モトクル広報部の投稿検索結果合計:9801枚
「モトクル広報部」の投稿は9801枚あります。
モトクル広報部、ツーリングスポット、バイクのある風景、ツーリング、バイク好き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2023年09月22日
367グー!
ちょっと休憩😊
#モトクル広報部#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き
-
2023年09月22日
253グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
-愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
その6/高知梼原町、梼原橋
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
編集ソフト:DPP
オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
投稿していきます🥹
今回投稿分の撮影場所は高知県梼原町、梼原橋です☺️
R439から分岐しR197に入り走っていくと先日投稿した
ソフトクリームの美味しいYou Farmさんがあり、
そこでソフトクリームを食べた後、R197を西へ西へと
走るとだいぶ高知でも奥地になる梼原町に着きました😀
梼原町は四国カルストの麓の町で、個人的に街並みが
キレイやなぁと感じてます☺️
また、牧場が多い四国カルストの麓ということでスイーツ
も多くある町です😄
街並みがキレイな理由としては、木造建造物や
木製構造物が多くあるということなのかなぁと
感じていて、その一つが今回投稿する木製アーチ橋の
「梼原橋」
となります☺️
梼原橋の向かい側にある橋の側から河川敷に
降りられるのでそこから降りて撮影しました😄
向かい側の橋は4枚目の写真となります😀
撮影に使用しているレンズですが、
Z400を大きく、梼原橋を小さく切り撮ったのが
NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改、
梼原橋をZ400の近くに寄せて切り撮ったのが
NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4となります😄
どちらも50年ほど前のレンズになりますが、
すごく素敵な描写をしてくれると感じてます☺️
梼原は高知から愛媛に抜けるルートの一つR197上で
休憩するにはいいポイントとなります☺️
これからのシーズンでR197を走られる方は是非
立ち寄ってみてください😀
#バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#アーチ橋#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#橋#モトクル広報部#梼原町#Z400#Kawasaki -
SEROW 250
2023年09月21日
91グー!
秋の交通安全運動期間です!
アクセルはいつもより開けずに…
ゆとりの運転を心掛けしましょうね😉
ところで…
秘密の県民ショーと言う番組で長野県のラーメンチェーン店「テンホウ」を特集していましたが、ワタクシたちはここのラーメンや餃子が大好物でございまして、ご飯の支度が面倒なときはこちらのテンホウに行くことが多いのです。
我が家からは長野県富士見町にある2店舗のいずれかに行きます。
若干メニューが違うのですよねー😃
今回狙った餃子半額デー❤️
普段でも安いのに半額ーーーーー
今度のお彼岸に実家に行くので、冷凍餃子もたーーーーっくさん買いました。
餃子パーリーだわー。
さて、前に書いたセローのスターターリレーのあんばいがイマイチで2りんかんで購入していたリレーを交換しました。
結果はバッチグー!
そして、ライトも死んだので交換。ついでにフェンダーもピカールでコシコシしました。セローを購入して15年ほどになるでしょうか…
時には藪こぎ…時には泥まみれになり遊んだセローは、洗車はするものの傷はたーっくさんあります。デカール?ステッカーもちらほらとハゲ散らかしております。
フロントカウルも、風防後付けしたのですが、元◯◯が取り付けてくれたのですが、風防と干渉しないようになのか?黒いクッションのようなものが劣化が凄かったので、こちらも剥がしました。
そしたら…デカール?ステッカーも一緒に剥がれてしまい😢これだけ売っているのかなーと…とりあえず風防はこれからピカールでコシコシします。あまり擦りすぎるとダメみたいなので、優しく優しくね✨
もう一つ、スロットル?の劣化もヤバい!で、2りんかん10%のメールが来たので少し安く購入して交換しました。
ちょっとイカツイ感じですが、すみませんワタクシ爽やか林道派なので、ガチ林道ライダーさん、マウント取らないでください😓
今月は身内にイベントなどがありました。
甥っ子も姪っ子も結婚式は挙げず、ワタクシの親族で食事会を開き、夜は実家でBBQや花火をし、その時の為に竹を近所から伐ってきて流しそうめん用に節をカットしたりヤスリかけたり…ヤスリがけしているとインコの諭吉君が邪魔しに来たり…
8月に風邪を引いて咳をしていたワタクシの真似をして、諭吉君咳込みます。とてもリアルです。歌を歌いながら咳したり😂
風邪を引いたインコのようです😂
ちなみに人からインコには風邪は移りません。
お友達が庭の柿の木を伐ったので、薪用にと戴きに伺いました。
まだまだあるので、あと3回位行かなきゃならないかなー。
庭の薪も薪割りしなきゃ!と思いつつ、夏の暑さでとてもやる気になれず、薪割り待ちの木が恐ろしいほどあります。
誰かー!手伝ってくれーーー!
