ソロツーの投稿検索結果合計:2898枚
「ソロツー」の投稿は2898枚あります。
ソロツー、フォトツー、スモークワークス、カメラ持っておでかけ、RZ250RR などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などソロツーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ソロツーの投稿写真
-
Ninja 250|ニンジャ250
2018年08月23日
127グー!
久々の朝活(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
涼しくて気持ちよかったー♡
:
#朝空
#ファインダー越しの私の世界
#バイク女子
#ソロツー
#ninja250
#kawasaki
#バイク好きな人と繋がりたい -
XLX Sportster|XLX スポーツスター
2018年08月21日
13グー!
かやぶきの里
*
また暑くなってきて、
エンジン周りの熱量がすごい。
*
#fortyeight
#xl1200x
#vanceandhines
#sands
#custom
#sportster
#ソロツー -
XLX Sportster|XLX スポーツスター
2018年08月17日
28グー!
ソロで若狭和田
涼しかった
*
一緒に走れる方募集中
*
#fortyeight
#xl1200x
#vanceandhines
#sands
#custom
#sportster
#ソロツー -
2018年08月14日
26グー!
天気が良かったので、以前より行きたいと思っていたRIDE INサンへ
買い物+ヤエステ貰いに(o´艸`)
パブリックビューイングがあり、鈴鹿8耐の時とかは盛り上がったそう、、、
来年は絶対来るぞ(笑)
まだ時間も早かったので、梅田ダム~林道経由~草木ダムまでソロツー(੭˙꒳˙)੭
途中で倒木とかあって萎えそうだったけど、、、
ナントカ到着(^-^)
こういう所に来るとアドベンチャー系のバイクとかいいなって思う
でも、一旦舗装路に出るとそんなこと忘れ(笑)
SSを楽しむのでした(´-ι_-`)
#夏スポット
#梅田ダム
#草木ダム
#林道
#ソロツー
#RIDEIN
#ヤエステ
#ヤエー
#YAEH
#やっぱバイクはSS
#バイク好きと繋がりたい -
2018年08月13日
44グー!
皆さん
こんばんは😃🌃
9日夜に愛知を出発し、5日目の夜を迎えました。
初日、山口、角島まで尻を痛くしながら13時間程かけて走り、角島渡って、直ぐに尾道にそのまま戻り、ゲストハウス泊まれず野宿スタートから始まった今回の2回目のソロキャンプ
向島で立ちごけにより、エアクリのステイ損傷により、エンジンの吹き上がりが悪いとばかり思い込み、直すのに、今回どれ程時間を費やした事か…😨
一時期は、挫折し、愛知にやむ終えず帰還しなければならないと思われましたが、PHENIXって事で(笑)
しぶとく生き残れる事になりました➰⤴
色々な人に助けられ、あのバイク屋さんに出会いPHENIXで、あります❗
ここの皆さん方のコメントも、本当に力になり、感謝しています。
今回の旅目的
角島→👍
しまなみ海道→👍
瀬戸の風丘公園→👍
四万十川で泳ぐ→👍
沈下橋での撮影→👍
着々と目的を達成しています。
あ…😨ひとつ行けて無いのが、カルスト?カルトス?
なんやっけ…😅覚えにくい…😢⤵⤵
松山から、四万十川に来る途中に行かなければルート的には難しかったですね😅
こっち着いてから、気がつきました⤵
ですから、今回は、これは、❌でした。
明日は、高知☔になる予報ですので、香川の方で、うどんを食べるか【昨年食べれなかったのでリベンジ👍】か、徳島にいきたいかな?って思ってます😃✌
#四国
#ソロツー
#楽しい -
DragStar 250(XVS250)|ドラッグスター250(DS250)
2018年08月10日
65グー!
突撃ボッチツー!ヽ(・∀・)ノ
の、休憩中に1人撮影会♪😁笑っ
夜風がちょーど良いなぁ~♪なんて
運転してたら、ワケわかんない車が
たくさん走ってる!(>_<)💦
お盆休み始まるから夜のうちに
里帰り組の車かな?
