
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
@ともチャンネル-q4h
チャンネル登録者数2600人
youtubeを時々やってます。
下手ですが!お時間あればご覧くださいませ










最近トレンド?なのか
メガ道の駅に行ってみたくて
昨日見たテレビで紹介された
道の駅まえばし赤城に
来ちゃいました😂
アカギメシの
赤城牛のロ—ストビ—フ丼
KING—GODの上州和牛のプレミアムバ—ガ—
食べたかったけど
ローストビーフ丼頼んじゃたから
次回に持ち越し
ママちゃんと2人分頼んだら
6,600円か😱‼️
他にも
わぬき屋さんの
焼きまんじゅうソフトは別腹で😆
ガチャガチャでは
安定の⁉️イニシャルDの缶バッジを
フルコンプしたかったけど
時間切れも迫り
6個GET
赤城と言えば
赤城山
上毛三山(赤城・妙義・榛名)の1つ
頭文字Dでは
赤城レッドサンズのホームコース
さてと!
温泉♨️があるので、入ってから
帰るか?
ママちゃんと相談中
#バイク夫婦
#メガ道の駅
#道の駅まえばし赤城
#イニシャルD
関連する投稿
-
10月29日
120グー!
今年2回目の
上越市立水族博物館 うみがたりへ
愛くるしい姿で迎えてくれた
ゴマアザラシ🦭の日向ぼっこ
うみがたり大水槽や、
360度アクリルガラスの海中トンネル
可愛い🩷マゼランペンギン🐧には
とても癒される✨
カフェでくつろいだり
ランチしたり、3時間くらいゆっくりしてきた
うみがたりを後にして
マリンドリーム能生で!日本海の夕陽を
楽しみにして😊ましたが
雲☁️が多くて💦絶景の日本海に沈む
夕陽は残念ながら😢
クリスマス前に!もう一回日本海の
夕陽を見に来ようと思ってます。
#ぅみがたり
#日本海
#マリンドリーム能生
#バイク夫婦
-
10月22日
131グー!
続き
碓氷峠を少し登った所にめがね橋が今回の目的地!
中々迫力あってまた行きたいです!
その後ルート設定ミスで100キロ以上戻って温泉に♨️
高速と峠道で花咲の湯に!
小さい場所でしたが、気持ちよかった!
バイクツーリングの途中で日帰り温泉もありです。
その帰り道道の駅川場田園プラザに寄って帰路へ!
23:15帰宅!
第二京浜→五反田からC2→外環→関越道→駒寄SAのスマートIC→水沢うどん大澤屋さん→峠の釜めし本舗横川本店→碓氷峠→めがね橋→上信越道の松井田妙義IC→藤岡JCT→沼田IC→道の駅川場田園プラザで遅めのランチ【写真撮るの忘れてたので帰り道に写真撮りました(笑)】→花咲の湯→沼田IC→練馬IC→環七→第二京浜→帰宅
総走行距離 504.6km
総時間 16h45m
#バイクのある風景
#碓氷峠
#イニシャルD
#めがね橋
#日帰り温泉
#道の駅川場田園プラザ
#関越道 -
10月10日
110グー!
道の駅アルプス長谷から
下道をゆっくり2時間かけ😅
リニューアルされた道の駅遠山郷に到着する。
腹が減ったから!ママちゃんと
昼食を食べる。
ママちゃんアマゴの定食
私はソ—スカツ丼大盛りです。
お腹が満たされたら
隣に並ぶ、かぐらの湯♨️へ
ここは塩味がする不思議なお湯⇦舐めてません😅
全国でも珍しい塩化物温泉は、
ほんのり塩味がする不思議なお湯
塩の効果で体がとても温まります。
大自然の個性的な趣と心の癒やし
まさにお湯につかりながら神様に出会えそう⁉️
長旅で疲れた体を癒す時間を過ごすと
周辺を散策する。
1番いいなぁと感じたのは、和風作りの
立派な屋根付きバイク駐車場🏍️
いや~バイクで来れば良かったと後悔😅
そんな事を思いながら、ママちゃんを探すと
お土産屋さんで野菜の詰め放題を
楽しんでいるのを発見‼️
500円で詰め放題の小玉ねぎ
なんと20個もゲットした💦
#バイク夫婦
-
10月03日
156グー!
赤そば
1987年にヒマラヤの標高3800mのところから、赤い花の咲くそばを日本に持ち帰り、信州大学の故氏原暉男名誉教授がタカノ株式会社(宮田村)と共同で開発して真紅の花を作り、高嶺ルビーと名付けました。その後、長期にわたり品種改良をかさね、2011年にさらに赤みを増した「高嶺ルビー2011」が誕生したそうです。説明看板より
それが‼️この見事な蕎麦の花なんです。
生まれて初めて
赤い蕎麦の花を見てきました。
10月中旬頃まで楽しめると思います。
帰ってからバイク洗車
ママちゃんドゥカティに跨がり
ご機嫌です😆
#赤そばの里
#バイク夫婦
#夫婦ライダー
-
09月28日
117グー!
引越ししてきて😉
丁度1年、地元の秋祭りに
初めて行って来ました。
賑わいの中に
老若男女、笑顔に溢れていました。
夜の夜店は20件くらい
射程、たこ焼き、輪投げ、クレープ、唐揚げ
金魚すくい、わたあめ、チョコバナナ、大阪焼き
おもちゃ屋、たこ焼き屋さんイカ焼き屋さんが
複数店出店してたかなぁ
更にママちゃんと2人で夜店をぶらぶら
特大イカ焼き🦑が目と鼻👃を刺激する
食べたいねーって
ごはん🍚前なのに😁
無茶苦茶美味しい😋事
雰囲気って大事だねーって、ママちゃんと会話💖
山車や勇壮な姿の男達
笛や太鼓を披露する子供達
ずっと居ても飽きない
けど、ちょっとお腹も空いたなぁ
ママちゃんと、もう一回グルっと
夜店を眺めながら、賑わいを楽しみました。
夜8時にもなれば
だいぶ寒くなってきたので、自宅へ帰ります。
#秋祭り
#バイク夫婦
#夫婦ライダー












