
ひでとも
▼所有車種
-
- VMAX
16歳で中型免許をとって乗り初めて以来、一度もバイクから離れたことはありません。20歳で限定解除試験を合格した時の瞬間的喜びは人生でMAX !でした。
これからもずっとバイクバカライフを楽しんで生きます。





V-MAX フロントフォークオイルシール交換
先日の2日間ツーリングで、少し右フォークからオイル滲みが出たのでシール交換することにしました。
インパクトドライバーがあるのでザクザク分解します。
インナーチューブには特にザビは見当たらず、手で触っても問題なさそうな、、。
愛車のV-MAXはアメリカ製のフォーク径43パイ。
滲んだシールはNTB。今回は密林で買い置きしておいたARI製。格安だったので買ってあったものです。
シールの打ち込みには単管パイプがぴったりです。
シールを難なく打ち込み昭和オイル10番を619cc投入。エア抜きして車体に取り付けます。
トップキャップを締め込み、エア1kgを注入したとたん、‼️‼️‼️ オイルがフォークから溢れ出て来たのです。ビックリ😵何故、何故⁉️
オイル量が多すぎた?いや、たとえ多すぎても溢れ出すことはないはず。じゃ、組み間違えたか?
もう一度バラして、確認しながら組み直します。
そして再度オイルすると、南斗神拳!✊!同じ様に溢れ出したのです。
粗悪品シール?だから格安だったか?
友人のバイク屋さんに電話して、状況説明したら、
「ARIはイタリアの一流メーカー。それ、シールの規格間違ってない?ARIは多種多様な規格を揃えたメーカーだよ。」とのこと。 ぇ‼️そうなんですか?
確認すると、V-MAX内径43パイ、外径55パイ
使ったARI内径43パイ、外径54パイ‼️‼️
ぐわぁぁ~、1mm 違うゥ~😱
そんなんアリ⁉️ じゃんじゃん。💦
#V-MAX #修理
関連する投稿
-
ZZR250
07月05日
14グー!
レストア少しずつ進行中。
ラジエーターホースの金属パイプが錆びてそのうち穴が空きそうで交換しようとカワサキのパーツカタログで調べたら新品は既に廃番💦なのでネットで中古探したんですが、ジェネレーターカバーのすぐ真横を通るパイプの中古どこにも売ってないんです!!調べに調べ、ウェビックガレージで発見。この綺麗なのと、錆びては居るけど使えそうな感じの2セットのみ発見しました…思ったよりは高かったです…
リアブレーキキャリパーは写真の通りでピストンまでボロボロのサビサビで朽ち果ててます😅ネットで調べると、Ninja250Rのリアキャリパーを同車のブラケットがあれば使えるそうで!たまたま安くメッシュホース付き見つけたので買いました✨️
エキマニも穴開く寸前なので、ヤフオクでラーメン1杯少し位の値段で磨けば使えそうなのがあったので落札😂幸い、エンジン側のスタッドボルトは外れて来なかったので塗装すれば楽に交換できそうです!!
うちの放置車両、今のところ全てのボルトちゃんと緩んでるので結構アタリ個体です!!
#kawasaki #zzr250 #ヤフオク #レストア #修理 #整備
#富山県 -
06月22日
57グー!
立ちゴケのダメージ、修理費についてご報告
心のダメージを癒すぼっちツーリング
美味しいラーメンと綺麗な景色で心癒す低身長ライダー
#立ちゴケ #修理 #ダメージ
#ぼっちツーリング #ラーツー
#ZX10R女子 #150センチ
#広島ランチ #広島グルメ
#広島風景 #廃駅
#ノスタルジー #配線
#安野花の駅公園 #ROOM191
#まめちゃんねる
#広島路 #バイクと景色
#バイクは人生を豊かにする
#バイク風景写真
#バイクと駅 #バイクと電車
#バイクが好き #バイクは栄養
#バイクなしでは生きられない
#バイクと共に
https://youtu.be/-zUBoRzdax8