とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(とん+アストンヘルメット買っちゃいましたぁぁ!)
  • とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)
    とんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250)

    アストンヘルメット買っちゃいましたぁぁ!!
    GT1000Fイリジウムカラー.フルカーボンヘルメット!!

    RT1500カーボンシステムヘルメット が、気になっていたのですが、システムの使い勝手も捨て難いのですが、軽さを求めてGT1000Fにしました。

    今月から去年までのように、日々の残業、隔週で休日出勤😰
    地獄のような日々が始まると思うと、やってられないので気分を高めるために購入。
    しかし!!
    カーボンヘルメットとしては破格の安さだけど、オッサンのお小遣いじゃ結構なお値段😰

    Amazonでポチるのも躊躇いましたが、誕生月でもあるし仕事も頑張ると思ってポチり😆

    早速デッカい箱が届いたので持ってみると🤩
    めっちゃ軽い!!
    軽いと思って持ってみたけど、更に上をいく軽さです。
    空箱が届いたのではないかと思うほど。
    しかし、残業終わって帰宅して翌日のお夕飯作ったら、もうヘロヘロ😰
    愛でる気力のなかったので週末までお預け。

    やっと開封!!
    カッコイイ!!
    イリジウムカラー最高!
    みる角度によって色が変わる🌈
    インナーバイザーの出し入れもツマミをスライドじゃなくてレバーで操作なのも使いやすい。
    そして、ワンタッチで収納。
    顎紐は、Dカンです。
    アライのヘルメット以来のDカンは、締めづらいですね😅
    ラチェットバックルに慣れちゃってるからね。

    今まで使っていたリード工業のシステムヘルメットと比べたら軽さは段違い。
    リード工業が1800gチョイ。
    GT1000Fが1200gチョイ。
    約600グラムの差。
    500mlのペットボトル一本チョイの軽さ。
    しかし、帽体の大きさはほとんど変わらない。
    もっと小さいと思ってたのでチョット残念。
    トップケースに入らないかな。

    YouTuberのアイキョウさんの評価で、頭部の空気取り入れが少ないとの評価。
    実物見ると穴が小さい。
    これじゃぁ風が入らないよねって思いました。
    自分のV-ストローム250 は、大型のスクリーン付けてるので、そもそも風がほぼ直接当たらないので、違いがわからないですけどね😅

    被ろうと思ったら、入り口がめっちゃ狭い💦
    顎紐をグイッと広げて被ってみると、めっちゃ狭い😰
    サイズ間違いなのでは?!!って思うくらい。
    リード工業のヘルメットが、ユルユルだったから余計に感じるのかな?
    しばらく被っていても、どこかが当たるとか閉まっていたいとかはないので大丈夫そう。

    インカム付けるのに内装外すとXLと表記があるのでサイズ間違いではないですね。

    ヘルメット思い切って買ってよかったです。
    この軽さでロングツーリングの疲れも軽減できるかな。
    早く走りに行きたいけど、フジストまでは予定があるので我慢😣
    ツーリングの妄想して頑張ります💪

    #鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング #アストンヘルメット

    関連する投稿

    バイク買取相場