秋の始まりの投稿検索結果合計:11枚
「秋の始まり」の投稿は11枚あります。
  
  
      
    秋の始まり、夏の終わり、CANON、一眼レフ、モトクル広報部      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など秋の始まりに関する投稿をチェックして参考にしよう!
秋の始まりの投稿写真
秋の始まりの投稿一覧
- 1
- 
  
  2023年09月29日 234グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その10/愛媛今治市、夏→初秋の今治港
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は愛媛県今治市今治港です😀
 9/9のツーリングで海と撮りたいなぁと思ってて、
 撮るなら今治やなぁとなったんで今治港まで帰って
 撮影しました。
 9/9の撮影ツーリングの終わりということで
 パシャパシャと撮ってみました🥹
 空は少し夏の雲と秋の雰囲気が入り混じった感じで
 この撮影ツーリングのテーマに合ってるなと思います😀
 最後の2枚ですが、海上保安庁の巡視船が出航する
 タイミングを縦と横構図で切り撮りました。
 夏の雲に向かって巡視船が出航していく感じは
 個人的に夏の終わり、静かに夏が去っていくことを
 あらわしているような気がしました🥹
 そういったことをもっと端的に見てもらっただけで
 イメージしてもらえるような写真を切り撮り表現したい
 ですがまだまだ力不足ですね🤣
 撮り手の意図としては夏の終わりを伝えたい。
 ということでした😅
 
 長く続けてきましたが、
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 シリーズたくさんのグー!と温かいコメント本当に
 ありがとうございました😊
 来週からは愛媛東中予の秋らしい風景を切り撮った
 9/26撮影分を投稿していきます😄
 ご興味のある方は引き続きよろしくお願いいたします🙇
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#今治#モトクル広報部#今治市#Z400#Kawasaki#海#港#今治港#来島海峡大橋#タグボート
- 
  
  2023年09月28日 233グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その9/愛媛今治市、夏→初秋のけやき並木
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は愛媛県今治市南宝来町、
 ケヤキの並木みちです😀
 9/9のツーリングで大洲〜松山で撮るところないかなぁ
 と探していたのですが、海沿いで撮るとなると
 今治がやっぱり雰囲気いいな🥹
 となって帰って港に撮りに行く途中に以前@64807 さん
 とコメントのやり取りで愛媛の並木スポットの話しが
 出たのでこの時期のも撮ってみるかと立ち寄りました😊
 少し写真の雰囲気をトパーズ色っぽくしてます😅
 「トパーズ色の街」をイメージしてます🤣
 何人の方が分かるか不明ですが…😎笑
 
 居住地今治のメジャーな並木みちでこれからのシーズン
 紅葉も期待できるスポットです😀
 台風のときは枝や葉っぱが飛んでくる危険なスポット
 ですけど、すごく雰囲気はいいかなぁと思います😁
 紅葉のシーズンはもう少し停めるポイント探りつつ
 撮ってみようと思います😊
 今回はバイク停めて絶対邪魔にならないポイントで
 撮影してみました🤣
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#今治#モトクル広報部#今治市#Z400#Kawasaki#並木#並木みち#ケヤキ
- 
  
  2023年09月27日 255グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その8/愛媛大洲市春賀、好きなもの
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は愛媛県大洲市春賀です☺️
 大洲市内からR56経由K24を走ると着きます😀
 K24をずっと走っていくとR378夕焼けこやけラインまで
 出れます😊
 この場所ですが、以前愛媛のモトクルユーザー
 @122055 さんが投稿されていた場所なんですが、
 すごく自分が好きな被写体があるスポットで
 自分の視点で切り撮ってみたいと思ってて実際に
 行ってきました🤣笑
 古いコンクリート舗装のあぜ道に、電柱。
 そして田んぼの向こうに鉄塔。
 すみません、既視感のある写真やと思うのですが
 自分はこの切り撮り方がホントに好みです😂笑
 
 この写真を現像してじっくり見ると、秋の気配を
 確実に感じることができました😊
 あと2回で9/9ツーリングの撮影分投稿終了となります😅
 早く秋らしい写真投稿できるよう、昨日撮影した
 写真鋭意現像してます🥹
 よろしければまた見にきてください😊
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#コンクリート舗装#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#春賀#モトクル広報部#大洲市#Z400#Kawasaki#鉄塔#あぜ道#田園風景#田園
- 
  