マジで危ないってば!((((;゜Д゜)))
みなさんもお盆休みに事故に
あわないよう&巻き込まれないよう
お気をつけ下さい!
#ドラッグスター250
#夜ツー
#ソロツー -
2018年08月07日
26グー!
平日の何も予定のない休日
志賀草津高原までソロツー(・∀・)
時間もあったので下道でトコトコ…
草津方面から登ったら、まさかの通行止め(´・ ・`)
白根山の火山活動かー
仕方なく万座ルートへ
天気も最初は曇り空でしたが、登って行くに連れ天気も回復(^-^)
久しぶりに来ましたが、ここはバイクで来るのが正解ですねー
平日の空いている時に(o´艸`)
#夏スポット
#草津
#志賀草津高原
#日本国道最高地点
#ソロツー
#白根山
#平日
#ninja
#嬬恋パノラマライン -
Monster 796|モンスター796
2018年07月15日
6グー!
パールロードの途中(^^)/
#モトクル
#monster796
#DUCATI
#ソロツー
#パールロード -
Monster 796|モンスター796
2018年07月15日
8グー!
早朝のパールロードへ。
#ソロツー
#モトクル
#monster796
#空冷日和 -
2018年06月17日
26グー!
#バイクが好きだ
#ツーリング
#ソロツー
#歴史が見える丘公園
#とびしま海道
#御手洗 -
2018年06月13日
138グー!
長い長いメンテナンス、ようやく終わりました。
モトクルスタッフ(中の人)、お疲れ様でした(^ω^)
さて、今月フォトコンのお題
「バイクで行く夜景スポット」
大都市圏だと橋やら工場やら、夜景の撮影にうってつけの場所も多いと思います。
が、しかし、浜松ってコレという夜景スポットって無いんですよね( ;´Д`)
まぁ探せば無い事もないと思いますけど「バイクで行く」「夜景スポット」となると、マスツーで停めて撮影できるような所があまり無かったり( ;´Д`)
で、少ないながらも自分がおススメするのは、昼間の撮影スポットの定番「弁天島」だったりします。
昼間の大鳥居は結構バイクも車も撮影には来るんですが、夜ってほぼ見かけた事が無い。
しかし、この大鳥居って夜はライトアップしてるんですよ。
今回のプチツーでは、トーマスの撮影の次に重要ポイントとして位置付けてました。
写真撮影、特に夜景撮影が苦手なのでイマイチかもしれませんが、数少ない浜松の夜景撮影スポットとしてどうでしょう?(^ω^)
#静岡県浜松市 #浜名湖 #大鳥居 #ライトアップ #夜景スポット #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #東海ソロツーリスト #夜景は苦手 #でも頑張ります♪ #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス -
2018年06月12日
83グー!
天気の良かった週末土曜日(9日)、月から下界へ帰ってきました(笑)
最終目的地は定番の弁天島でした。
ここは浜松の定番スポットの一つですね♪
天気の良い昼間は赤い大鳥居が青空に映え、絶好の撮影スポットになります(^ω^)
しかし、ここはもう一つの顔があるんですね。
まぁその前に、この日の締めくくりにエナジー注入♪ヽ(´▽`)/
(まだあと3本あります(笑))
そして陽の落ちた浜名湖でシルエット♪
この日一番撮りたかったもの、それは…
CMのあと!(笑)
#静岡県 #浜名湖 #弁天島 #大鳥居 #エナジー注入 #バイクのある風景 #黄昏時の風景 #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #東海ソロツーリスト #フォトスポット #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス #GO&FUN -
2018年06月12日
121グー!
はぁ…はぁ…ようやく追いついた( ;´Д`)
週末は天気も良くお出掛け日和だったので投稿数がめっちゃ多かったですね(^_^;)
さて、今回の目的の一つ、浜松市天竜区にやってきました。
この画像、よくSNSでUPされているので見た事のある方も多いと思います。
「月まで3km」
この案内表示板を見たいがために天竜区に訪れ、撮影して帰って行く。
『月まで3kmだって!(笑)』って。
じゃあ、その「月」って何なのよ!?
