98mのロックフィルダムの風貌は圧巻です✨
ダムから3分のところには温泉もありそこでゆっくりしながらツーリングするのおすすめです😊
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@50045 さん、@78377 さん、@52924 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#黒川ダム -
2022年06月12日
86グー!
今日は夕方には雨も上がり路面もドライ。
ということで、2週間ぶりのお散歩。最近お気に入りのゲートブリッジが目の前に広がる海の森水上競技場まで。
#gsx-r1000r
#gsx-r1000
#SUZUKI
#東京ゲートブリッジ
#gsx-r
#海の森水上競技場
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#大型SSが好き
#バイクで散歩
#モトクル広報部
#モトクル -
V-Strom 250
2022年06月12日
672グー!
琵琶湖へプチツーリング🏍💨
KOODアクスルシャフト前後つけてよりツーリングが楽しめられた体感😻
新たにわかった事は更なる振動の低下や1速でも全然ブレない安定感が増していた😹✨
マフラーより先につけてよかった🏍💨
ライコランド京都店では外国産大型バイクの試乗会イベント開催😻✨
残念ながらティーダは大型バイク免許持ってません😹
そのかわり少し跨ぐぐらいの体験をしました🏍
いつかは大型バイク免許とりたいな💪
#モトクル広報部
#琵琶湖
#琵琶湖ツーリング
#琵琶湖とバイク -
2022年06月12日
130グー!
大河原峠〜JAXA〜八ヶ岳高原ライン
霧と雨で極寒🥶
下山後は快適でした👍🏻
チェーン替えたぜ⛓⛓
#ツーリング #ツーリングスポット #バイクのある風景 #JAXA #大河原峠 #八ヶ岳高原ライン #RKチェーン #tracer9gt #モトクル #モトクル広報部 #カスタムコンテスト -
2022年06月12日
746グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関西でツーリング先をお探しの方々、大阪にあるリンクウタウン近くの「泉南マーブルビーチ」はいかがでしょうか〜?💁♀️
白い大理石を敷き詰めた珍しいビーチ!!
青い空と白いビーチのコントラストが美しく、関空島から飛び立つ飛行機も眺められます。また、「夕陽百選」に認定された美しい夕陽は必見です😲
ぜひ、海沿いの涼しい風を浴びながらツーリングしてみませんか?🏍
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
※画像は@31348 さん、@41017 さん、@31079 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#おすすめスポット
#泉南マーブルビーチ -
GSX-R125
2022年06月11日
170グー!
関西地方も来週から梅雨入りしそうですね😅
明日の日曜は幸運にも晴れ予報☀️
バイクの許可は嫁から下りたけど、次女が午前の部活終わって駅に迎えに行く13時まで…😅
少しでも長く乗りたいから早朝4時頃出て、どっか行って帰って来よう…さて何処行こう…🤔
行く場所やルート考えるのも楽しいけど、正直もう少し時間欲しい😂
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #バイクのある人生 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリング好きと繋がりたい #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #モトクル広報部 #ツーリング日和 #梅雨の晴れ間 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい -
2022年06月11日
423グー!
😸ティーダ誕生日記念😸
自分への誕生日プレゼントに覚悟を決めてKOODのフロント&リアシャフトを取り付けました🏍💨
そして早速走ったら全然違う😻✨
走行してる際凄く軽いしコーナーもめっちゃ楽に曲げれる抜群の安定感😹✨
フロントだけだとバランスが悪いとよくYouTube等の感想があったのであえてティーダは両方のシャフトを取り付けもらうと決めました🔥
結果的に金はかかるけど正直すごく価値のあるパーツアイテムでこれも安全にツーリングを楽しむ為でもあるから全然後悔はしてないどころかめっちゃテンションMAX😻✨
後はタイヤ交換🛞も依頼してるからマジでこれからのツーリングが楽しみになってきたからティーダにとって最高の誕生日に迎えました🎉
そして無料で洗車でワックスも塗ってもらいめっちゃピカピカ✨
雨降る前に間に合ってよかったです😹✨
ライコランド京都店の皆様これからもよろしくお願い致します🤲
#モトクル広報部
#バイクカスタム
#誕生日
#kood
-
GPZ1100
2022年06月11日
144グー!
左右のレバー下に付けてるシーケンシャルウインカーですが、正面からだとカウルに半分隠れているので車検に通らないということで昨年の車検時には取り外しました。
今日は朝から雨…🌧こんな日は工作で暇を潰すのが一番。ウインカーの延長ステーを作って外側にオフセットしました。で、ハザード付けて確認してたら右のウインカーが点かない…🤪
おっかしいなぁ🤔配線が外れたかなと思って確認しても問題なし。ウインカー単体で12V電源に繋ぐとやっぱり点かない。急逝いたしました。さすが中華製😜
あ〜また余計な作業が増えた。
サクサクッと予備のウインカーに交換です。
で、点灯🆗これで車検も大丈夫でしょう。
ちなみに写真では点灯しているブルーのデイライトですが、ヘッドライトとの同時点灯は車検に通らないので、車検時には外すか隠すか小細工が必要です🔧
#バイク好きと繋がりたい
#シグナスX
#ヤマハ
#GPZ1100
#ツーリング
#バイクカフェ
#モトクル広報部
-
2022年06月11日
731グー!
みなさん夜景を撮るのが上手だと思うユーザについての投稿、沢山のコメントありがとうございました🙇♀️✨
今回特にコメントの多かった@きこにゃさんをご紹介します🌟
きこにゃさんは愛猫が3匹いる猫すきライダーのようです🐈⬛🐈⬛🐈⬛
クラシカルなバイクや、アメリカンバイクに憧れて、2020年の夏に中型二輪免許取得したようです😆😆
素敵な瞬間を求めてカメラを持ち走っているきこにゃさんの投稿はホントにキレイな写真ばかりです✨✨
気になった方はぜひ、@64807さん をフォローお願いします🙏
※画像は@64807さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#夜景
#ユーザPICKUP
#モトクル広報部











