大丈夫!斧ではなく、電動薪割り機なので😁
庭の残り半分も草刈り正雄しました!
でも前回の草刈りした所が既に雑草が芽吹き出した!
ちっくしょー!(コウメ太夫風に)
覚書として記しました。
セローは、絶対手放したくないバイクなので、これからも乗り続けて行きます!
すみません。セロー汚くて…💦
#2りんかん
#セロー250
#serow250
#YAMAHA
#ヤマハ
#バイク最高
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク女子
#バイクおばさん
#むしろバイクおじさん
#女ライダー
#おばさんライダー
#バイク好きと繋がりたい
#山梨県
#長野県
#富士見町
#テンホウ
#スターターリレー交換
#ライト交換
#スロットル交換
#流しそうめん用に竹を作る
#薪
#胡桃が落ちてきて困る
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#モトクル広報部
#短足仕様
#酷暑
#死にそうな夏
#暑さでやられる
#セローも短足仕様
#3センチリンク
#虫が凄くて嫌
#餃子半額
#今日はつけ麺
#秋の気配
#草刈り
#デイトナ
#プログリップ
- #2りんかん
- #セロー250
- #SEROW250
- #YAMAHA
- #ヤマハ
- #バイク最高
- #バイクが好きだ
- #ツーリング
- #バイクのある風景
- #バイクのある生活
- #バイク女子
- #バイクおばさん
- #むしろバイクおじさん
- #女ライダー
- #おばさんライダー
- #バイク好きと繋がりたい
- #山梨県
- #長野県
- #富士見町
- #テンホウ
- #スターターリレー交換
- #ライト交換
- #スロットル交換
- #流しそうめん用に竹を作る
- #薪
- #胡桃が落ちてきて困る
- #yamahaが美しい
- #バイクのある風景
- #モトクル広報部
- #短足仕様
- #酷暑
- #死にそうな夏
- #暑さでやられる
- #セローも短足仕様
- #3センチリンク
- #虫が凄くて嫌
- #餃子半額
- #今日はつけ麺
- #秋の気配
- #草刈り
- #デイトナ
- #プログリップ
-
2023年09月21日
164グー!
9/17 兵庫ツーリング
神子畑鋳鉄橋
神子畑選鉱場跡に向かう道中に思わず気付かず通り過ぎちゃいそうな感じ道沿いにある神子畑鋳鉄橋。
国指定文化財、現存する日本で3番目に古い鉄橋で
鉄道じゃなく馬車道。
バイクはちょっと押して入るんは無理そうやけど、
普通に橋の渡れます。
渡っても行き止まりですけど😅
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #神子畑鋳鉄橋 #バイクと橋 #兵庫 #兵庫ツーリング #兵庫県 #125cc #125乗りと繋がりたい#ソロツーリング #ソロツー #下道ツーリング #下道ライダー #ツーリング好きと繋がりたい -
2023年09月21日
791グー!
おすすめスポットをご紹介します!
九州地方でツーリング先をお探しの方々、大分県と熊本県にある「やまなみハイウェイ」はいかがでしょうか〜?💁♀️
日本百名道に選ばれているやまなみハイウェイ❕
大分県の湯布院と熊本県の阿蘇という2大観光地をつなぐ山岳道路のことをやまなみハイウェイと呼ばれています😊
また、大分県は「温泉の県」と呼ばれているのでやまなみハイウェイでツーリングする前やツーリング後に温泉に入るのもいいですね♨
やまなみハイウェイの中には観光牧場や、阿蘇神社、レストランなど楽しめる所がたくさんあります❕
その中でもオススメがくじゅう花公園です🌼
春のシバザクラやポピー、秋のマリーゴールドやサルビアなど、500種500万本の花が見事に咲き乱れます😲
是非一度やまなみハイウェイへ行ってみてください🥰
※画像は@94902 さん、@132652 さん、@22512 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#やまなみハイウェイ -
2023年09月21日
374グー!
