GGライダーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(GGライダー+今日は少し暖かいから、昨日から走る準備を)
  • GGライダーさんが投稿したツーリング情報
    GGライダーさんが投稿したツーリング情報
    GGライダーさんが投稿したツーリング情報

    今日は少し暖かいから、昨日から走る準備をしていた😀

    斜里岳の良く見えるところまで走った😗

    やっぱり、気持ちが良いなぁ〜バイクは最高〜👍

    #バイクと山
    #山とバイク

    関連する投稿

    • あいかわらずなボクらさんが投稿したツーリング情報

      04月06日

      105グー!

      安養寺を後にし、158号線を上がって行けば
      乗鞍、上高地

      少し🤏時間あるから乗鞍目指すも
      やはり天候が危うくなってきたし

      レインコートを持ち合わせていないので
      途中で挫折💦

      山桜🌸を少しでも見れればいいと
      考えてはいたが!

      甘かった‼️

      山の天気は!女心と!なんとやら⇦それは!秋の空だった😆

      帰宅します。
      早く帰らないと💦私!仕事してたのに
      1人でバイク乗ってズルイ‼️って

      彼女に言われてしまうので、早く帰らなきゃ

      #バイクと山
      #乗鞍
      #上高地
      #桜

    • もさちそさんが投稿した愛車情報(KLX125)

      KLX125

      2024年10月07日

      57グー!

      持ってったレンズでは
      ギリギリ収まらなかった😇

      #バイクのある風景
      #バイクと山

    • たくぼーさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月13日

      32グー!

      山口県へ行ってました
      一泊2日でしたが天気良くて良かったです。
      行きは中国自動車道で帰りは山陽自動車道で
      やっぱ中国道しか勝たん
      実家の大阪に帰ってきたけどまだまだお盆あるのでどうしようか考え中
      #山口県 #山口市 #下関市 #萩市 #美祢市 #壇ノ浦古戦場 #角島大橋 #萩城跡 #松下村塾 #秋吉台 #湯田温泉 #国道490号 #triumph #TRIDENT660 #バイクと海 #バイクと山 #バイクと狐

    • mag0728さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月06日

      161グー!

      この写真、好評だったからここにも載せておこう😊

      Instagramのお題のストーリーで載せたんだけど
      なんかいい写真だなと思って載せた🙋‍♀️

      セローは自然が似合うね☺️
      今と違ってまだ、セローがキレイだ✨

      今のセロー、みんなになんでこんなにボロボロで
      ナンバーもベコベコなの⁉️って言われる😂
      そりゃー走ってるからだよ😆👍

      youtube📹#マグちゃんねる
      (🔺リンクはプロフィール欄に貼ってるので見てね!)

      #バイク女子#セロー女子#セローはいいぞ#セロー250#セロー#ヤマハセロー#バイク旅#女子ライダー#バイク女子#女性ライダー#バイクツーリング#ツーリング好きな人と繋がりたい#バイクが好きだ#バイクが好き#バイクのある景色#バイクのある風景#バイクのある人生#バイクのある生活#バイク好きと繋がりたい#山とバイク#道産子ライダー#serow250 #ツーリング#serow#オートバイ#バイク乗り#バイクがある生活#バイクのある生活#バイクがある景色#バイクが好き
      #バイク乗りと繋がりたい#バイクのある暮らし

    • masatoさんが投稿したバイクライフ

      2024年06月16日

      39グー!

      バイクにて初1人ビーナスライン!
      白樺湖→霧ヶ峰→美ヶ原高原→麦草峠
      帰りはオール下道、往復460キロの1人旅

      #バイクのある風景
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクと山
      #ビーナスライン
      #白樺湖
      #霧ヶ峰
      #美ヶ原高原
      #麦草峠
      #ヤマハバイク
      #mt09tracer

    • 月子さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2023年10月29日

      123グー!


