ダブリンさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ダブリン+バッフル交換 長文 写真だけ見ればなんと)
  • ダブリンさんが投稿したバイクライフ
    ダブリンさんが投稿したバイクライフ
    ダブリンさんが投稿したバイクライフ
    ダブリンさんが投稿したバイクライフ
    ダブリンさんが投稿したバイクライフ

    バッフル交換 長文 写真だけ見ればなんとなく判る

     南海部品さんのバッフルは製品として良く出来ていて値段もリーズナブルです。しかしマフラー付属のステンレス製DBキラー=バッフルが内径30mmで南海部品のよりずっと大きいです。マフラーメーカーは特性と音量に音質を含む計測などから設定した各寸法があり、それを適当に拡大、縮小してもあまり意味ないです。
    そしてやはり付属バッフルは中高回転域以外は良く出来てる。バッフル抜きはサーキットなど限定的な状況では有効だと思いました。がしかし横浜との週一の往復では高速以外は混雑した市街しか走れません😓

     上記の条件から出口の小さな南海バッフルを拡大し、差し込むパイプ径は付属と同じとし、長さの違うものを2種類用意すれば、

     0=バッフル無し/反射無し
    1/8=拡大したバッフルのみ
    1/4=パイプ1設定
    1/2=パイプ2設定
     1=付属品

     とした、合計で5種類の特性の変化を試すことができます。以上は筒内側の長さ。付属品はさらに一本パイプを組み合わせていて再現不可。これは角度つけるためでしょうか
     設定はなにか?の経験値から決めてます。排気脈動も絡むのでパラメータをむやみに増やさず、共振周波数をパイプ長の増減だけで可変させ、可変枠の条件を限定します。
                  (スゲ真面目に書いている)

     現在は、付属品の1/2長で試走を繰り返しています。中高回転の反応が良くなり、市街地でも神経使うことなく使いやすいようです。好み的にはショートがいいかもしれません。
     なおパイプは南海部品の固定方法そのままでイモネジ固定でかつ、イモネジが仮に緩んだとしても物理的にパイプが飛んでいかないようストッパーとしてバッフルを削る範囲を調整。

     作業は旋盤があれば一瞬で終わると思いますが、タケノコドリルしかないので、アルミとはいえ作業性最悪でした。切り粉は燃えないゴミ行きです。

    音量と音質は本来は副次的な結果ではありますが、人目もあります。因果関係はパイプ長にもありますがそれは周波数帯域のフィルタなので、主だった質感要因は素材によるとし、結果予想通り乾いた柔らかい音になりました。

     こういうの仕事にすると大変ですね~。職人技のパイプ曲げと溶接なし、手数増やさず期待する効果を得るため色々考えました😂


    #バッフル
    #ステンレス
    #アルミ
    #DIY
    #工作
    #整備

    関連する投稿

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      05月02日

      91グー!

      昨日の11:21に注文したタイヤチューブ
      千葉から岐阜へ
      今日の10:39に配達完了
      えげつない早さ😂
      ショップの方、運送会社の方
      飛び石とは言えGW中にも関わらず
      ありがとうございました!
      お陰様で無事タイヤ交換出来ました!🥳

      ついでに普段拭きづらい所までスポーク清掃
      スポークの緩みも見ちゃったりして
      音で緩みを確認
      ど素人のくせに職人っぽい😅

      市内でちょいと皮剥き
      まぁこんなもんなのかな

      いゃーやっぱりバイク気持ちエエわー😋
      そしてやっぱりこの時期ええわー🥰
      連休でも家に居ると家事ばっか
      束の間の楽しい時間🏍️いぇい👍

      #diy
      #タイヤ交換
      #皮むき
      #スポークホイール
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある生活

    • ハクセキさんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      05月02日

      66グー!

      ウィンカーポジションを復帰させる為に配線を加工しました💡✨️

      社外のLED ウィンカーに交換した際ウィンカーポジションがつかない状態になってしまいしばらく悩んでいましたが丁度良い配線を見つけたので取り付け🔦🔧
      バッチリ光る様になり大満足です😼

      合わせて視認性向上の為にフロントフォークにリフレクターを装着🚧✨️

      CB ファンミーティングに参加した時に頂いたステッカーもヘルメットに貼り付け📑お土産🎁も整理してどんどん飾ったり使っていこうと思います😌




      #CB ファンミーティング
      #CB400SF
      #カスタム
      #整備
      #ホンダ

    • nanchellzさんが投稿したバイクライフ

      05月01日

      35グー!

      ビワイチスタート地点!

      #レブル#レブル250#レブル500#rebel250#rebel500#バイク#rebel#kspeed#diy#bike#カスタム#ディアブロ
      #honda #バイクのある風景#バイクのある景色#バイクのある生活#バイク写真部#バイクツーリング#ビワイチ

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      04月30日

      87グー!