乗ってみたいね😊
#モトクル広報部#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き
-
2023年09月21日
257グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
-愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
その5/高知津野町芳生丙、R439酷道
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
編集ソフト:DPP
オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
投稿していきます🥹
今回投稿分の撮影場所は高知県津野町芳生野丙、
R439酷道道中です☺️
ちょっと秋要素は無いんですけど、せっかく
なんで撮ってみました🥹笑
R439は四国を代表する酷道で有名です😄
3桁国道ですが場所により舗装林道のような雰囲気を
楽しむことができる変化に富んだ道ですね😁笑
R439は高知県大豊町〜仁淀川町までの区間は
R439ハイウェイと言ってもいいくらいの快走路で
めちゃくちゃ爽快に走れます☺️
しかし西側の高知県四万十市〜仁淀川町、
自分は走ったことのない東側の高知県大豊町〜徳島県
にまたがる部分は酷道です😅
自分は舗装林道とか走り慣れているので、大丈夫
なんですけど初心者や大型車が同行する場合は
あんまり走りたくないルートです😅
かなり疲れると思います🤣
少しだけですが、1車線の3桁国道の雰囲気を
お伝えします😁笑
#バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#津野町#R439#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#酷道#モトクル広報部#酷道439#Kawasaki #Z400 -
2023年09月20日
265グー!
納車後1000km越えたので (ベスト7&ワースト7)
【良いところ】
①ズバリ見た目
特にエンジン周り、前タイヤなどの迫力満点
かぶりが少ないし目立ちますよ~
②中回転域が気持ち良い
水冷ながら3000回転付近で気持ち良い鼓動
③低い重心で直進安定性は抜群
④大きいトルクの力強い加速
⑤まあまあの燃費(良いときでリッター24km)
⑥思ったより軽い車重
⑦シングルだけど効くブレンボのブレーキ
【悪いところ】
①曲がらない
原因は太い160の前タイヤとポジション
Rがキツいコーナーは恐怖
②タンク容量が少ない(せいぜい満タンで240km)
③いちいちパーツの値段が高い
④ほとんど使わないハンドル周りのボタン多すぎ
⑤メーターの時計が小さすぎ
⑥ハイオク
⑦泥ハネがすごい
やはりアメリカンマッスル鬼トルク直線番長でした
結局、3枚目のCB(仲間のマシン)が乗りやすいけど
人生一度きり
💥乗りたいバイクに 乗れる時に乗る💥
に尽きると思います
#モトクル広報部
#永源寺ダム -
2023年09月20日
148グー!
9/17 兵庫ツーリング
今回のソロツー。
帰ってからモトクルの投稿見たら、
立ち寄ったスポットでフォロワーさんとニアミスが
多かった😅
立雲峡を後に竹田の虎臥城大橋へ。
この橋は前にKAWASAKIのW800のカタログ写真にも使われた?とか。
稲刈りシーズンですが田植え前なら水鏡で写真撮れたんですけど残念😅
時間は違ったみたいですがフォロワーさんの
@112774 さん @49340 さんがマスツーでここ来てたみたいでした。
お会い出来なくて残念。
また何処かでお会いしたら声掛けて下さい😊
虎臥城大橋、場所が竹田城跡の入口辺りに有り
ツーリングのライダーさん沢山通るけど皆んなから
『何でこいつこんな所っバイク停めて写真撮ってんの?』感じで見られてた😅
あまり知名度無くてマニアックなスポットなのか…
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #バイクと橋 #虎臥城大橋 #ソロツーリング #ソロツー #下道ツーリング #下道ライダー #兵庫ツーリング #兵庫 #125cc #125乗りと繋がりたい#ぼっちツー #ぼっちツーリング #一眼レフ -
2023年09月20日
733グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、徳島県にある「大浜海岸」はいかがでしょうか〜?💁♀️
ウミガメの産卵地として知られている海岸で、毎年5月中旬-8月中旬にかけてアカウミガメが産卵のために訪れます🐢
1967年には「大浜海岸のウミガメおよび産卵地」として国指定の天然記念物になりました❕❕
大浜海岸は白砂が美しい海岸として有名で、1996年には「日本の渚百選」にも選ばれました✨
訪れるウミガメの保護のために海水浴などの遊泳はできませんが、海辺の散歩や写真を撮る人々にも人気の観光スポットです📷
夕暮れ時は沈む夕日が美しくロマンチックなので、カップルで訪れるのもおすすめです🥰
また、11月下旬~2月中旬頃の寒い時期には運が良ければ幸運を呼ぶ「だるま朝日」が見られる可能性もあります🌅
ウミガメの産卵を見られるシーズンは毎年5月~8月中旬頃です🐢
ウミガメの産卵が行われる時間帯は主に日が沈んで暗くなってからです🌃
産卵が見られなくても、ウミガメの足跡など上陸の痕跡が見られる場合もあります🐢
国指定の天然記念物になった、日本の渚百選『大浜海岸』にぜひ行ってみてください✨
※画像は@3015 さん、@117055 さん、@106321 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#大浜海岸 -
2023年09月20日
369グー!
