
H-GARAGE
▼所有車種
-
- NMAX 155
2025年2月2日登録。
小排気量のバイク、自動車が好きな50代オッサンです。
バイク弄りと早朝ソロツーリングを楽しんでいます。
人が沢山いるところは嫌いなのと1人になりたくてバイクでツーリングに出掛けております。
他の人達が活動を開始する時間には家に帰って家族サービスです(^^)
純正の良い部分を残しつつ自分好みにコツコツ少しずつ弄ってます。
バイクカスタム等の情報発信と皆様の素敵なバイクを見せて頂き、
自分のバイクのカスタムの参考にさせて頂く為に登録しました。
三流元自動車整備士(笑)
趣味はバイク弄りと写真
・自動車整備士免許(2級)
・自動車検査員免許
・特定自主検査 検査業者検査員
・フォトマスター検定(2級)
(文部科学大臣賞・最優秀個人賞受賞)









【H-GARAGE NMAX カスタムポイント】
《ハンドルグリップ》
DAYTONA GRIPPY GRIP GG-D-LINE
《バーエンド》
ENDURANCE 組み合わせバーエンド インナー(ブラック)
ENDURANCE 組み合わせバーエンド アウター(ブルー)
ENDURANCEのアフターパーツは個人的に気に入っていてチョイス率高いです😁
バーエンドが取付けボルトと共回りしてしまう為、
傷が付かないように養生してバイスプライヤーで外しました。
問題は取付け😅どうやって締め付けるか?考えて、昔Ninja250Rの純正グリップを外して保管してあった為、画像のように加工して、しっかり握り動かないようにして、トルクレンチを使用して取付けました。
(締め付けトルクは整備書参照)
ハンドルグリップはスロットル側の形状が、なかなか凄い為、少々加工しました。
次回交換の時は別の方法を考えようと思っています。
※今回の作業も知識が無い人が作業した場合、
重大事故になる可能性があります。
整備知識が無いようであればプロに頼みましょう!
参考にする場合、
当方、一切の責任は負いませんので、
自己責任にてお願い致します。
#YAMAHA
#NMAX
#ハンドルグリップ
#バーエンド
#ENDURANCE
#DAYTONA
関連する投稿
-
2時間前
9グー!
和歌山南部の神秘を見に行きました!「蜂の巣壁」は42号線の海岸沿いで急に現れるのでいつも見落とすんですけど、やっとじっくりと見れました(^^)v「橋杭岩」は言わずと知れた天然記念物!太地町で鯨カツを美味しく頂きました♪和歌山南部まで行くと走行距離510km、結構走ってた^^; #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #MT09 #MT09SP #mt09yamt #YAMAHA #和歌山 #蜂の巣壁 #橋杭岩 #太地町
-
GSX1400
5時間前
34グー!
嘉瀬川ダムのとこにあるホットドック屋さん、食べたくなって昼頃着で行来ました😊
福岡方面に行くバイク、唐津方面に行くバイク、佐賀方面に行くバイク…色んな方向から来るけん、ここはバイクの多か〜😅
で、休憩所は夕陽が丘そとめと違って、日影のあるけん、風吹いたら涼しくて、丁度良い感じやったよ〜😊
帰りは武雄通って、有田通って、西海橋通って、夕陽が丘そとめに寄って帰って来ましたとさ😊
停まる度に、水分補給したのは言うまでもないですね😅
ジャケットもグローブもヘルメットも、汗、汗、汗…
この暑さ…すんごいですね🥵
皆さんも、御用心下さい〜🙇
#SUZUKI #GSX1400 #YOSHIMURA #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #kawasaki
#yamaha #honda #スズキ #ヨシムラ #カワサキ #ヤマハ #ホンダ #嘉瀬川ダム #ホットドック