知らない方が多いんですよね、撮影だけして帰っちゃうから(^_^;)
って事で行ってきましたよ月まで!
いやー、長い道程だった…。
「月」とは、静岡県浜松市天竜区にある集落の事で、人口はおよそ80人程度
船明ダムの畔に位置し、天竜ボート場月艇庫があり毎年高校選抜のボート大会が開かれているらしいです。
地名の由来は「楠木正成に仕えていた源氏の一族である鈴木左京之進が、南北朝時代に12名の家来をつれてこの地に落ち延びた。そのとき左京之進は『楠木正成の心の清らかさこそ中空にかかる月のようである。吾等の心の在り方を地名に残そう。』と考え、この地を「月」と命名した。また、別説では古詩にちなみ、『今は12名となってしまったが、やがて満月のように発展しよう』と願い「月」と名付けたともされる、だそうです。
物静かで山に囲まれダム湖のある月地区、特にこれと言ったスポットがある訳ではありませんが、案内表示板を頼りに軽く流してみるのもいいものです♪
ダム湖の対岸には「道の駅 花桃の里」もありますので、ツーリング途中に立ち寄ってみてもいいかもしれません(^ω^)
#静岡県浜松市天竜区 #月 #月まで3km #癒しスポット #ツーリングスポット #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #東海ソロツーリスト #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス -
2018年06月11日
101グー!
モトクルは画像が3枚しか貼れないので、中途半端な追加画像ですが(^_^;)
地名駅でブルゾンと日本一短いトンネルを撮影後、駅付近の茶畑でRZがはい、ひょっこりはん。
その後ちょっとルートを戻り天竜区へ向けて峠越え。国道362号線の細い道をクネクネと走っていきます。
途中、道路を横切る割とデカい蛇と遭遇( ;´Д`)
踏まなくて良かった…。
周囲を森林に囲まれ、比較的涼しく走れました。
この後、3ヶ所目の目的地へと向かいます。
#静岡県川根本町 #奥静岡 #オクシズ #峠越え #森林浴 #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #バイクのある風景 #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス -
2018年06月10日
130グー!
道の駅 フォーレなかなわね茶茗館で昼飯を済ませ、浜松市天竜区へと向かおう…そう思った時、ふと思い出した事があった。
『そうだ、あいつに逢いに行こう…』
そう思った自分は、本来なら峠越えの為曲がらなければならなかった交差点を直進し、地名(「ちめい」と書いて「じな」と読む)へと進路を取った。
あいつに逢った証を残すために…
ほんのひと月程前から柄にもなくインスタなんか始めちゃったりしてまし(^_^;)
ただし内容はこちらと同じですが。
利点はモトクルより画像が貼れたり動画も可ってコト。
それはさておき、トーマス撮影を終えて浜松市天竜区へと向かおうとした後にふとインスタのフォロワーさんの画像を思い出しまして。
それがこいつ、ブルゾンだったと(笑)
これ、夜中に見たら絶対怖いヤツだ( ;´Д`)
ブルゾンの後ろには「日本一短いトンネル」と言うものもあり、どのくらい短いかと言うと…元近鉄の車両と比べてください。
実はこれ、山を切り開いて作られた訳じゃないので正確にはトンネルとは分類されないらしいんですけどね(^_^;)
ブルゾンとの記念撮影をし、日本一短いトンネルもちょうど電車と絡められたので、次の目的地へと向かいます。
まだ続くよ(^_^;)
#静岡県 #榛原郡 #川根本町 #地名 #じなえき #奥静岡 #オクシズ #日本一短いトンネル? #ブルゾンちえみ #withBはどこ? #紙に書いて貼ってるだけ #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #バイクのある風景 #ブルゾンのいる風景 #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス -
2018年06月10日
109グー!
