パンクの投稿検索結果合計:94枚
「パンク」の投稿は94枚あります。
パンク、バイクのある風景、パンク修理、タイヤ交換、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などパンクに関する投稿をチェックして参考にしよう!
パンクの投稿写真
-
CB400 SUPER FOUR
2022年02月24日
35グー!
レギュレーターに冷却用ダクトを取付け💨💨
電灯類を全てLEDにしているNC31号。先日、たまたま寿命なのかパンクなのかレギュレータが故障😣 LED化で消費電力が下がったで、レギュレータの負荷増加によるパンクも疑われたので、温度センサーを付けて温度の観察と合わせての冷却対策です⚡️🙆♂️
気温7℃でアイドリング時の温度は約50℃で安定。冷却ファンが回っているので、これがない状態では60℃を超えているかもしれません。
試しにハイビームとフォグランプも点灯させて消費電力を+50w程度アップさせた場合の温度も確認したら35℃前後に下がった☃️
やっぱり消費電力が少ない状態ではレギュレータ温度は上昇することが分かりました。
そして走行時の温度も確認。
ハイビームは消して回転数は4000〜5000rpm。諸々のLED化でノーマルより消費電力は-50wほど下がっています。レギュレータ温度は70〜75℃まで上がりました。
あくまでレギュレータの表面温度なので内部は100℃近くにはなっていると思われます🥵
レギュレータ(IC回路)の耐熱温度は150℃付近らしいのでまだ余裕あるのかもしれません。でも真夏は気温だけで今より+25℃は上がるので、比例してレギュレータの内部温度は125℃付近まで上がるかもしれません。
レギュレータの安全回路(電流を遮断)が働くする温度が大体それくらいだそうです⚡️
以前、エイプのレギュレータをパンク(安全回路が作動)した時は触れないほど加熱して、基盤が焦げたような匂いもしました。
それからすると、このNC31もあと+30〜50Wは消費電力を上げてやらないと、真夏に安全回路が作動する可能性があり、そうならなくてもレギュレータに負荷がかかり続けることには違いない。
再びハロゲンに戻すのも冴えないし、かと言って、電飾キラキラ仕様にするのも有り得ない🎄💡😣いっそ発電コイルを一個減らすとか🤔❓
このままヒヤヒヤしながら予備のレギュレータを持ち歩くのも落ち着かないので、何か根本的な対策を考えます☺️👍✨✨
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリング
#NC31を盛り上げたい!
#バイク女子と繋がりたい!
#CB400SF NC31
#CB400SF
#NC31
#NC39
#NC42
#バイク
#カスタム
#広島県
#改造
#LEDヘッドライト
#レギュレーター
#故障
#パンク
-
2022年01月19日
43グー!
タイヤのトレッドに深いダメージ
ブリヂストン バトラックス BT-023
タイヤ交換後、走行距離約2000キロ。
中央付近ではなく珍しく左サイドにタイヤの溝くらいの深さ、道路陥没かキャッツアイ(道路鋲)か金属片あたりを踏んだのか?
おそらくコーナーリング中なので金属片が有力。
#bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #ブリヂストン #バトラッス #BT023 #パンク #バイク整備 #空気圧 #タイヤ #ラジアルタイヤ -
2022年01月15日
28グー!
バイク (HONDA AX-1)のリアタイヤ、
減ってきたので、そろそろ交換しなくちゃ、
と思って見てみたら、
釘が刺さっているのを発見(^_^;)
ヤバい、空気が抜ける前に、タイヤ交換だ。
パンクの危機!
と思い、
二輪の タイヤ屋さんに電話してみたら、
今、混んでいて、
あいているのは10日後とのこと。
とりあえず、空気が抜けないので、
交換当日まで、乗っていました。
タイヤを外してみたら中まで貫通していたのに、全く空気は抜けず、空気圧は2キロを保ったまま。
さすが、チューブレスタイヤ
と感心。
刺さっても、抜かなければ、大抵 空気は漏れないそうです。
チューブレスで よかったー(^_^;)
#タイヤ交換 #タイヤに釘が刺さってた #タイヤショップマッハ #東京都文京区 #パンク -
PCX
2021年12月17日
83グー!
やられた〜😭
帰宅中、バスっと言う音の後に、リズミカルな異音が…❓
何事と思い止まって覗き込んだけど特に異常なし。
走り出したら異音が止まってたけど、100メートルほど走ってやっぱり気になるから、バイクを降りてちゃんとタイヤを見たら…見事に釘が刺さってました😱💦😭
自宅まであと3kmほどだったので、様子を見ながら走らせ無事帰宅。
石鹸水でエア漏れを確認したら…チーン😔😮💨
細かい泡が出る出る😨
スローパンクチャー確定です😅
修理でイケるかな〜💦
とりあえず明日バロンへ持って行ってみます😓
#パンク
#タイヤ
#釘が刺さる
#パンク修理 -
Scrambler Sixty2
2021年12月12日
64グー!
✖︎iPhone12mini
初めてのポートレート撮影はパンクしたタイヤ…
iPhone12 miniのproduct RED購入♪
iPhone7からの買い替えだし、だいぶカメラ性能上がってるらしいぞ!
さっそく撮るかとバイク出したら…
釘刺さってやがる🥺
バイクショップ「GARAGE I」にて修理していただきました。助かりました。
#iPhone12mini #パンク #パンク修理 #ducati #sixty2 #scrambler -
Sportster XL883C
2021年11月21日
35グー!