  2023年09月25日 238グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その7/愛媛大洲市、おおず赤煉瓦館
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は愛媛県大洲市、
 おおず赤煉瓦館です☺️
 高知梼原方面からR197を走っていくと先日投稿した
 愛媛鬼北にある日吉夢産地に着きます。
 そこからR197を走り続けていくと大洲市まで行けます☺️
 この日は大洲市内で何かレトロな雰囲気なものを撮ろうと
 決めていたので、おおず赤煉瓦館周辺で撮影を
 行いました😄
 レンガの古い建物や古い商店街を撮り、満足できました😊
 大洲市はツーリングでは通過することが多く、
 ゆっくり市内観光をしたことは無いのでちょっと
 ウロウロしてみてすごく新鮮でした✨
 
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#レンガ#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#おおず赤煉瓦館#モトクル広報部#大洲市#Z400#Kawasaki#レトロ
- 
  
  2023年09月22日 253グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その6/高知梼原町、梼原橋
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は高知県梼原町、梼原橋です☺️
 R439から分岐しR197に入り走っていくと先日投稿した
 ソフトクリームの美味しいYou Farmさんがあり、
 そこでソフトクリームを食べた後、R197を西へ西へと
 走るとだいぶ高知でも奥地になる梼原町に着きました😀
 梼原町は四国カルストの麓の町で、個人的に街並みが
 キレイやなぁと感じてます☺️
 また、牧場が多い四国カルストの麓ということでスイーツ
 も多くある町です😄
 街並みがキレイな理由としては、木造建造物や
 木製構造物が多くあるということなのかなぁと
 感じていて、その一つが今回投稿する木製アーチ橋の
 「梼原橋」
 となります☺️
 梼原橋の向かい側にある橋の側から河川敷に
 降りられるのでそこから降りて撮影しました😄
 向かい側の橋は4枚目の写真となります😀
 
 撮影に使用しているレンズですが、
 Z400を大きく、梼原橋を小さく切り撮ったのが
 NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改、
 梼原橋をZ400の近くに寄せて切り撮ったのが
 NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4となります😄
 どちらも50年ほど前のレンズになりますが、
 すごく素敵な描写をしてくれると感じてます☺️
 
 梼原は高知から愛媛に抜けるルートの一つR197上で
 休憩するにはいいポイントとなります☺️
 これからのシーズンでR197を走られる方は是非
 立ち寄ってみてください😀
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#アーチ橋#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#橋#モトクル広報部#梼原町#Z400#Kawasaki
- 
  
  2023年09月21日 257グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その5/高知津野町芳生丙、R439酷道
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は高知県津野町芳生野丙、
 R439酷道道中です☺️
 ちょっと秋要素は無いんですけど、せっかく
 なんで撮ってみました🥹笑
 R439は四国を代表する酷道で有名です😄
 3桁国道ですが場所により舗装林道のような雰囲気を
 楽しむことができる変化に富んだ道ですね😁笑
 R439は高知県大豊町〜仁淀川町までの区間は
 R439ハイウェイと言ってもいいくらいの快走路で
 めちゃくちゃ爽快に走れます☺️
 しかし西側の高知県四万十市〜仁淀川町、
 自分は走ったことのない東側の高知県大豊町〜徳島県
 にまたがる部分は酷道です😅
 自分は舗装林道とか走り慣れているので、大丈夫
 なんですけど初心者や大型車が同行する場合は
 あんまり走りたくないルートです😅
 かなり疲れると思います🤣
 少しだけですが、1車線の3桁国道の雰囲気を
 お伝えします😁笑
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#津野町#R439#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#酷道#モトクル広報部#酷道439#Kawasaki #Z400
- 
  
  2023年09月20日 249グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その4/高知仁淀川町、安の河原
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は高知県仁淀川町は安の河原です☺️
 ここから近い宮崎の河原キャンプ場で写真を撮ろうと
 当初考えていたのですが、河川敷に突入するには
 これオフ車やないと無理や😭となって断念😓
 よって安の河原で撮影しましたが、ここもすごく
 キレイやったんで結果オーライでした☺️
 昨日投稿した安居渓谷から少し下流位置になる
 安の河原ですがここも
 「仁淀ブルー」
 は体感できます✨
 仁淀川の支流である安居渓谷を流れる安居川と
 土居川が交わるのが安の河原っぽいです😀
 愛車を入れつつの撮影はやりやすいスポットやと
 思いますので、他の方の邪魔にならないようにサクッと
 撮るようにするとよいでしょう😊
 安居渓谷よりかは青く写しては無いですが、
 やはり仁淀ブルーは青いと思います🥹
 
 仁淀川系はホント写真を撮っているとすごく絵になる
 のでずっと撮っていたいのですが、まだまだ先は長い
 ツーリングでしたので後ろ髪を引かれつつ
 安の河原から出発しました🥲
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#仁淀川町#仁淀川#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#仁淀ブルー#モトクル広報部#安居川#土居川#安の河原#河原#河川敷#Kawasaki #Z400
- 
  
