ソロツーの投稿検索結果合計:2948枚
「ソロツー」の投稿は2948枚あります。
ソロツー、YAMAHA、ツーリング、ソロツーリング、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などソロツーに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ソロツーの投稿写真
-
2022年02月16日
88グー!
仕事忙しくて1回1時間程しか乗れません。
#ムルティストラーダ1260s
#ムルティストラーダ
#multistrada1260s
#multistrada
#ドゥカティ
#ドゥカティジャパン
#ドゥカティいいじゃん
#ドゥカティが好きだ
#ドカ浜
#浜松バイカー
#浜松バイク乗り
#ソロツー -
2022年02月16日
92グー!
仕事忙しくて1回1時間程しか乗れません。
#ムルティストラーダ1260s
#ムルティストラーダ
#multistrada1260s
#multistrada
#ドゥカティ
#ドゥカティジャパン
#ドゥカティいいじゃん
#ドゥカティが好きだ
#ドカ浜
#浜松バイカー
#浜松バイク乗り
#ソロツー -
2022年02月16日
180グー!
京都の名店、麺屋たけ井本店に。
駐車場はかなりあるので、バイクでも安心して停められます。
さて、ここは以前コメントで@71079 さんに紹介されたお店です。
ただ、来たことや前を通った方はわかると思いますが、凄く混むお店です。
自分は行列が苦手で、興味はありましたがとても並ぶ気にはなれずスルーしていました。
城陽酒造から、伏見に向かう道中前を通るとガラガラだったので急遽予定変更し、寄りました。
待ち時間なしです。
特製つけ麺並を。
特製ということで、具材も多くボリュームがありますね!
つけ汁がガツンと魚介豚骨ですね!
魚介・濃厚豚骨の旨味と香りが非常に強く、インパクトのある美味しさです。
つけ汁には白ネギとゆずの皮が入っていて、爽やかな香りやネギの辛味もあり、味に変化が生まれます。
麺はかなり太く、コシがありツルツルしています。
香りも旨味も強いので、つけ汁にも負けずしっかりしたつけ麺の美味しさを味わうことが出来ます!
〆はスープ割りなんですが、スープ割りにするとあの力強かったスープが嘘のように魚介の香り豊かな上品なスープに変わります。
こんなに美味しいとは思いませんでした。
やっぱり行列が出来るお店は理由があるんですねー
是非味わって頂きたい一杯です!
#京都 #京都ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #グルメ #京都グルメ #ツーリンググルメ #麺屋たけ井 #たけ井 #つけ麺 #麺 #特製つけ麺 #ランチ #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年02月16日
237グー!
hammerです。
門司港レトロの画像はこれにて一区切り。
修復されて綺麗になった門司港駅の向かいには、旧門司三井倶楽部があります。
こちらのライトアップがまた綺麗でした♪( ´ ▽ ` )
門司港レトロは昼間来ても風情のある所ですが、やはり観光客が多いのでツーリングがてら散策するのがオススメですかね。
夜になると人もまばらになってくるので、ライトアップされた建物との撮影もしやすくなります。
けど、早い時間は同じく夜景を楽しむ方がいるので、バイクと撮影するなら少し時間をずらしてみた方がいいでしょうね(^-^)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#ファインダー越しの風景
#冬スポット
#門司港レトロ
#旧門司三井倶楽部
-
TW200/E
2022年02月15日
84グー!
#YAMAHA #TW200 で林道を登り、山の展望台でただただパン喰って珈琲飲んで煙草吸って帰ってくるってだけのソロツー★
これだけでも楽しいのです。
何か今日は信号待ちでやたらとエンストする。。
アフターファイアーがやたらとうるさい。
と、思ってたらエンジンからエキパイ緩んでガタガタになってて笑いました。
そりゃ、馬力も無いしアフターファイアーもするわね。
一応、ちょこっとした工具は積載してたので止め直して調子が戻りました。
ボルト飛んでなくて良かった。
単気筒の振動はやっぱりキツいね、しょっちゅう増し締めしないとね。
#林道ツーリング #ちょこっと #ご近所#ソロツー#YAMAHA #TW200 #ruroc #パン喰いツーリング -
2022年02月15日
238グー!
hammerです。
今回のフォトツー、元々は門司港駅を見に来たんですよ。
でも周囲はそれぞれライトアップされていたりして、夜の門司港レトロは昼間とはまた違う魅力がありました。
これはちょっと、何度か通いたくなりますわ( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#ファインダー越しの風景
#冬スポット
#門司港駅
-
2022年02月14日
139グー!