今日は知多半島を半周?ツーリングしてきました!
昼食にハンバーガーを食べ、道路は渋滞も無くスムーズでしたが、家まであと少しのところでリヤタイヤがパンク😅
急にコーナーでヨレるしマフラーよく擦るし、おかしいと思ったらコレでした💦
フロントがミシュランなので、この機会にリヤもミシュランに交換しようと思います😊
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスター
#知多半島
#パンク -
2021年11月18日
78グー!
昨日のツーリングの帰りの高速の出口のカーブの途中でクギを踏んでパンクしました😭
幸いゲートは通過できて広い場所に待機出来ました。
その後はバイクを買ったレッドバロン本店がちょうど近かったので運んでもらいパンク修理してもらい、自分のバイクで家まで帰れました😉
レッカー移動と自分の移動費用はレッドバロンの任意保険特約で出費は1000円のみで済むようで助かりました😊🙏
自分のバイクが運ばれていくのは悲しい😭
#SR400 #レッカー移動 #パンク #チューブタイヤパンク -
GROM / MSX125
2021年10月20日
111グー!
いーーーーやぁぁあーーーー😭😭😭😭😭
#ホンダ
#グロム
#不運
#パンク
#BT601
#何落としてくれとんじゃぁあ
#イヤぁーーーー!!! -
YZF-R1
2021年10月12日
72グー!
今年で3回目だよ💢
釘とかネジに愛されるのかもしれない笑
#YAMAHA#yzfr1#パンク
#レッカー車の上のわいのバイクカッコいい -
Scrambler Icon
2021年10月12日
30グー!
いつの間にかパンクしてたのでスタンドで修理してもらいました😅
クギというかU字の金具みたいなやつ、いつ刺さったのか知らんけど一昨日より前だとしたらリアのタイヤ1.8ぐらいまで下がった状態で那須まで往復してたことに😲
高速けっこうトバしてたし、コワイわぁ😖
あと、こないだ那須行った時の走行距離。
家を出て推定30kmぐらい走ってから気付いてトリップメーターをリセットしたので、だいたい620kmぐらい(サーキット走行含む)
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#パンク
#パンク修理
#Ducati
#ドゥカティ
#Scrambler
#スクランブラー -
2021年08月09日
53グー!
パンク修理帰りにゲリラ豪雨に…(T-T)
雨宿り中にライダーズカフェでお昼ご飯。little pineさんのハラミ丼に大満足♪忘れずにスタンプラリーのスタンプもゲットです(^^)
帰宅途中、また雨に降られて道の駅河南へ避難中にもデカすぎるホットドックを堪能♪
食べ歩き?食べ走り?してからのチェーンメンテ。雨天走行後は必須ですね。めんどくせぇよ(泣)
#zx25r #KAWASAKI #ニンジャ #バイクのある風景 #パンク #カフェスタンプラリー #littlepine #道の駅河南 #雨宿り #ゲリラ豪雨 -
2021年08月09日
69グー!
先日、リアタイヤに釘らしき物がぶっ刺さった25R君。
カワサキプラザ堺さんで見てもらうも、全然パンクしてなく、タイヤ表面に金属片がめり込んでただけと判明(笑)
まぁ、せっかく来たのでZX10RRとのツーショット撮影♪また大型乗りたくなってきたなぁ…買えんけど(泣)
10RRは買わなかったけど、カワサキプラザでメッシュジャケットを購入しちゃいました。クシタニ製でKAWASAKIロゴが入ってます。フルメッシュで涼しーーーっ!!
この後、雨に降られてめっちゃ涼しーーーっ!!(T-T)
#zx25r #KAWASAKI #ニンジャ #バイクのある風景 #パンク #クシタニ #フルメッシュジャケット #カワサキプラザ -
2021年01月25日
94グー!
先週の金曜日に引き続き、今日も暖かくなるという予報だったので、#バイク通勤 しようと思ったのですが .....
朝、カバーを外したら、何故か #リアタイヤ がペッチャンコ 😵 #パンク 〜 えっ、何故❓
#ホンダドリーム #オーナーズカード の #ドリームロードサービス を使って、#ディーラー へ
うちの #ボル号 、初めての外泊となりましたぁ〜
#January_25,
#HONDA #ホンダ #CB400スーパーボルドール
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#楽しもうバイクライフ #鶴ヶ島自動車教習所OB
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#フォトコンテスト #スマホ撮影 🤳 -
2021年01月16日
113グー!
今日は同僚の20年以上ぶりにリターンした @なっかん さんと #アキラさん と3台で#牡蠣オコ ツーに☺️
朝にアキラさんから「雨が降るけどどーする?」と電話いただき一旦は中止を考えたのですがせっかくなので決行❗😤
しか~し‼️
ニンジャのフロントタイヤが#パンク 😞
#レッドバロン で点検してもらったら異常なしとの判定😑
点検の待ち時間で#アキラさん の追加バイクを物色😁
タイヤにはアキラさんの気合いを注入して#日生 を目指してgo❗
最初の目的地のお店に行くと9組の待ち😱
あきらめて食事は後回し移動してると雨雲🌧️が😭
#五味の市 でお土産買ってるうちに雨も上がりました☺️
次回につづく…