  2023年09月19日 242グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その3/高知、仁淀川町安居渓谷の朝
 ※バイク写真無し投稿です😅
 
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は高知県仁淀川町は安居渓谷です☺️
 ここをはじめ仁淀川系の川の色はかなり青く、
 「仁淀ブルー」
 と呼ばれます😄
 撮影スポットは安居渓谷の水晶淵、砂防堰堤付近です😄
 若干青さを強調した撮り方はしてますが、やはり青い…🥹
 川だけでなく遊歩道もまだ緑がキレイで
 光の入り方もよかったです✨
 しばし夢中でシャッターを切りました😅
 
 安居渓谷は快走路区間のR439からK362に曲がり
 向かっていきます😀
 K362は若干狭いとは思いますが酷道ではないので
 初心者でもゆっくり走れば問題ないと思います☺️
 安居渓谷沿いには駐車場多くありますが、
 紅葉のシーズンとなると観光される方で賑わうと
 思うので離合や駐輪など注意が必要そうです😭
 
 9/9はここ安居渓谷が第1撮影スポットでスタートし、
 高知→愛媛に向かい走り抜けました😄
 道中撮影した写真、続けて投稿していきます😊
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク好き#バイク写真部#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#高知#オールドレンズ#仁淀川町#仁淀川#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#安居渓谷#仁淀ブルー#モトクル広報部#安居川#水晶淵
- 
  
  2023年09月15日 282グー! 一眼レフ撮影写真投稿 
 〜9/9日帰り下道350km超ツーリング〜
 -愛媛•高知の夏→秋へ季節の移ろいを探して-
 その2/愛媛鬼北、日吉夢産地での偶然
 
 ★使用機材
 カメラ:Canon EOS40D
 レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
 レンズ:Nikon NIKKOR-S•C Auto 50mm F1.4
 編集ソフト:DPP
 
 
 オールドレンズで切り撮る夏→秋の風景+愛機の写真を
 投稿していきます🥹
 今回投稿分の撮影場所は愛媛県鬼北町は
 道の駅日吉夢産地です☺️
 柚鬼媛(ゆきひめ)という大きな鬼のフィギュアが
 あることで有名な道の駅でしてR197を走り
 四国カルストから梼原経由で大洲や宇和島方面に抜ける際
 は立ち寄れるスポットなので、柚鬼媛バックで
 撮ったことないけんやってみるかと9/9の行程に
 入れ込みました😊
 ここでは先日の投稿でも言いましたが、愛媛の
 モトクルユーザー@122055 さんを偶然梼原付近の
 R197走行中に自分が抜かし、さびとさんが気づいて
 くれて日吉夢産地についたところでお会いできました😊
 自分も抜かした時にさびとさんのご愛車のカブを見て、
 多分そうやろうなぁと思っててビンゴでした😀
 日吉夢産地でしばらく談笑させてもらいつつ、
 ご愛車のピカピカなカブを撮影させていただきました😄
 四国アドベンチャーラリーを駆け抜け
 見事完走したカブ、カッコ良かったです😁
 さびとさんが先に出発されその後は柚鬼媛バックに
 愛機を撮影したり、柚鬼媛単独で撮影したりして
 日吉夢産地を後にしました。
 空は少しずつ秋めいて来てるかなぁと
 写真を見て感じました😀
 
 
 夏から秋へと季節の移ろいを探しながら駆け抜けた
 9/9のツーリングレポート、少し長く投稿させて
 いただきます🙇
 
 
 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好き#バイク写真部#Kawasaki #Z400#バイク乗りと繋がりたい#バイクが好きだ#ファインダー越しの私の世界 #バイクのある生活#一眼レフ#写真好きな人と繋がりたい #CANON #Nikon#NIKKOR#単焦点レンズ #写真好き#愛媛#オールドレンズ#鬼北#日吉夢産地#夏の終わり#秋の始まり#季節の移ろい#カブ#柚鬼媛#モトクル広報部
- 
  
  YZF-R3 2018年09月22日 41グー! 連休初日天気良し!! 
 連休は、雨って片平さん(天気予報士の)言ってたけど、今日は走りやすい天気で良かった〜
 
 彼岸花が綺麗だったので止まってパシャリ!!むっちゃいい色が出た〜(><)
 
 けど、バイクとの構図イマイチよくわからない、、、
 勉強しよっと(>人<;)
 
 #彼岸花
 #夏の終わり
 #秋の始まり
 #写真が上手くなりたい
 #バイク好きと繋がりたい
- 1















 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         