ハッシュタグ 松茸のカスタム・ツーリング情報6件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 松茸の検索結果一覧(1/1)
  • 松茸の投稿検索結果合計:6枚

    「松茸」の投稿は6枚あります。
    松茸バイクのある風景3センチリンク白菜漬山梨銘醸 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など松茸に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    松茸の投稿写真

    松茸の投稿一覧

    • 1
    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月24日

      91グー!

      秋の讃岐うどんツーリング その2

      四国の最北端、竹居岬を出発して、さらに東へ🏍️💨
      続いてこの日メインのうどん屋さんへ到着です😃
      訪れたのは#麺処まはろ さんです✨
      この店は時期になると、#松茸うどん を提供するそう😳
      松茸の香りを消さないために、松茸うどんを提供する時期には、カレーうどんの提供を中止するとか😅
      それほど#松茸 にこだわってるお店です👍

      12時より少し前に到着しましたが、それでも4組ほど待ってました😳
      平日のお昼前で待ちがあるくらいだから、土日だったらどれだけ待つことやら…😱
      外で待ってると、松茸の香りが漂ってきます✨
      めっちゃ食いてえ〜😆
      順番が来て店内へ…松茸うどんが1580円、天麩羅付きセットは1980円😳
      天麩羅付きセットを食べたかったけど、もう一軒後があるので、やむなく松茸うどんのみにしました😊
      やってきた松茸うどん…めっちゃいい香りがします✨
      そして松茸もたっぷり😳
      薬味の三つ葉とネギを入れ、酢橘を絞って入れると、まさに松茸の土瓶蒸し✨✨✨
      なんとも上品な味わいにイカレました😆
      これ来年の秋も絶対食べたいうどんだわ👍

      そして天麩羅…とても+400円とは思えない品数と量😳
      見るからに衣もサクサクそうで美味しそう✨
      後がなかったら、絶対頼んでたんだけどな〜😭
      感想を聞いたら、やっぱり美味かったそうです😂
      これは絶対リベンジです😏

      超大満足の松茸うどんを食べ、次なるうどんを求めて、今度は西へ走るのでした🏍️💨💨💨

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月16日

      82グー!

      丹波篠山秋の味覚ツーリング その2

      この時期の丹波篠山と言えば、秋の味覚ですね🍂
      有名なのは#猪肉 #栗 #黒豆 #松茸 #蕎麦 といったところでしょうか😃
      というわけで、お昼を食べに行きました🍚
      行った先は#丹波篠山黒豆屋 さんです😃
      お店に着いたのがまだ11時半前だったので、5組くらいの待ちで入れました👍
      アタクシ達が待ってると、一瞬にして後方10組くらいの待ちができてました💦
      タッチの差でセーフです😅
      お店に入り、名物の#猪吸い定食 と、黒豆を練り込んだ#黒豆そば を追加で頂きました✨
      肉吸いの猪肉バージョンですが、猪肉の臭みがなく、とても食べやすかったです😆
      肉の食感は、まさに猪肉でしたけど🤣🤣🤣
      それと牛の肉吸いより、後から胃に応えたので、やっぱりそれなりの脂分はあるのかなと🤔
      それを感じさせない美味さでした👍
      黒豆そばは、冷ぶっかけで頂きましたが、こちらはほのかに黒豆の味がするお蕎麦でした😊

      お昼を食べた後は街中を物色しながら歩きました😊
      #栗ソフト を見つけたので購入、食べてみたらまさに栗の味🌰🌰🌰
      これは美味かった✨
      この店で焼き栗の試食をしたら美味しかったので、お持ち帰りの焼き栗を購入しました✨👍
      その後また徘徊してると、#但馬牛 の炙り寿司の幟を発見👀
      食べてみる事にしました😆
      こちらは、ち〜と炙り過ぎかな😅
      ちょっと残念でした💦
      他にも黒豆とか買って帰りたかったけど、バックの中がかなり詰まりそうだったので断念😅
      またの機会ですね😂
      そして人の波でごった返す街を離脱し、次の目的地へ向かうのでした🏍️💨

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月15日

      88グー!

      丹波篠山秋の味覚ツーリング その1

      連休最終日、丹波篠山へ秋の味覚を味わうツーリングへ行ってきました✨
      今回のメンバーは…
      @33899 さん
      @86702 さんと相方さん
      @34460 夫妻
      以上の5台です🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️
      朝7時に#道の駅一本松展望園 へ集合😃
      この時の気温は15℃…けど日中は26〜27℃くらいまで上がる予報だったので、防寒着代わりにカッパを着て出発です🤣🤣🤣

      まず最初の休憩ポイント、#道の駅しんぐう へ到着😊
      店が開いてたので覗いたら、甘太梨という新種が売ってました😳
      けど今買うと荷物になるので、帰りに積めれば買う事にして出発🏍️💨
      ちなみに8時半でもう気温は22℃まで上がったので、ここでカッパを脱いで出発しました😊
      続いて立ち寄ったのが#道の駅山田錦発祥のまち・多可 です😃
      ここでお目当ての#天船巻寿司 を買うつもりでしたが…木〜日しか入荷しないとの事で無かったです😭
      TVでも紹介された逸品だけに、食べれなくて残念でした😢
      気を取り直してこの日の目的地、#丹波篠山 へ出発🏍️💨
      街の中心地へ到着すると…人と車でいっぱい🈵😳😳😳
      🅿️待ち渋滞の車の中を潜り抜け、なんとかバイク🅿️に辿り着きました😊
      運良くバイクが止まってなく、なんとか全台駐車する事ができました👍
      街中を散策しましたが、やはりこの時期の篠山で目を惹くのが、黒豆と栗と松茸ですね✨
      道端で#松茸 を売られてましたが、国産松茸1本8800円😳😳😳
      5本だと32000円…いやいや、気軽に買えませんって💦
      子供の頃じいちゃん家へ行った時、じいちゃんが裏の山から松茸取ってきてたんだけどな〜🤔
      いつの間にこんな高級品になったのやら🤣🤣🤣
      そしてお昼を食べに行くのでした😊

      つづく

    • 月子さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2023年10月29日

      123グー!