昨日は梅雨の中休みで出掛けた方も多かったからか、昨日〜今日の投稿がやたらと多いので見るのも一苦労…(^_^;)
それはさておき、トーマス撮影を終えた後、次の目的地に向かう前にいつもの「道の駅 フォーレなかなわね茶茗館」へ。
ここでの目的は毎度の事ながらヤエステ♪
それと昼食をとり、ヤエステとともにカシャ♪
昔は出先でcafe行ったりもしてましたが、最近は節約の為におにぎりとコーヒーを必ず持参してます(^_^;)
空腹も満たしたし、次なる目的地へ…の前に、ちょっと思い出した事がありそちらへ(^_^;)
その目的地とは…次回!(笑)
(モトクルは画像が3枚しか貼れないからねぇ(^_^;))
#静岡県川根本町 #大井川 #奥静岡 #オクシズ #道の駅 #フォーレなかなわね茶茗館 #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #おひとりさまツー #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス #おにぎり #RZもおにぎりテール -
2018年06月10日
103グー!
予め言っときます。
今回の投稿は、バイクSNSなのにバイクは皆無だ(笑)
昨日、梅雨の中休みで全国的に気温も上がりツーリング日和だった訳ですが、ここ静岡県の大井川鐵道では恒例の「トーマス列車」が始まりました♪
やはり初日は行かなきゃねぇ♪( ´ ▽ ` )と思って出掛けたのはいいんですがね。
いろいろあって、R1バイパスを降りたのが既に金谷駅を発車した後だったと言う( ;´Д`)
結局「塩郷の吊橋」付近でなんとか追いついたものの、これまた色々あって撮影ポイント到着がトーマスの通過する僅か5分前(๑•ૅㅁ•๑)
一応バイクネタとしては、暑いくらいの好天だったのでマスツーのライダーさんが多数走ってましたよ、と。
トーマス見たり寸又峡行ったりしたんでしょうね(^ω^)
#静岡 #川根本町 #川根温泉 #奥静岡 #オクシズ #大井川鐵道 #きかんしゃトーマス #トーマス #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #東海ソロツーリスト #YAMAHA #RZ250RR #写ってないけど #白煙製造機 #トーマスも煙もくもく♪ #どちらも #スモークワークス -
RZ250RR
2018年06月07日
102グー!
先日の奥浜名湖〜エスパルスドリームプラザのナイツーの時に、総走行距離が7,777.7km になりました♪ヽ(´▽`)/
30年超えのRZ250RRがたった7,000km!?と思うでしょうが…
購入時、抹消が昭和62年と書類に書いてあって、まぁいわゆる「納屋保管」状態だった訳で。
なので購入時の2,200kmが実走行距離だったという、かなりお得な買い物でした♪
それから手元に来て半年で5,500km …乗ってる方なのかどうかは分かりませんが、乗る度に愛着が増してきます♪ヽ(´▽`)/
クラッチの重さだけがどうにかならんものか…(^_^;)
#ゾロ目 #ナイツー #ソロツー #おひとりさまツー #カメラ持っておでかけ #フォトツー #東海ソロツーリスト #YAMAHA #RZ250RR #2st #2ストローク #白煙製造機 #スモークワークス -
2018年05月30日
119グー!
御前埼灯台の後は静岡市を越え富士川河川敷に。
雑誌や画像でよく見かける「富士山と新幹線のコラボ画像」を撮影しようと。
ただし、さすがにこの時期だと富士山の雪もだいぶ溶けてましたね(^_^;)
河川敷にバイク乗り入れようとしたものの、畑仕事をする方が多いんで断念して堤防からの撮影(^_^;)
富士川河川敷は他の一級河川同様に高水敷が広く、野球やサッカーのグランドもあってこの日も試合してました。
富士川河川敷は滑空場もあるんですねー♪
暖かくなると霞も出てくるので、撮影するなら11月〜2月くらいまでが空気も澄んで綺麗に撮影できますね。
#富士山 #新幹線 #富士川 #富士川河川敷 #富士川鉄橋 #YAMAHA #RZ250RR #白煙製造機 #スモークワークス #2st #2ストローク #カメラ持っておでかけ #フォトツー #ソロツー #東海ソロツーリスト #おひとりさまツー #ツーリングスポット