今朝、横浜公園😊
#モトクル広報部#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き
-
2023年09月20日
249グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
-愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
その4/高知仁淀川町、安の河原
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
編集ソフト:DPP
オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
投稿していきます🥹
今回投稿分の撮影場所は高知県仁淀川町は安の河原です☺️
ここから近い宮崎の河原キャンプ場で写真を撮ろうと
当初考えていたのですが、河川敷に突入するには
これオフ車やないと無理や😭となって断念😓
よって安の河原で撮影しましたが、ここもすごく
キレイやったんで結果オーライでした☺️
昨日投稿した安居渓谷から少し下流位置になる
安の河原ですがここも
「仁淀ブルー」
は体感できます✨
仁淀川の支流である安居渓谷を流れる安居川と
土居川が交わるのが安の河原っぽいです😀
愛車を入れつつの撮影はやりやすいスポットやと
思いますので、他の方の邪魔にならないようにサクッと
撮るようにするとよいでしょう😊
安居渓谷よりかは青く写しては無いですが、
やはり仁淀ブルーは青いと思います🥹
仁淀川系はホント写真を撮っているとすごく絵になる
のでずっと撮っていたいのですが、まだまだ先は長い
ツーリングでしたので後ろ髪を引かれつつ
安の河原から出発しました🥲
#バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#仁淀川町#仁淀川#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#仁淀ブルー#モトクル広報部#安居川#土居川#安の河原#河原#河川敷#Kawasaki #Z400 -
2023年09月19日
238グー!
集落の結界【勧請縄】
いや~ しかしミステリアス
(1~3枚目)
左側の木に吊るされた ぶっとい縄は一体何??
(4~5枚目)
儀式? の形跡 なんかこわい
@63416 さんに触発され『勧請縄』を発見すると興奮します~
滋賀県東近江あたりに沢山あるとの事なので、この辺をキョロキョロしながら走ってました
そしたら発見!! あわててUターン
師匠( @63416 さん)、この縄はどうでしょう
勝手に師匠って言ってスミマセン
お会いした事もないのにお許しを
(てかモトクルの誰とも会った事無いですけどね)
(皆様どこかでお会いしたら宜しくお願いします)
#モトクル広報部
#勧請縄
#勧請縄巡り
-
2023年09月19日
86グー!
昨日、午前中に実家の用事を済ませて
行き先を決めずにとりあえず信楽方面へ
いつもの信楽中野のセブンイレブンで検索して
まだ行ったことの無かった青土ダムに決定
1枚目から3枚目まではダムの上から
(吸い込まれそう)😱
4枚目から6枚目まではダムの下の公園
6枚目の写真のポール動画でお見せ出来ないのが残念ですが何故かずーっとプルプル震えててちょっと怖かったです😱(ダムの水の流れの共振かも)
色んな意味でちょっと涼しくなりました😅
7枚目は土山の田んぼの中の長い直線ロード
最後の写真は以前@74843 さんが投稿しておられた水口のコンビニの屋根の上を走る電車🚃
時刻表と睨めっこでした😁
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #HONDA #バイク乗りと繋がりたい #ツーリングスポット #CB125R #モトクル広報部 -
GPZ1100
2023年09月19日
94グー!