      秋ですねー。
      実りの秋
      芸術の秋
      食欲の秋(ワタクシはこちらが重要)
      いつもいつもいつも…デブ活してますが
      尚更拍車がかかっている今日この頃…😂


      夏は何も出来ずにただただ…
      じーーーーーーーーーっと過ごしておりましたが、ようやく動ける毎日を送っております。
      地元のニュースでやっていた北杜市内にある「遠照寺」のコキアが見頃だと…が、しかし!そのニュースから数日経ってから行ったので赤から茶色になりつつでした。

      スマホで写真を撮り終えた頃、若いお兄さんが旗を片付けに来ました。
      「こんにちは。セロー!僕もセロー乗ってます!」と声を掛けてきました。
      世間話をすると、ここのお寺のお孫さんとのこと。まだ23才ですってー😆息子のような年齢でした。お母さんが副住職をされているとのこと。
      このコキアはワークショップでホウキにするそうです。
      このお寺、県指定天然記念物のアカマツが立派に立っております。樹齢500年だそう。樹木医に見てもらいながらこれからも何百年と人々を見て行くのでしょうね✨
      息子さんもきっとお寺を継いで行くのでしょう…か…
      好青年の出会いに感謝です。

      では、お散歩しながら富士山とセローの写真を撮ります。
      空間圧縮写真なので、小さく見える富士山も、大きく近くに見えます。
      八ヶ岳とセローの写真を撮ります。手前側が大好きな「七里岩」。まだもさもさしてますが、冬になると葉っぱが落ち、立派な七里岩が露呈します。

      10月3週目。「台ヶ原宿市」が開催されました。骨董が多いのが「山梨銘醸 七賢」の敷地…なので、ここを重点的に廻ります。去年は浜松にブルーインパルスを見に行く前に立ち寄ったので、ゆっくり見られずでしたが、今年はじっくり見られました😉買わない!って決めていたのに、買ってしまった…
      またガーデニンググッズ(人によってはガラクタ)が増えました💦

      お昼は先に席待ちに記入しておいた、台ヶ原宿内にある「くぼ田」蕎麦屋さんに行きました。ここはいつ来ても混んでます。イコール美味しいと言うことです。

      甲府市に行く用事があったので、吉田のうどん「せんしゅう」に行きました。肉天キャベツWを食べました。いつものやつです。うまうまのうまこです。

      松茸をいただきました。
      急遽プチBBQをしました。
      馬刺もね。馬刺はスライス玉ねぎと一緒に食べるのがオススメですよん。ニンニク醤油派です。

      富士川道の駅で青ゆず発見!さっそく青唐辛子を買って柚子胡椒を作りました。
      手袋をしないで青唐辛子の種を取ったら、翌日まで指先が燃えるように熱かったよー😣皆さん唐辛子を調理する際は気を付けてくださいね!
      青い柚子の皮を擦って柚子胡椒…で、果実は絞って柚子サイダーです。炭酸水とガムシロップ入れて。ワタクシ下戸で呑めないので、本当は柚子サワーとか美味しいのでしょうけど…
      白菜も買ったので、「白菜漬」を作りました。
      昆布と赤唐辛子とニンニクスライスを入れてます。
      一週間以降が楽しみです。

      楽しく充実した日々を過ごしております。
      と同時にデブ活しております。
      助けてくれーーー!
      で、デブに拍車がーーー😫

      それから…目の下のクマがーーー😂
      年齢相応の下がった顔のお肉と目の下のクマの濃さ😂
      おゆるしくだせー




      #セロー250
      #serow250
      #YAMAHA
      #ヤマハ
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨県
      #台ヶ原宿市
      #白州
      #甲府市
      #馬刺
      #松茸
      #せんしゅう
      #吉田のうどん
      #柚子胡椒
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル広報部
      #短足仕様
      #富士山とバイク
      #八ヶ岳とバイク
      #バイクと山
      #セローも短足仕様
      #3センチリンク
      #高根町
      #山梨銘醸
      #自撮りですみません
      #秋
      #白菜漬
      #柚子サイダー
      #くぼ田
      #須玉町
      #遠照寺
      #コキア


    • トシ坊さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月19日

      180グー!

       今年はこの光景が拝めてよかったばい㊗️⁉️💯

       思えば昨年、ここ阿東に3回も訪れたものの、記録的な不作で松茸に出会えませんでした💦

       イヤぁ〰️⁉️ありがたや🙏ありがたや🙏🙏‼️

       しかし松茸って、こうして改めて実物を見てみると、存在感ハンパないっすね🦵🈵💮💯
       さすが秋の味覚の王様です🥸👍

       今年は過去の教訓から、夏過ぎくらいから気候など情報収集してきましたんで、来年もこの時期が近づいたらまた訪れたいですね🦵🫵‼️
      (イヤっ🤨絶対来ちゃる🫵🈴💯)

      #長門峡
      #松茸

    • カピさんが投稿したツーリング情報

      2019年10月14日

      56グー!

      今日は天気が良かったのでプチソロツー🏍
      道の駅円城から北房のコスモス広場、道の駅醍醐を周って来ました。
      松茸売ってたので、買ってしまった😅
      値段は秘密です。🤐😆
      #バイクと秋
      #松茸
      #R1250RS

    • 1

    バイク買取相場