      SSTRに向けタイヤ交換!
      普段は雨の日乗らない、でも豪雨も有り得るSSTR、溝の無いタイヤで高速は乗れません
      まぁまぁしっかり使ったのかな
      しかし交換から1年半、約7500kmでの交換
      早くない?って思ってAIに聞いた

      走行距離による寿命:
      一般使用(通勤・通学など):約20,000km~25,000km
      峠やサーキット走行:約5,000km~7,000km
      ロングツーリング:約10,000km~12,000km
      ハイグリップタイヤ:約3,000km~5,000km

      ほほー、ほぼほぼ家の周りしか乗ってないんですけどねー
      峠在住認定されました😅

      で意気揚々と交換に入り、無事組み換えて
      空気入れて、ぷしゅーーーーーーー
      穴開いてるよねーー😑
      またやってもーた
      タイヤレバーでのチューブ噛み込み
      空気入れて挿してたのになー
      もう少し空気入れてやった方が良かったんかな

      しゃーないで、即購入
      明日届くといいなー

      #diy
      #タイヤ交換
      #タイヤチューブ
      #シャドウスラッシャー

    • かずさんが投稿したツーリング情報

      04月29日

      32グー!

      今日は寒かったけど会社の友達と 前回行けなかった ガンダムマンホールに(笑)☺️ 道中 ラーメン藤で お昼を😄 久しぶりに食べたけど 美味しかった😆 体も暖まり目的地の 夕日ヶ浦にGO!!!  到着してすぐマンホール見つけて撮影しましたが 風が強く 4月終わりとは思えない寒さ😭 そして どうせならと 何日か前に来ましたが 道の駅にズゴックマンホールを撮影しに  近くの大成古墳群にも行きました(写真⑨⑩) そのままの流れで 丹後半島一周して帰宅🏠️🏍️💨 1日グリップヒーターONにしてたけど寒かった😱


      #ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#バイクのある風景 #Kawasaki
      #バイクのある風景#匠オイル#diy#ラブカオイル#4バルブ #ニンジャ250sl#Ninja250sl#カワサキ#京都府#ニンジャ250#カワサキバイク#カワサキ#YAMAHA #yzfr25 #ヤマハ#バリオス#大成古墳群展望台 #夕日ヶ浦# 丹後半島

    • かずさんが投稿したツーリング情報

      04月28日

      50グー!

      土曜日は 丹後の 立岩 まで行ってきました😊 天気も良く最高でした😆 何回か行ってるんですが 目的は 道の駅てんきてんき丹後  ズゴックのマンホール(笑) 時間の関係で 夕日ヶ浦の ガンダムマンホールは見に行けなかったので 次回に😅 それと前回 スロットルボディ清掃してから 今回 エンスト病は一度もなかったので快適でした😋   


      #ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#バイクのある風景 #Kawasaki
      #バイクのある風景#匠オイル#diy#ラブカオイル#4バルブ #ニンジャ250sl#Ninja250sl#カワサキ#京都府#ニンジャ250#カワサキバイク#カワサキ#YAMAHA #yzfr25 #ヤマハ#丹後半島#ガンダムマンホール#立岩#道の駅てんきてんき丹後

    • さくちゃんさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      04月28日

      49グー!

      やっと届きました、サービスマニュアル📖´-

      基本版とか補足版とか色々あって、足りなかったら嫌だから総合版買っちまえー!と😮‍💨笑

      14000円ですよ……高ぇよ😭😭😭😭😭
      仕方ない!

      整備できるできない関係なく、とりあえず読みます👀
      読むだけでもレベルアップよ🆙😘

      コックのオーバーホールをとりあえずやってみます😌✨️

      #sr400 #サービスマニュアル #整備

    • かめっくすさんが投稿した愛車情報(ADDRESS 110)

      ADDRESS 110

      04月27日

      18グー!

      絶滅危惧種の2stアドレス110を足にしてますが、最近フロントブレーキがブヨブヨだったのでフルード交換してたらなかなかエア抜きが終わらず苦労しました。
      暖かくのでランチツーでもと思っていましたが、苦戦して午後まで掛かってしまったので、乾杯しました。
      #スズキ#アドレス110#cf11a#整備#乾杯

    • かずさんが投稿した愛車情報(Ninja 250SL)

      Ninja 250SL

      04月21日

      48グー!

      土曜日は天気も良く 近場を少し走ってきましたが 渋滞で 電動ファンが回ると 発進時 ニュートラルから 1速に入れると エンスト😱
      iマップは入れて(画像4)かなり改善出来たんやけどな😔 とりあえず スロットルボディも外してみたら 結構汚れてて 清掃してみたので これで 少しでも 良くなればいいけどな😅 



      #ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい
      #バイクのある風景#匠オイル#diy#ラブカオイル#4バルブ #ニンジャ250sl#Ninja250sl#カワサキ#京都府#ニンジャ250#カワサキバイク

    バイク買取相場