免許の更新手続きのお知らせが届きました。
1994年5月10日から導入されたゴールド免許制度。
あれから29年、今回の更新で人生2回目のゴールド免許です。
いかにゴールド免許を維持するのが難しいか。。。
この29年の間で、原付の一時停止違反が1回、車での速度違反が〇〇回。。。覚えてません😁
ちなみに大型バイクでは過去一度も違反していない優良ライダーなんです😉
一般道は移動オービスなども普及してきてますし、最近では高速で12km/hオーバーで覆面に捕獲されたという話も聞きました。
このところ、バイクの死亡事故の記事がやたら多い気がします。
皆さん、今後もお互い安全で楽しいバイクライフを過ごしましょう✌️
#バイク好きと繋がりたい
#ジェベル125
#シグナスX
#ヤマハ
#スズキ
#カワサキ
#GPZ1100
#ツーリング
#バイクカフェ
#モトクル広報部 -
2023年09月19日
142グー!
また行ってきた💨
オフロードハマってしまった✨
#ツーリング #バイクのある風景 #オフロード #御嶽山 #エクスプローラーパーク #クシタニ #田の原天然公園 #tracer9gt #トリッカー #CRF250L #R1250GSAdventure #モトクル #モトクル広報部 -
2023年09月19日
313グー!
今日は東京日本橋に来ました😊
#モトクル広報部#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き
-
2023年09月19日
143グー!
9/17 兵庫ツーリング
篠山から和田山へ。
@116122 さんが以前投稿されてた
立雲峡へ。
来る道中、篠山辺りで霧出てたからこれは雲海期待出来るかも!と思ってましたが青垣ぐらいから晴れて
霧無くなってました😅
入山料?300円を払い頂上の展望台へ。
気まぐれさんの投稿読んでて金払って汗かいて登って
なんて無理〜と思ってたけど、
せっかく来たんやし…😅
て思いながらの登山、まだ8時ぐらいで暑さはマシやけどキツい💦
30分ほどて頂上到着。
…撮影の為の撮影台以外マジ何もない💦
マジか。
とりあえず撮影して自販機も無いから下山。
頂上手前に新設?された手摺の1箇所がやたらネジ緩んでたんが気になるし、
仕事上僕もこの仕事したりするから、
こんな山の上で水も電気もない場所でセメントどこで練って作業したんやろ…て考えたり、
気まぐれさんの投稿見て来たけど、
気まぐれさんに騙されたな…←自分勝手な思い込み
て思いながら下山。
来る道中、早朝出発して雲海期待したけど
見事な晴天でした😂
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #立雲峡 #竹田城跡 #ソロツーリング #ソロツー #兵庫ツーリング #兵庫 #和田山 #下道ツーリング #下道ライダー #125cc #125乗りと繋がりたい#ぼっちツー #ぼっちツーリング#一眼レフ -
2023年09月19日
742グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中部地方でツーリング先をお探しの方々、愛知県にある「三河湾スカイライン」はいかがでしょうか〜?💁♀️
三河湾スカイラインは愛知県額田郡幸田町から蒲郡市に至る全長16.3kmの山岳ハイウェイです❕
昭和48年に開通された有料道路でしたが、平成18年に無料化になりました😊
夜は車窓から木の間越しに夜景を楽しむことが出来、ドライブルートとして活用されています🚗
見通しがあまりよくないので、ゆっくりドライブを味わいたい方がよく利用します❕
また、三河湾スカイラインは全長5.1kmの有料ドライブウェイの三ヶ根スカイラインと連なっています❕
三ヶ根スカイラインは別名「あじさいライン」と呼ばれるほど、6月頃には沿線をあじさいが彩ります🌼
是非一度行ってみてください🥰
※画像は@11962 さん、@14524 さん、@113371 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#三河湾スカイライン -
2023年09月19日
242グー!
一眼レフ撮影写真投稿
〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
-愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
その3/高知、仁淀川町安居渓谷の朝
※バイク写真無し投稿です😅
★使用機材
カメラ:Canon EOS40D
レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
編集ソフト:DPP
オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
投稿していきます🥹
今回投稿分の撮影場所は高知県仁淀川町は安居渓谷です☺️
ここをはじめ仁淀川系の川の色はかなり青く、
「仁淀ブルー」
と呼ばれます😄
撮影スポットは安居渓谷の水晶淵、砂防堰堤付近です😄
若干青さを強調した撮り方はしてますが、やはり青い…🥹
川だけでなく遊歩道もまだ緑がキレイで
光の入り方もよかったです✨
しばし夢中でシャッターを切りました😅
安居渓谷は快走路区間のR439からK362に曲がり
向かっていきます😀
K362は若干狭いとは思いますが酷道ではないので
初心者でもゆっくり走れば問題ないと思います☺️
安居渓谷沿いには駐車場多くありますが、
紅葉のシーズンとなると観光される方で賑わうと
思うので離合や駐輪など注意が必要そうです😭
9/9はここ安居渓谷が第1撮影スポットでスタートし、
高知→愛媛に向かい走り抜けました😄
道中撮影した写真、続けて投稿していきます😊
#バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#仁淀川町#仁淀川#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#安居渓谷#仁淀ブルー#モトクル広報部#安居川#水晶淵 -
2023年09月18日
96グー!