      秋ですねー。
      実りの秋
      芸術の秋
      食欲の秋(ワタクシはこちらが重要)
      いつもいつもいつも…デブ活してますが
      尚更拍車がかかっている今日この頃…😂


      夏は何も出来ずにただただ…
      じーーーーーーーーーっと過ごしておりましたが、ようやく動ける毎日を送っております。
      地元のニュースでやっていた北杜市内にある「遠照寺」のコキアが見頃だと…が、しかし!そのニュースから数日経ってから行ったので赤から茶色になりつつでした。

      スマホで写真を撮り終えた頃、若いお兄さんが旗を片付けに来ました。
      「こんにちは。セロー!僕もセロー乗ってます!」と声を掛けてきました。
      世間話をすると、ここのお寺のお孫さんとのこと。まだ23才ですってー😆息子のような年齢でした。お母さんが副住職をされているとのこと。
      このコキアはワークショップでホウキにするそうです。
      このお寺、県指定天然記念物のアカマツが立派に立っております。樹齢500年だそう。樹木医に見てもらいながらこれからも何百年と人々を見て行くのでしょうね✨
      息子さんもきっとお寺を継いで行くのでしょう…か…
      好青年の出会いに感謝です。

      では、お散歩しながら富士山とセローの写真を撮ります。
      空間圧縮写真なので、小さく見える富士山も、大きく近くに見えます。
      八ヶ岳とセローの写真を撮ります。手前側が大好きな「七里岩」。まだもさもさしてますが、冬になると葉っぱが落ち、立派な七里岩が露呈します。

      10月3週目。「台ヶ原宿市」が開催されました。骨董が多いのが「山梨銘醸 七賢」の敷地…なので、ここを重点的に廻ります。去年は浜松にブルーインパルスを見に行く前に立ち寄ったので、ゆっくり見られずでしたが、今年はじっくり見られました😉買わない!って決めていたのに、買ってしまった…
      またガーデニンググッズ(人によってはガラクタ)が増えました💦

      お昼は先に席待ちに記入しておいた、台ヶ原宿内にある「くぼ田」蕎麦屋さんに行きました。ここはいつ来ても混んでます。イコール美味しいと言うことです。

      甲府市に行く用事があったので、吉田のうどん「せんしゅう」に行きました。肉天キャベツWを食べました。いつものやつです。うまうまのうまこです。

      松茸をいただきました。
      急遽プチBBQをしました。
      馬刺もね。馬刺はスライス玉ねぎと一緒に食べるのがオススメですよん。ニンニク醤油派です。

      富士川道の駅で青ゆず発見!さっそく青唐辛子を買って柚子胡椒を作りました。
      手袋をしないで青唐辛子の種を取ったら、翌日まで指先が燃えるように熱かったよー😣皆さん唐辛子を調理する際は気を付けてくださいね!
      青い柚子の皮を擦って柚子胡椒…で、果実は絞って柚子サイダーです。炭酸水とガムシロップ入れて。ワタクシ下戸で呑めないので、本当は柚子サワーとか美味しいのでしょうけど…
      白菜も買ったので、「白菜漬」を作りました。
      昆布と赤唐辛子とニンニクスライスを入れてます。
      一週間以降が楽しみです。

      楽しく充実した日々を過ごしております。
      と同時にデブ活しております。
      助けてくれーーー!
      で、デブに拍車がーーー😫

      それから…目の下のクマがーーー😂
      年齢相応の下がった顔のお肉と目の下のクマの濃さ😂
      おゆるしくだせー




      #セロー250
      #serow250
      #YAMAHA
      #ヤマハ
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨県
      #台ヶ原宿市
      #白州
      #甲府市
      #馬刺
      #松茸
      #せんしゅう
      #吉田のうどん
      #柚子胡椒
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル広報部
      #短足仕様
      #富士山とバイク
      #八ヶ岳とバイク
      #バイクと山
      #セローも短足仕様
      #3センチリンク
      #高根町
      #山梨銘醸
      #自撮りですみません
      #秋
      #白菜漬
      #柚子サイダー
      #くぼ田
      #須玉町
      #遠照寺
      #コキア


    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年10月23日

      62グー!


      関東屈指のパワースポット
      「三峯神社」
      毎月1日は白い御守りを頒布しておりましたが、現在は中止しているそうです。
      その御守り目当てで大渋滞になってしまったようですね…

      今回は先に小鹿野町に行ったので、夕方近くなる時間に三峯神社に到着するようにしました。
      平日なので空いているのかと思ったのですが、平日でも午前中は渋滞があるとか…
      なので、夕方に近い時間に参拝することにしました。

      時間も時間だけに駐車場も空いていました。バイク駐輪スペースも空いていて良かったです。

      さて、参拝に詣りますか!
      現在「三ツ鳥居」は修繕工事をしており足場が組まれております。
      参道を歩いて左側に展望台があります。
      ワタクシはここがパワーを感じます。
      秩父盆地が一望でき、平地からの風が山を伝って吹き上げてきます。
      ゾクゾクします。(人それぞれ感じ方は違うと思うので、感じたことを書いております)

