
HRF47号
▼所有車種
-
- PCX
GPZ400R NINJA→SRX250F →ZXR250R
NSR250R SEと乗ったあたりからバイク熱が加速しYSR80 KDX200と3台同時所有(汗)
結婚と共にバイクを全て手放し家庭人に成るつもりが早々と離婚(泣)
無気力に働き数年経過した時にD-TRACKERが発売され即購入 ある雪の日に職場において帰ったら盗難(涙)
CB400SUPER FOURに乗るも1年後に2型のD-TRACKERに乗り換え間もなく自宅で盗難に…
中古で買ったSV400Sは程なくして焼き付き
数年電車生活だったが職場を変えたら乗り換えが多くなったので職場の近くの駐輪場に停められるPCX125を購入
容易に買い換えられるわけでも無くあれやこれやと弄りどんどんバイク熱が加速
4年7ヶ月て76666kmのり壊れる前にGSX-R125に乗り換えサーキットのライセンスも取り第二のバイクライフをエンジョイ中♪







5万キロ突破しましたぁ✨
3千㌔毎でオイル交換
3万8千㌔でプーリーとウエイトローラー(15㌘)、クラッチ、リアのベアリング交換、フロントフォーク、フロントブレーキのオーバーホール💡
4万㌔でフロントブレーキローター交換
4万5千㌔でマフラー、ウエイトローラー(16㌘)、リアのベアリング複数交換
4万8千㌔でリアサス交換
サイドスタンドの掛けが甘くて2度倒したのでリアブレーキレバー交換と、雨の日に白線でブレーキゴケで左アッパーカウルとアンダーカウル交換
タイヤは何度交換したか?
今の所、不調は感じられません!!
通勤で使用しているので止まるまでは乗れませんが8万㌔越えるまでは乗りたいと思います💡
バイクは2万㌔くらいしか乗れないと思っていました😅
10万㌔乗れるのかなぁ?
あと2回はPCX125 jf81と夏は超えられそうです☀
しかし、イニシャルを15mmまで締め込んだけどフルボトムする
と、言う事はイニシャル締めても沈む幅は変わらないという事なのねぇ💦
バネが硬くなる訳ではないのでそういう事か…💧
スーパーハードタイプを買えばよかったなぁ💡
しかし、通勤では十分硬くて疲れますよ😅
ノーマルよりインナーシャフト?が短いのでノーマルより硬くてもフルボトムしちゃうのかなぁ?
やっぱりノーマルはスゲ〜💦
今の硬さのままストローク量を増やしたいなぁ💡
また、後ろ下がりになって乗りにくいのかなぁ?
フロントサスも硬くすれば解消されるかなぁ?
今朝はあまり前に乗らないようにしたらアンダーカウルの後ろ側を擦りました💧
無理膝しようと思いっ切り膝出しても擦りませんけどねぇ🙄
もう少し一人でもライン取りできるようにならないと上手くなれなそう💡
梅雨も明けそうなのでまた走りに行き練習してきます!!
さぁ、仕事×2♪
#アドバンスプロ
#リアサス交換
#リアサス
#pcx125
#jf81
#HONDA
#ホンダ
#ダンロップ
#TT900GP
#道の駅
#道志みち
関連する投稿
-
CB400 SUPER FOUR
7時間前
38グー!
ウィンカーポジションを復帰させる為に配線を加工しました💡✨️
社外のLED ウィンカーに交換した際ウィンカーポジションがつかない状態になってしまいしばらく悩んでいましたが丁度良い配線を見つけたので取り付け🔦🔧
バッチリ光る様になり大満足です😼
合わせて視認性向上の為にフロントフォークにリフレクターを装着🚧✨️
CB ファンミーティングに参加した時に頂いたステッカーもヘルメットに貼り付け📑お土産🎁も整理してどんどん飾ったり使っていこうと思います😌
#CB ファンミーティング
#CB400SF
#カスタム
#整備
#ホンダ
-
9時間前
116グー!
お疲れ様です🙇
けいです✋😊
あぢかまの里で😄
ブルーベリー🫐ミックスソフト🍦を食べました🎵😁
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#モトクル復活
#ツーリング
#滋賀県
#長浜市
#道の駅
#道の駅あぢかまの里
#ブルーベリーミックスソフト
#美味しゅうございました
#トリシティ
#TRICITY155