てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(てつごり !+#マジェスティ125 #コマジェ #腰上)
  • てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)
    てつごり !さんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)

    #マジェスティ125
    #コマジェ
    #腰上げ
    #白煙
    #オイル下がり
    #バルブ
    #シリンダーヘッド

    最近アクセルを開けたときの白煙が激しくなってきた。
    交差点で後ろに付いたひとは怪訝だっただろう。
    そろそろ寿命かと考えながらいたらソロツー先で同じバイクの人に合い、話をしたところバルブステムシールの交換にで良くなると聞いた。
    色々準備、勉強していざ腰上げ。

    素人の分解整備なので戻ってこない可能性もあった。
    バラしてビックリ!
    シリンダーヘッド、ピストン、バルブが真っ黒。分厚くスス?油?がへばりついていた。
    徹底的に清掃・分解し、バルブステムシールを交換。ついでにガスケットも交換。

    バルブステムシール 2個で440円。
    これだけのためにここまでばらさんといけんとは....

    試行錯誤の上3日かかってバラシ~組み上げ完了。
    次はもう少し早く出来るかも。

    組み上げ後の運転の結果、白煙はなくなった。
    振動も少なくなった。音も静かになった。加速がスムーズになった。

    買い換えはしばらく先かな。

    参考にさせていただいた下記の方々、ありがとうございました。

    みんカラ 外さん 6/13-7/29記事
     https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/455304/car/2753073/5357436/note.aspx

    You Tube Akira riberさん19-23動画
     https://youtu.be/uaxt-EXU0uQ

    資料 マジェご飯125杯さん
     https://www.yp125.net/yp125.html

    工具
    ・コンプレッションゲージ あきらめた。
    ・シックネスゲージ  買った!必要
    ・シリンダーゲージ  今回対象外
    ・バルブスプリングコンプレッサー
       買った!必要
    ・トルクレンチ 必要(借りてきた)
       6.8-29.4N・m(75-300kg・cm)
    ・インパクトドライバー(ハンマーで叩くやつ)
       買った。結構固着している。
    ・Y型プーリーホルダー  
       以前買った!ベルト交換に使用
    ・ピストンリングコンプレッサー
       構造上不要。
    ・タイミングライト ????何だそれ
    ・タコ棒  買わなかった。
                ・・・などなど

    関連する投稿

    • BACHIさんが投稿したツーリング情報

      04月05日

      26グー!

      今日マジェスティ125FIを後輩に売ってきました🛵
      2年間しか乗らなかったけどリッター37km走る良いバイクでした👍
      手から離れると寂しいですね🥲
      売る前にラーメン与平治渡でニ九そばを食べましたがシンプルで美味しかったです🎵
      帰ってきてからハンターカブ慣らし運転❗️
      そろそろ慣らし終わりにしてオイル交換して上も回して行こうかな😁
      来週の閖上カブミーティング天気が微妙だから参加するかしないか悩み中💦👍

      #マジェスティ125fi
      #コマジェ
      #ハンターカブ
      #CT125
      #JA65
      #ターメリックイエロー
      #ラーメン与平治渡
      #カブフェス宮城

    • BACHIさんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)

      MAJESTY 125

      03月30日

      26グー!

      来週車両売却するのでその前にベルト交換とウエイトローラー交換しました❗️
      ベルトは少しヒビ割れしてきてた💦
      ウエイトローラーも結構減ってきてたので交換しておいて良かった😅
      交換後試走して問題無し🛵
      1年半で6000kmしか乗らなかったけど良いバイクでした🎵
      売却となると寂しくなりますが知り合いに売るのでこれからも大事に乗ってくれると良いな😁👍

      #マジェスティ125fi
      #コマジェ
      #ベルト交換
      #ウエイトローラー交換

    • BACHIさんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)

      MAJESTY 125

      03月22日

      29グー!