      深呼吸してパワーをいただいたら、山門に向かって歩きます。
      参道は続きます。
      拝殿の下に到着します。
      ここまで来るのに、狛犬ではなく、三峯と言ったら狼と言うように「おいぬさま」と呼ばれる狼が沢山見られます。
      護られていますね…
      なぜ狛犬ではなく狼かは…害獣から作物を守護する動物であったことから、盗難除け・魔除けの象徴として信仰されているそうです。

      数体鎮座する狼を探すのも良いですよ😉


      拝殿でご挨拶をし御詣りをしたら、社務所で昨年、一昨年受けた御守りを返納しました。
      新たに受けた御守りとおみくじ…
      今回は黒の御守り。
      おみくじはお財布に入れておくとよい小さな縁起物が一体納められています。
      ここ数年「無事かえる」ばかり出て来ましたが、今回は「熊手」でワタクシの元に来ました!
      これは嬉しい❤️
      だって…

      ワタクシこれから事業を(小さい)するので😉
      ほんと、今のワタクシにピッタリな御守りとなりました。

      三峯の神様。ありがとうございます。

      写真2.3枚目はご神木。
      手をかざしておりますが、ご神木には触ることが出来ません。


      命…命あること生きることが奇跡の連続である

      良い言霊です。(写真10枚目)


      がんばろーーーっと。自分。


      ここ数年、あちこちがむしゃらにツーリングしてきたのも、「無事かえる」と言う御守りが出たことに納得でした。(三回とも無事かえるでした)


      気分がとてもスッキリして、パワー沢山吸って吸って帰宅して…
      イデウラさんのわらかつをおうちで食べて…
      周りの人たちと出逢った人たちに感謝して…(ここ数年は人に恵まれていると実感しています)
      小鹿野町と秩父市のパワースポットツーリングは無事終わりました。


      良いことあるよ✨
      前向きに思うこと、ポジティブシンキングに考えることが良い道への近道ですね🎵


      今回は皆さんを信仰に誘うことではなく、あくまでもワタクシの感じたことや思うことでありますので、勘違いされませんようにお願いいたします_(._.)_



      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #埼玉県
      #秩父市
      #小鹿野町
      #レストランイデウラ
      #ライダーの集まる店
      #俺ポー
      #俺のポークソテー
      #わらかつ
      #tdm9
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル広報部
      #短足仕様
      #三峯神社
      #あの花
      #武甲山
      #ウェルカムライダーの街
      #狼
      #御守り
      #熊手
      #雁坂トンネル
      #雁坂道
      #国道140号
      #紅葉
      #パワースポット
      #山とバイク





    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年10月22日

      54グー!


      前回の続きです…
      小鹿野町秩父市方面ツー

      神々が多く居る街


      小鹿神社は時間の都合で行きませんでした。
      次回は俺ポーを食べに行きながら寄りたいと思っています。
      我が家へは雁坂トンネルより299号経由のほうが良いのですが、どうやら通行止めのようでして(恐らくですが…)今回はまた雁坂トンネル経由での帰宅としました。

      そんな帰りを鑑みつつ…
      小鹿野町イデウラさんから秩父神社へ行きます!
      チーム埼玉のグループLINEから
      秩父神社へ行くならオススメがあるとのこと。
      では行ってみよーーー!
      パワースポットと言われる秩父神社
      「見ざる🙈聞かざる🙉言わざる🙊」と反対の
      「見る 聞く 話す」のお元気三猿が彫刻されております。
      庚申信仰の逆説だそうです。

      埼玉の更に山側の地域。
      1988年雁坂トンネル着工から1998年4月に開通され、秩父方面へは便利行けるようになりました。
      でも、2輪車はもう少し安くなってもいいのにねーーー😣

      市内の真ん中にある神社。
      交通量があるのに、神社境内は静かに感じられました。
      神社を出た歩道には秩父が舞台のアニメ「あの花…」のゆきあつさんのマンホールがありました。
      北杜市もアニメ「スーパーカブ」のマンホール作ればいいのにーと思いました。