京都にある、道の駅みなみやましろ村に。
ちょくちょく抹茶のスイーツを食べに走ります。
お茶の産地なので、お土産も抹茶や京都にちなんだものが多いです。
今回はアフォガートを。
抹茶のアイスに抹茶がかかっています。
バニラのソフトにも抹茶をかける事も出来るので、気分に合わせて楽しめますね!
お土産はお茶のソーセージとお菓子。
抹茶やほうじ茶の香りのするソーセージ…
どんな味だろうか。
#京都 #京都ツーリング #道の駅 #道の駅みなみやましろ村 #道の駅巡り #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #アフォガート #抹茶 #スイーツ #南山城 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年02月14日
55グー!
ホントは伊良湖まで行きたかったけど、出発が遅くて太平洋ロングビーチまで⛱
途中の休憩後に他のバイカーの前でエンストする失態…
#ソロツー
#太平洋ロングビーチ
-
2022年02月14日
212グー!
hammerです。
門司港レトロのライトアップ、初めて行きましたけど綺麗で情緒が漂いますねぇ♪( ´ ▽ ` )
昼間もいいけど夜はまた綺麗ですからねー♪
そう遠くもないので、また行ってみようと思いました。
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#ファインダー越しの風景
#旧門司税関
#冬スポット
#フォトコン
-
2022年02月13日
242グー!
hammerです。
三連休は皆さんゆっくりできましたか?
ツーリングできましたか?
楽しめましたか?
お仕事の方、お疲れ様です( ̄▽ ̄;)
三連休の初日、福岡に来てから2回目の夜景を見に、門司港レトロ地区へ行ってきました。
二月も半ばなんですけど、陽が落ちるとやっぱり冷えますよね( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#2st
#2ストローク
#白煙製造機
#スモークワークス
#SMOKEWORKS
#TEAM白煙
#YAMAHAが美しい
#バイクのある風景
#ソロツー
#フォトツー
#カメラ持っておでかけ
#門司港レトロ
#冬スポット -
2022年02月12日
136グー!
今日はいい天気でツーリング日和でしたね!
道中、かなりのバイクを見かけました。
木津川沿いはなかなか冷えましたが、気持ちよく走れました。
お土産買いすぎて、なかなか過積載でしたがなんとかシートバッグに押し込んで帰宅。
酒蔵は城陽酒造しか寄れませんでしたが、なかなか充実したツーリングでした!
#ツーリング #京都ツーリング #京都 #城陽 #南山城 #木津川 #ソロツーリング #ソロツー #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 -
2022年02月11日
130グー!
和歌山の道の駅、明恵ふるさと館に。
国道424の近くにあり、湯浅の前に寄りました。
一通り休憩に必要な設備はありますが、いろいろお土産もあります。
醤油を買いに行ったのに、道中で醤油
買うというね…
この辺りは山椒も有名みたいで、粉山椒も買いました。
カネイワの古式醤油が美味しくて美味しくて…
次回は有田川町のカネイワ醤油に寄らないと行けませんねぇ…
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #醤油 #湯浅 #有田川町 #カネイワ醤油 #道の駅 #道の駅明恵ふるさと館 #道の駅巡り #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 -
2022年02月11日
155グー!
今日ツーリング帰りに湖畔の里つきがせに立ち寄ったら、声を掛けて来たライダーさん2人。
モトクルのフォロワーさんの@54355さんと@73489さんでした😄
まさかここでお二人に会うとは思わず嬉しかったです。
そして気付いて声掛けて頂きありがとうございました😄
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #モトクルメンバー #フォロワーさんに遭遇 #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #湖畔の里つきがせ #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125乗りと繋がりたい#125cc -
2022年02月08日
145グー!
1/30 日曜
癒しの里 名張の湯へ温泉ツーリング♨️
温泉入ってサ活して、冷えた体も暖まりました😊
綺麗な施設でまたゆっくり来たいな。
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr #ジスペケ125 #ジスペケ #バイクのある風景 #バイクのある生活 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #温泉ツーリング #ツーリング #ツーリングスポット #ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #名張の湯 #癒しの里名張の湯 #サ活 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #125乗りと繋がりたい #125cc -
2022年02月08日
65グー!
