zx9rの投稿検索結果合計:139枚
「zx9r」の投稿は139枚あります。
zx9r、Kawasaki、ソロツーリング、ユメタマ、ZXR400 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などzx9rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
zx9rの投稿写真
-
01月02日
34グー!
今日はタイヤ皮むきがてら岡山ブルーライン一本松へ
1月2日はバイクがめちゃくちゃ集まる聞いてたんだけど思ってたより全然少ない⁈
YouTubeで昨年2日の動画観た時はかなり集まってたから期待していったけどちょっと拍子抜け…
14時回ってたから少なかったのかな。
帰りに道の駅寄って今年の正月走りこれにて終了。
いい感じに一皮むけたみたい。
#ブルーライン一本松
#一本松
#ZX9R
#ユメタマ
#道の駅 -
2024年11月03日
71グー!
そう言えばユメタマの北海道ツーリングの投稿忘れてました^^;
8月の夏期休暇で函館下道ツーリング。
1泊2日だったけど天気に恵まれて楽しいツーリングでした♪
#kawasakininja #zx9r #北海道ツーリング #函館ツーリング #ユメタマ -
2024年06月16日
76グー!
安全運転なぅ🏍️
#志賀島
#Kawasaki
#kawasakininja
#Ninja
#zx9r -
2024年02月05日
137グー!
土曜ら疲れ取れず&寒くて近場でダラダラ。
走行距離500mくらいかな笑
今日はガレージ友達(ZX6R)とプチオフ&撮影会できました。
やっぱカワサキカラーは映えますなー。
うちのユメタマちゃんも暖かくなったら、カウルとリアブレーキランプとライトとサイレンサー取付などなどやりたい事いっぱい(^^)
あと、バッテリー上がりで冬眠中のbmちゃんも何とかしないとです。
#バイクのある風景 #バイクが好きだ #kawasakininja #プチオフ#zx9r#ZX6R #ユメタマ -
2023年04月02日
134グー!
能登島で昨年オープンした人気のピザ屋さんで美味しいピザを頂きました。
そのあとのワインディング爆走はチビりました💦
#Z1000 #TL1000R #CBR929 #ZX9R #VFR400R #NINJA400R
#CBR250RR #V-STROM650 #CBR1000RR -
ADDRESS V125S
2023年03月28日
123グー!
夜桜ナイツー第3段♪♪
#アドレスv125s
#ZX9R
#cb400スペック2 -
2022年07月11日
67グー!
暑い。。朝は曇ってたけど、日が出てきてしまった。
朝のうち、近場までちょい乗り。
で、オートパーラー上尾に。夜走しようかとも思ったが、自販機のそばが売り切れという情報があったので、朝にした。
コンビーフサンドに天ぷらそば。食後に瓶コーラ。
ゆっくり堪能し、2軒め行くか迷った挙げ句、日和って帰宅。
しかしなんでバイク乗ってる女性見かけると、ドキドキしちゃうんでしょーかね。ロングヘアがメットからなびいてるとたまらんです。不二子ちゃん効果なのか、スキー場エフェクトなのか。。。正体は バイク女子と話したことないから、わからんけど。。。
#ZX9R #オートパーラー上尾 #レトロ自販機 #ソロツーリング -
2022年06月12日
249グー!
あげたつもりが上がってなかったので再度投稿来たかったマキノサニービーチきた!😄
メタセコイヤも来たけど、なんかバイク少なめ🤔風強め😆
サニービーチ前のお店でランチして帰ります〜✌️
#マキノサニービーチ
#メタセコイヤ並木
#琵琶湖
#Ninja
#zx9r -
2022年05月08日
65グー!
5月3日 の記録。
御前崎灯台から浜名湖の鰻屋さんを目指す。
狙っていた鰻屋さんはめちゃコミで諦め。数件回ったがどこも満杯。ここで1台がタイムアウトで離脱。3台で鰻屋さんを探して、結果、清水屋さんへ伺うことに。
80分待ちとのことだったが、せっかくだし諦めて待つことに。先払いで注文なので、ここでもどうせならと特うな重3,800円を選択。
近場のセブンイレブンで休憩がてら巻き寿司食って時間を潰し、いよいよ店内へ。出てきた特うな重。美味かったです。
その後は現地解散で、名古屋組(と言っても1台だが。)と別れ、帰路に。せっかくだからと 足柄SAで温泉でもと思ったら、こっちも20分待ちなのでパスして、お家に帰りましたとさ。
#ZX9R #ツーリング #鰻 #清水屋 -
2022年05月06日
50グー!
オギノパンで揚げパンゲットして、ついでと思って 相模原中古タイヤ市場へ。
時間がズレてるのか、平日だからか、えらい空いてた。こないだ食えなかった 肉そば食って、いざ帰宅。。
#ZX9R #ソロツーリング #相模原中古タイヤ市場 -
2021年06月03日
83グー!
エアクリとプラグ交換の調子を見ようと、ふらっとソロツーリング。箱根で鯵の干物でも買いに行こうかとも考えたが、まあ県内にしとくかとマップ見てたら、木更津のとみ食堂が出てきたのでこっちに。
ハーレーの団体さんが来てたので、座れないかと思ったが、テーブル席は空いてた。らっきー。ハーレー乗りのおねーさんもいたなぁ。凄いわ。。。
絶飯ロードで見かけてから、食ってみたかった ポークソテーライス。豚好きにはたまらん厚みである。ちょいとタレがしょっぱめだったが、旨かった。肉はホロホロと崩れて行く感じで脂身と合わさり絶妙な旨さ。白米が進むなぁ。
たっぷり堪能して外に出てみたら、なんとフロンテクーペが!! 許可なく写真取らせて頂いちゃった。あぁ2st360cc、かっこいいなー。欲しいよなー。。
肝心のバイクインプレ。低回転時のアクセルのツキが良くなった。アイドリングが安定したかな? 高回転は回せてないので後日だな。あとは燃費確認だなぁ。
#ZX9R #とみ食堂 #ポークソテーライス #ソロツーリング -
Ninja ZX-9R
2021年05月31日
56グー!
先日 ものの見事にブッちぎれた純正エアクリ。いろいろ物色するも、マイナー車?だからか、あまりラインナップがない。1ヶ月とか待てば届きそうだけど、そんなには待てない。更に純正もそこそこお高い。どうしたもんかとお悩み。。
で、納期も早く、お値段もそこそこ、繰り返し使えるってんでコスパもいい、性能はまあそこそこでいい。というアフターのエアクリ購入。SIMOTAのエアフィルター。口コミだと、大きさギチギチでボックスに入んないとか、ネガ要素もあるっぽいが、まあそんときはそんとき。ポチッとして、翌日到着。
取り付けは更に翌日になったけど、まあスポッと入ったし、無問題。プラグの影響もあるんだろうけど、アクセル開けたときのレスポンスが軽くなってるなぁ。後日の試乗が楽しみである。。。
#ZX9R #メンテ #SIMOTA #エアフィルター