昨日の和歌山マスツー
和歌浦でお昼済ましてから紀の川フルーツライン途中で道の駅柿の郷くどやまへ
お土産に柿の葉寿司🍣と鮎の塩焼き🐟と極早生みかん🍊を買って18時帰宅
約12時間270kmのツーリングでしたが
暑すぎたせいか結構疲れました😁
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #HONDA #バイク乗りと繋がりたい #ツーリングスポット #CB125R #モトクル広報部 -
2023年09月18日
670グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中国地方でツーリング先をお探しの方々、島根県にある「稲佐の浜」はいかがでしょうか〜?💁♀️
出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜です🌊
浜辺の奥に大国主大神と建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、
海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いています✨
稲佐の浜で少しいただいた砂を、近くの出雲大社に持って行き、正式な参拝をすると、お清めの砂と交換してもらえます❕❕
お清めの砂は、部屋の四隅に置いたり、自宅周りの四隅や建物、お庭、田畑などに撒くことで魔除けになったり
お守り袋に入れて身につけることで、ご利益を授かると言われます🥰
ぜひ、稲佐の浜の神秘的な雰囲気を存分に楽しんでください🎵
※画像は@76142 さん、@2196 さん、@94283 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#稲佐の浜 -
2023年09月18日
146グー!
9/17 兵庫ツーリング
早朝に出発して亀岡から国道372で篠山へ。
篠山で気になってたスポット、
王地山まけきらい稲荷へ⛩️
サクッと写真撮って北上しました😊
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #鳥居 #王地山まけきらい稲荷 #ソロツーリング #ソロツー #下道ツーリング #下道ライダー #丹波篠山 #篠山 #125cc #125乗りと繋がりたい#ぼっちツー #ぼっちツーリング #バイクと鳥居 #ツーリング日和 -
2023年09月18日
337グー!
犬とツーリングを楽しむライダー❗️
背負って走るそうです😊
小さい頃から乗せてると慣れるみたいです。
#モトクル広報部#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き
-
2023年09月18日
100グー!
昨日の和歌山へのマスツーの続き
道の駅くしがきの里を後にして向かったのは
日本のアマルフィと呼ばれる雑賀崎
着いたのは丁度お昼
雑賀崎から田ノ浦、和歌浦に移動して
わかうら食堂でお刺身定食(しらす丼)
しらす丼は以前、加太で食べた物より美味しかったです、気のせいか🧐
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #HONDA #バイク乗りと繋がりたい #ツーリングスポット #CB125R #モトクル広報部 -
2023年09月17日
296グー!
林道ツーリング😊この林道は舗装された林道でした!
#モトクル広報部#バイク好き#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GSアドベンチャー#BMWバイク#登山好き#フィッシング好き#林道スポット#富士山好き#湖#スーパーカブ好き#ご当地グルメ大好き#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダバイク#職人芸#ツーリングフォト
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ#春スポット#静岡県#山梨県#ドライブスポット#夜景スポット#カメラ好き
-
2023年09月17日
79グー!
今日は仕事仲間たちで和歌山方面にマスツー
最初に立ち寄ったのは、バイク神社⛩️大阪
到着したのが8時半、オープン前でしたが
コーヒー飲んで休憩していると、オーナーさんが話しかけてこられて、色々聞いてると、
以前、能勢あったバイク神社をやめてこちらへ来られたようです
で、オーナーさんがせっかくなんで中も見ていってってシャッター開けてくださいました
オーナーさん有難うございました🙇♂️
その後道の駅くしがきの里で糖分補給してから和歌山に向けて再出発😊
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #HONDA #バイク乗りと繋がりたい #ツーリングスポット #CB125R #モトクル広報部











