      さて、グループLINEの情報で、「甘味処鎌倉」が美味しいので是非寄ってねー。と。
      ありました。
      わらびもちドリンク
      ワタクシは「贅沢苺ミルク」彼は「わらびもち」と「珈琲ミルク」です。
      わらびもちずきなので単体でわらびもち食べてました😆
      今回もグルメなツーリング。
      まんぷくりんのお腹をタンクに乗せ😂次なる本命「三峯神社」へ向かいます。

      途中、武甲山が美しく写真撮りたいなーと思って走っていましたが、なんとなく見えなくなってきてしまったので急遽途中の駐車場に寄り写真を撮ります。
      写真10枚目。武甲山の手前に何かの像があります。
      調べたら護国大観音像だとわかりました。
      やはり神々の街ですね✨

      次回三峯神社へ…




      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #埼玉県
      #秩父市
      #小鹿野町
      #レストランイデウラ
      #ライダーの集まる店
      #俺ポー
      #俺のポークソテー
      #わらかつ
      #tdm9
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル広報部
      #短足仕様
      #秩父神社
      #あの花
      #武甲山
      #ウェルカムライダーの街
      #甘味処鎌倉
      #贅沢苺ミルク
      #珈琲ミルク
      #雁坂トンネル
      #雁坂道
      #国道140号
      #紅葉
      #わらびもち
      #山とバイク




    • 月子さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2023年10月14日

      66グー!


      秋晴れーーー☀️
      ですが…明日は雨予報ですが…
      やらなければならない事があり、今週末はツーリング我慢です。

      甲斐駒ヶ岳が良く見える所からセローとです。
      とても好きな景色。飛行機雲が蒼い空に線を描いています。


      さて、本日やらなければならないことを決行します。
      すっかり秋になり、朝晩は寒くなってきました。ワタクシの住む所は朝温度計を見ると一桁になりそうな勢いです。
      夜も日が沈むとシバリングが起きる寒さ。
      季節が夏から初冬のような感じ。
      家の周りの森も、葉っぱが落ちたり、雑草が枯れ初めてきました。

      庭のシンボルツリーのヤマボウシは、今年の猛暑のせいか、果実があまり実らず…お陰で猿たちが集団で盗みに来ませんでした。
      毎年、猿たちが果実を取ってかじっては捨てて行くので、食べるなら食べればいいのに…と思っているのですが…

      さて、また話しを戻します。
      朝晩の冷え込みに、そろそろ薪ストーブを使用しようと、煙突掃除です。
      毎年冬が終わって掃除するか、冬が始まる前に掃除をするかなのですが、今年は春も暑い日があったりで、冬前の本日となりました。家の中の煙突を外し、外の煙突を外し…と結構大変です。

      外した煙突は煙突ブラシで煤をゴシゴシして、水で洗い流します。乾かしたら元に戻します。

      夜は早速火入れをしました。
      うーーーん。やっぱり炎は良い🔥
      暖かいし、優しい暖かさ。
      小さな家の小さな薪ストーブ、今年も頑張ってもらわねばね☺️

      あ、薪は沢山あります。
      薪割りしてないのも沢山ですが💦

      秋の恵みの一つ。胡桃。
      家の裏にある胡桃の木から落ちた胡桃を拾い、皮を剥いて水に着け、皮を洗ったら3日ほど乾燥させます。
      洗っていると飽きてしまって、途中で挫折。少しの胡桃を乾燥させています。

      この乾燥させた胡桃は、フライパンで煎って胡桃割り器で割って身を取るのですが、これから少しずつやっていこうかと思っています。
      栗の木もありますが、栗は直ぐに虫が入ってしまうので栗は拾いません。


      写真10枚目は北杜市から見える南アルプスの地蔵岳。裸眼で見ても突き出ているナニカシラが気になっていましたが、スマホで撮影してみるとオベリスクのような岩のような…
      ネットで検索すると地蔵岳の岩と言うことが判明。
      北杜市に移住して一つの疑問が解決しました。

      ツーリングの投稿でなくてすみません。
      来週こそはツーリングするぞーーーー!





      #セロー250
      #serow250
      #YAMAHA
      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨県
      #北杜市長坂町
      #地蔵岳
      #胡桃
      #煙突掃除
      #薪ストーブ掃除
      #青空とバイク
      #バイクのある風景
      #モトクル広報部
      #短足仕様
      #甲斐駒ヶ岳
      #バイクと山
      #セローも短足仕様

    バイク買取相場