
オンボライダー
▼所有車種
-
- TZR50
原付に見えないTZR50の初期型3TU-1型。
見た目ボロですが極力Do It Yourselfで小綺麗にし現在の形でやっと落ち着いたかと........
「外装に金掛けるならガソリンに」をモットーに白煙製造機を楽しみたいと思います。
後はHONDAモンキー(Z50J)1982年式を保管。
年代物と場所の関係でおいそれと出せずオブジェとなってます。
無言フォローしますが歓迎して下さると喜びます。
無言フォロー歓迎ですd('∀'*)



中飛びの休日でした。
30%アップしたイグニッションコイルとレギュレータにより発電も以前より調子よくなりました。
工具を見にSTRAIGHTへお出かけ。
工具セット買って以来なので何年ぶりかな(-_-)ウーム
走りに不満ないのですが気になっていた現在の圧縮が知りたくてコンプレッションゲージとトラスねじバイス購入
ネジバイスはストックバイクのネジを舐めた為泣く泣くの購入です。・゚・(*ノД`*)・゚・。 この所工具を買う事が多いので、そろそろ落ち着いて欲しい所…… 気になるメインに戻ってプラグ外すだけならすぐ手が届くのにコンプレッションゲージのソケット差し込むのにわざわざバラさなあかへんやん(# ゜Д゜)クワッ
そして結果はマニュアルによると7kg/cm²に対し1000hpaを指す。
細かくは端折ってしまうけど単位変換すると大体10kg/cm²という結果に。
しばらくは安心して乗れます。
他はバッテリー上がりしてるのが気になってますが最近バッテリーめっちゃ高なってる(๑*д*๑)マジカ
#tzr50#YAMAHA#2スト#2st#白煙#白煙もくもく#3tu
関連する投稿
-
21分前
3グー!
爆音のバンス管をどうにかしようと分解。
何故か溶けたビニールに包まれて、マスキングテープで留めてある笑
グラスウールとステンレスウール巻いて、インナーサイレンサーにも巻いて試運転。
大して変化が無かったので、ストレート構造を変えてしまおうと、1.2mmの鉄板からグラインダーでフリーハンドで切り出し穴開け、ガスで炙って曲げて写真4枚目の部品を作成。
インナーサイレンサーも少し加工して取り付け。
ウール類を再びインナーサイレンサーに巻いて完成。
なんということでしょう、爆裂音だったブリッピングがマトモになりました。籠った音にもならず良い感じに消音化出来ました。
#ヤマハ #YAMAHA #ヤマハボルト #YAMAHABOLT #ヤマハボルトCスペック #YAMAHABOLTCSPEC #バンスアンドハインズ #vanceandhines #セパハン #カフェレーサー
-
3時間前
12グー!
明日雨予報の為 カワサキミーティング17日(日)に延期しますm(__)m
#Racer女子Circle #ライダーズカフェレーサー
#ライダースカフェレーサー #レーサー #SR400 #SR500 #yamaha #YAMAHA #千葉 #カフェレーサー #ツーリング #バイク女子 #ライダース女子 #女子ツーリング #女子ライダー #バイク好きと繋がりたい #カフェ #柏 #バイク神社 #ライコランド
#kuryakyn #flattrack #vintagemotorcycle #chopcult #pipeburn #biltwellhelmet
-
17時間前
170グー!
FAKE PHAZER TOURING DIALY in SADO
◯ピュタ in midnight
夜にプロジェクションマッピングをしている
ということでバビーんとひとっ走り
やっとるやっとる
いいね〜、昼はしっかりと全体の大きさや
ディテールが良く分かる
夜はこのプロジェクションマッピングで
いろんな表情を見せる
良い企画だ👍
昼ば年に1回くらいオーケストラを呼んで
前の広場で演奏会をやれば良いじゃないか
俺も聞いてみたいし観てみたいぞ
せっかく良い素材があるんだから
ドンドン活かして欲しいよね😉
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#佐渡
#ツーリング