      近くにある義母の実家へ親子タンデムしてピクニックしてきました❗️
      10分くらいで着くんですが、すれ違うバイクとのヤエーを教えたので息子は楽しそうでした🎵
      ピクニックは強風でテントがふにゃふにゃして押さえながらそそくさとお弁当食べて早々に撤収💦
      マジェスティ125は4月中には嫁いでしまうので乗れるうちに少し乗っておきたかったんです🛵
      少しの間ですが良いバイクでした😁
      あとは駆動系交換して納車しないと👍

      #マジェスティ125fi
      #コマジェ
      #親子タンデム
      #ピクニック

    • nemoさんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)

      MAJESTY 125

      03月17日

      103グー!

      みなさん、こんにちは。



      最近は街で見かけなくなり寂しいコマジェくんですが、我が家のコマジェくんは今日も元気に駆け巡っています。



      今朝も足痛で一時的に歩行困難な息子ちゃんを小学校に送り出しです。本日のバイクはマジェスティ125を選択。


      今日は風が強いですね。走っていてところどころでヒヤッとするタイミングがありました。



      帰宅後、午前中はうちの子達のメンテナンスタイムとしました。



      全車空気圧チェックと空気充填。


      錆が出ているところをボンスターで磨き、出来る範囲で取り除き。


      フロントフォークの清掃、点錆があればボンスター処理ののちシリコンオイル添付。


      ドラムブレーキ車達は、専用オイルでワイヤー潤滑。このデイトナの専用オイルは細いノズルの使い勝手が良く、ワイヤーインジェクターいらずなのがありがたい。


      各車電圧チェックののち、AZのPEA添加剤 FCR-062 を注入。


      既に注入中のNINJAくんはエンジンが少し低回転が粘るようになり、少しスムーズに回るようになりました。

      車とはなりますが、我が家のメルセデスくんは、信号待ちにシフトペダルが揺れるような不快な振動があったのですが、添加してしばらくすると大幅に振動が低減。エンジンも少しスムーズに回るようになりました。


      燃費向上については定量的には認められてませんでした(期待していたのに残念!)。


      FCR-062 は、同じPEA系添加剤の FUEL-1 に比べてコスパがとても良く、私の観測範囲内においては効果も如実に感じられました。これは実にオススメの添加剤です。




      我が家はバイク8台、車4台の多頭飼いなのですが、たったこれだけの整備メニューでも疲れ果ててしまいました。



      物欲に負けて手を出してしまった以上、愛情は平等に注がないとね。

      それが多頭飼いの責任、甲斐性だと思っています。




      Nikon Z6II / 40mm F2.0




      #バッテリー
      #燃料添加剤 #ATZ #FCR-062
      #ビクスク
      #ビッグスクーター
      #ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
      #絶滅危惧種
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
      #友達となった人といつかグループツーリングをしたい
      #バイクのある生活
      #バイク写真部
      #写真好きな人と繋がりたい
      #マジェスティ #マジェスティ125
      #コマジェ
      #125cc
      #原付二種
      #YAMAHA
      #音叉
      #モトクル広報部

    • v3さんが投稿したツーリング情報

      03月01日

      132グー!

      2025.3.1 ☀️ 9℃位

      エンジン換装日和😊
      朝から能登半島は穏やかな天候に恵まれたハズです😊
      自宅近くは まだ小地震続いてますが今年もめげずに 春夏秋に向けてバイクライフ楽しみたいですよ😙
      3枚目以降は先週の三連休の画像です
      kawasakiのエンジン載せた除雪機も重宝してて今年は大活躍でした✌️

      #能登半島
      #MVX250F
      #白煙
      #雪とバイク
      #エンジン載せ替え
      #還暦オーバーライダー
      #2ストローク
      #3気筒
      #雪

    • 井上大和さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

      GSX1100S KATANA

      02月15日

      115グー!

