
03bcr
バイクで色んな人と繋がりたい
お気軽にフォローどうぞ!
BMW G310Rで、もてぎロードレース選手権 ネオスタンダードクラスに2018~2020参戦
2021~2023はG310Rクラスに参戦
2024より鈴鹿fun&run参戦中










motoフェスティバル
当日!寒くて目が覚めた💧
朝の天気予報では雨の予報も…
何としても3時間を走り切ってゴールしなければ💪
レース直前の最後の走行(10分のみ 1周3分弱)
これで直らなければ辛い三時間に。
第二ライダーに試走を託して🙏
笑顔で帰って来たので⤴︎⤴︎⤴︎💪
気合い入れてスタートライダー頑張りました💨
普通のレースなら、予選を行なって早い順に前から並びますが❗️このレースはくじ引きなんです。
私達のチームは72番目
危険回避の為、117チームを3分割にして時間差のスタートを行います。
私達は第二グループの後方からのスタート❗️
何処まで追い上げられるか気合いが入ります。
スタート地点で横を見ると、インスタのフォロワーさんが❣️
以前もお話した事がありましたが、
コース上で話をして時間が1番長かったかもです🤣
車両並べてからスタートまで、結構時間有りましたから。
フォロワーさんのチームは改造クラスなので❗️スタートしたら、あっという間に見えなくなっちゃうんだよなぁ〜
ルマン式のスタート
転ばずバイクに乗れて良かった😆
無事にスタートを決めて❗️72→47番手で交代
タイムもベスト更新❣️
一応チーム内ではギリギリ1番速く走れた。
第二ライダーの時だけ小雨が😂
ドライで走りたかったと思うけど、これもレースですから。
無事に無転倒でゴール💮
総合64/117位?
クラス18/33位
最後にちょっと有りましてゴニョゴニョ😆
まぁ笑顔で走り切れたので✨
やっぱり耐久は面白い♪
来シーズンもエントリー出来たら良いなぁ〜
チームに感謝✨
2021.10.31
ttps://youtu.be/cdtgZ9ajDkU
頭にhを追加してねー
#motoフェス
#motoフェスティバル
#モトフェス
#ツインリンクもてぎ
#ミニバイク
#耐久レース
#grom
#gromcup
#グロム
#栃木県
#茂木町
関連する投稿
-
GROM / MSX125
09月06日
94グー!
備忘録
グロムのオイル交換。
56600キロ
なんか20リッターのペール缶で買っているんですが、ベランダに置いてましたので熱で多少酸化している様な感じです。
色がちょっと濃くなってるんだよなぁ…。
うーん…あとナンボ残ってんだろなぁ??
早く使い切りたいなぁ~。
作業時間10分
もう少しスピードアップ出来ると思うんだけどなぁ…。
雑にしてオイルを床に垂らすのは御法度なのでこんなモンですか。
なんてったって、マンションですので…。
作業中、お母さん方にメッチャ挨拶しました(笑)
#ホンダ
#グロム
#オイル交換
#DIY
#セルフ
#メンテナンス
#金が無い
#貧乏 -
09月04日
133グー!
里帰りツーリング② 9月3日水曜日
今回は竹原の友人にクロスカブを借りて、しまなみ海道の達人
@33899 さんに案内してもらい島巡りしてきました🛵💨
しまなみ海道は何度も来てますが、原付2ではなかったので普通2輪では行けないスポットや@33899 さんならではの激レアな場所も行くことができ大変充実した一日でした。次の日も天気が良ければ、今治方面まで足を延ばせたのですか台風の発生で2日目は中止となったのが残念でした😭☔
カブの友人と@33899 さんに感謝🙏🙏🙏
行程
向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大三島→フェリーで竹原忠海港
8:30 向島 高見山展望台集合
17:45 竹原実家へ帰宅
投稿写真
①枚目 集合場所の高見山展望台にて📸 天気もよく暑くなりそうですが、関東の暑さに比べれば、海風あるので快適です😊
②枚目 因島大橋の高速したの自転車原付道路にて 原付ならではのショットですね🛵💨
③枚目 因島の海岸線 千葉フォルニアチックな場所です笑😄
④⑤枚目 レモン谷 ここも原付でしか通れないスポットです。
怪獣は投稿写真でしか見たことがなかったですが、意外としっかり大きかったです😍
⑥枚目 鷲が頭山にて📸
⑦枚目 大三島 大山祇神社奥の院参道にある『生樹の御門』と言われる樹齢3千年以上の楠の大木です。枝ぶりも素晴らしく霊験あらたかって感じでした🙏
⑧枚目 ここはご存知ヒャッホー坂 車ほとんど通らないので失礼して📸
⑨枚目 伯方島にて 伯方の塩ラーメンと貝汁ご飯頂きました😋
こってり系が好きなのですが、しっかりした塩味と細麺が相まってなかなか👍な味でした🍜
⑩枚目 忠海港について、近くの宮床神社⛩️へ立ち寄り最後の📸
私の帰路は大三島からフェリーで帰るのが速くて楽なので、生口島ドルチェから大三島まで戻って17:00のフェリーに乗りましたが、発船まで30分しか無かったので、原付2マスターマサハルさんのスピーディーな案内で、大三島盛港に1分前に到着しなんとか乗船出来ました。
マサハルさんありがとうございました🙇🙇
今回は、他にも因島水軍城、伯方島城跡、見近島キャンプ島、道の駅多々羅しまなみ公園、開山公園、道の駅伯方s.cパーク等沢山行きましたが、全部載せきれません。
帰省中また投稿しますので宜しくお願い致します🙇
#クロスカブ110
#GROM
#しまなみ海道原付2ツーリング