10日雪降ったら乗れなくなるかもだから宮ヶ瀬、道志と走ってきた🏍️✴️宮ヶ瀬はバイクいっぱいいたけど、道志は全然いなかったな😅やっぱ冬の道志は寒いし道の凍結も気になるし、冬は宮ヶ瀬のが安心だな☺️
#ツーリング
#ソロツー
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスター
#オギノパン -
2022年02月08日
164グー!
和歌山の湯浅にある角長に。
お店の前の白い建物が醤油資料館なので、ここにバイクは停められます。
ちょくちょく醤油を買いにツーリングがてら来ます。
この辺りはいろいろ醤油を作ってる渡航があるので、自分の好みの醤油を見つけるのもいいかもしれませんねー
古い蔵で、ほんのり醤油の香りが漂っています。
以前は気付かなかったおたのしみセットがありました。
お土産にもオススメなんだとか。
自分は定番品を購入しましたが、自宅や知人へのお土産にぴったりですねー
湯浅にはかどや食堂というお店があり、ここのしらす丼が絶品です!
またいつか行って投稿したいと思います。
和歌山の湯浅にのんびりツーリングなんていかがでしょうか!
#和歌山 #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #湯浅 #角長 #醤油 #観光 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #買い物 -
2022年02月07日
374グー!
6日(日)
晴れて風も無く、絶好の下道ソロツー日和。
埼玉深谷の農園カフェのランチを昨晩予約したので。
その後は何処に寄り道して帰ろう(*,,˃ ᵕ ˂ )✰*。
渡良瀬遊水地行ってみようかな。
苺も食べたいしなー。
佐野ラーも食べたいなー。
いろいろ考えながら走る。
あー、なんて楽しいんだ♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
ん?な、エッ∑(๑꒪ꇴ ꒪๑)!!
行き先方面の空が変。
日差しが無くなった。
風が強くなってきた。
なんだよ〜ん💦
スクリーンに雨粒。
こうなると、テンション⏬
でも、目的は果たさなきゃな!
到着予定時間が1時間早そう。
途中にあった、渋沢栄一が関わって造られた重要文化財の煉瓦🧱製造所に立ち寄り、勉強〜📖✏(〃▽〃)♡。為になるねェ〰️〰️。
旧事務所内展示物は写真撮っちゃいけないと、なぜか思い込んでいて、廊下ばかり撮ってた\( ᐙ )/アレレ
ホフマン輪窯6号窯と云うのは、修理中で見られなかった🥲
暖かい時期にまたゆっくり見学したい施設💕
目的のオサレな農園カフェ到着⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
こりゃ、インスタ映えポワーン(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚だよね。
女子はペチャ友が一緒なら永遠に喋っていたい空間だわ。
しかし!独りぼっちの🏍オバはんは、一心不乱に食べて外に出て、バイク持ってきて古民家カフェバックに撮影会だよ(笑)
一しきり楽しんだ後は、取り敢えず栃木方面へ🏍走らせるのさ₍₍ᕕ( ᐛ )ᕗ⁾⁾
なな、なんとっ❗️
栃木に入ったらスッカーン!晴れた☀⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
…つづく。
#バイクのある風景
#ソロツー
#農園カフェ
#ランチツーリング
#バイク女子
#ハーレー
#ソロツーリング
-
2022年02月06日
152グー!
和歌山ツーリングで使った道、国道424号。
今回は紀の川から海南を通って、有田川町に。
道を整備している途中なのか、綺麗になっていました。
たまに細くなる場所はありましたが、気持ちよく走れる場所でした。
なかなか景色もよく、オススメの道ですねー
ただ、しばらくは工事通行止めのようなので、工事が終わったらゆっくり走りたいですね。
#和歌山 #和歌山ツーリング #紀の川 #海南 #有田川町 #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #ワインディングロード #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #国道 #国道424号 -
2022年02月05日
152グー!
道の駅西かつらぎで和歌山ラーメンを。
道の駅は奈良に向かう京奈和道にあります。
小休憩と温かい飲み物を飲もうとしたんですが、ラーメンが安かったので、頼んでみました。
650円だったのであんまり過度な期待はしてませんでしたが、美味しくてびっくり!
チャーシューが意外と厚く、トロトロホロホロで美味しい!
全体的には一般的な和歌山ラーメンで、名店には負けてしまうかもしれませんが、650円でこの味なら、食べて損はないと思います。
カラダも温まるので、オススメの一杯です!
#和歌山 #和歌山ラーメン #ラーメン #グルメ #和歌山グルメ #和歌山ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #傳六 #道の駅 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #飯テロ