      バイク見るととりあえず乗る娘。

      バイク屋で白煙の相談。

      暫く乗らずエンジンかけて白煙を排気する場合、止まってる間にジワジワとオイルが滲み出ていて、それがエンジンかけると同時に燃えるから白煙がでる。

      で、暫く走ると滲み出たオイルが走行中に燃え尽きて白煙は暫く消える。

      そして次の日とかまた暫くエンジンかけずに、ある日突然かけると止まってる間に滲み出たオイルがエンジンスタートと同時に燃えて白煙がでる。
      そのループ
      この症状は大体オイル下がりが多いとな。

      ただどこから滲み出てるかは開けてみないと分からない。

      修理してくれる別のお店を紹介してもらった。
      家からバイクで18分と意外と近かった。

      さていくらかかる事やら😌

      #gsx1100s
      #オイル下がり

    • v3さんが投稿したツーリング情報

      02月09日

      137グー!

      2025.2.9(日) 💭/☀️/⛄️ 0~4℃

      纏まった降雪予報だった能登半島 場所によっては結構積もったみたい💦
      一瞬の晴れ間にエイヤーッ🤗
      アイドリングのみ笑

      #MVX250F
      #能登半島
      #白煙
      #青空
      #鼻たれ
      #ハートフォード


    • 井上大和さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

      GSX1100S KATANA

      02月09日

      90グー!

      gsx1100s

      白煙対策の添加剤を買いに和光2りんかんへ。

      開店前なのに人が多かった。

      アンケートに答えるとお菓子がもらえるキャンペーン中でした。
      子供のお土産にチップスターgets

      お菓子もらいに和光2りんかんへGO

      #gsx1100s
      #にりんかん
      #オイル上がり
      #オイル下がり

    • nemoさんが投稿した愛車情報(MAJESTY 125)

      MAJESTY 125

      01月30日

      98グー!

      今日はコマジェくんのメンテ日。



      経年劣化でメーターのSETとMODEボタンが反応しなくなってしまったので、中古良品メーターを入手して交換をしました。


      ここで、予想外の苦戦を強いられることに。


      私は左手に麻痺障碍があって細かい手技が苦手なのですが、経年により硬くなったハーネスの脱着と接続がどうにもできない。


      これは本当に困った。


      ペンチとマイナスドライバーを駆使して30分以上かけてなんとかやり遂げた。


      病気に罹患前の私だったら30秒で終わるのに。



      ついでに中途半端に剥がれて見窄らしかったロングスクリーンのミラーフィルムをサンポールで処理して剥がし切り普通のスモークロングスクリーン化をしました。


      ここでもみんな大好きボンスターが大活躍。


      サンポールで少し浸け置き後、ボンスターで軽く擦るとスルッとミラーコーティングが剥がれます。


      と、ここで大惨事が!


      不注意から、フロントマスクを踏んづけて割ってしまった。(写真7枚目)

      ぎゃあああ!


      ごめんよ、コマジェくん😢

      漫然と外したパーツを地面に置いちゃダメだよね。



      現実逃避をしてとりあえずフロントマスクを取り付けてみる。



      うーん、よく見たらバレバレだけど(写真8枚目)遠目から見たらパッと見わからない・・・よ・・ね。(写真1枚目)



      近いうちに補修をするか、中古良品を見繕ってあげるからね。



      そんなわけで、ファンクション機能ボタンの修理の副産物から、走行距離34,199kmから走行距離2,620kmの走行距離疑義車が爆誕しました。なにも変わっていないのに、なんか車体がリフレッシュした感がする 笑



      今日は作業が終わった後に、残った謎のビス、ボルトがなかった。

      よくやったぞ、私。



      いま履いているタイヤのMICHELIN CITY GRIP 2、依然バリ山ながらも前後ともにサイドウォールに大きめのヒビが入り始めているので、次は前後タイヤ交換かな。MICHELIN CITY GRIPは気に入っているんだけど、2年持たずにサイドウォールにヒビが入ってしまうのは残念だなぁ。コスパが悪すぎかと。


      Nikon Z6II / 40mm F2.0




      #ミラーフィルム剥がし #サンポール
      #メーター交換
      #Majesty125fi #MAJESTY125
      #majesty #コマジェ #マジェスティ125
      #マジェスティ
      #バイク乗りと繋がりたい
      #YAMAHA
      #原付二種 #原ニ
      #モトクル広報部



    バイク買取相場