おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(おおいたしいたけ🍄まろに+小猿公道復帰物語、YouTube全世界へ)
  • おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    おおいたしいたけ🍄まろにさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

    小猿公道復帰物語、YouTube全世界への巻

    みんなー!
    ここ最近のコメント返信する前に
    じゃんじゃん投稿してごめんねw
    みんなのコメント嬉しく読んでるから!
    これから返すからね💦

    これで落ち着くはず。うむ。





    まろにの第一下僕、変態フレンズの
    @134944 氏が
    まろに小猿公道復帰物語を
    YouTubeでショートムービーで
    作ってくれたお!
    おとなのおもちゃ、
    #MONKEY
    本当に60年の時を経て
    また走れるようになるなんて。
    仕事早いMENSは大好きです!
    さんきゅ!

    ぜひ見てちょん!
    検索は
    🔍koyaman
    🔍ぽんこつツーリングクラブ

    その辺で検索してみたら行き着くと思い〼



    さぁて。
    昨夜は義両親and東京より戻りし、
    まろに旦那様、家族で囲む夕食でした。

    お嫁さんごっこいよいよ終盤です。

    1日目の色々
    義母発言【まろにさん、まだ飲むの?】事件から学んだワシは
    ストロングスタイルで行くことにしたので←

    仕事帰宅後台所仕事中に
    サイレントキッチンドランカー
    ぶちかましました笑😆いえい🎉

    サーモスのマグに入れてカモフラは完璧よw


    さて本日から禁酒の日々です。
    健康診断まであと10日ほど。
    体仕上げていき〼w
    では写真イックよーん!

    一枚目 スピ氏より送られし動画スクショ

    二枚目三枚目 LUNA SEA、GLAY対バンの品

    四枚目 えらい。わたし。ちゃんともてなしたわ。

    五枚目 昨日N津道の駅で買った、原木椎茸のデカさよ!笑 末っ子のおてて🫶と変わらぬ大きさ。肉厚ぅ!

    六枚目 ライブ戦利品広げる義母娘の我ら。

    七枚目 今回は新宿ではなく東京駅の大丸のDIORさん。そうで?嫁のことは大切にしなさいよ?よくやった。まろ旦。
    DIORショッパー春仕様くっそかわよよよ!
    金かかる嫁でもうしわけねぇw

    八枚目 ストロングスタイルのキッチンドランカーはわたしです。

    九枚目 死ぬほど🍓好きな私たち家族。山口からやないいちごを買ってきてくれた義両親。ナイス。

    十枚目 公道復帰おめでとう!


    さて週明け。やるわよ、まろにヤるぞ!
    仕事に母ちゃんにやること盛りだくさん
    楽しんで2月最後ヤってイこう。

    寒さに負けず、みんなもね!

    #小猿
    #A型モンキー
    #旧車

    #おとなのおもちゃ

    関連する投稿

    • REBECCAさんが投稿したバイクライフ

      12時間前

      22グー!

      ぼんやりしてたら車検切れてた(T_T) 区役所で仮ナンバーを申請したよ(@_@)
      #トライアンフ
      #T120
      #旧車

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      05月07日

      48グー!

      〜宮城県ツーリングで見かけた鉄道車両たち〜

      これまでの続きと言うよりは、アップするタイミングを逃したという感じでして😅

      1枚目は、休憩していたらたまたま電車が走ってきたので連写で撮影したら、ピントもずれず上手く撮れた👍

      ちなみに、写ってる電車は205系という電車で、かつて東京の山手線や武蔵野線で活躍していた車両で、首都圏で使い古されたのち、仙石線にやってきて第二の人生を歩んでいました。

      そんな仙石線の205系も、いよいよ見納め。
      来年までにはいなくなる予定らしい。


      2枚目は、仙台臨海鉄道の敷地内に留置されているディーゼル機関車。かわいそうだけど、コイツは部品取りの車両と思われる。国鉄時代の車両は重厚な感じがカッコイイ。


      3枚目は撮り方が失敗した写真w
      701系って電車で、これもそろそろ引退?って囁かれている。


      4枚目は、友人とツーリングしてきた時に見つけたモニュメント。かつてあった鉄道の歴史を記すものだそうです。いや〜、こういうのたまらんねぇ!


      本来、鉄道写真は編成を切らない、障害物を入れないなど、細かく決まりみたいなのがあるようなんですけどね、私は気にしないのでこれでいいのさw

      私の乗り物好きの歴史は、鉄道が一番最初で、次に車、そしてバイクって感じで好きになって行きました。

      今では車が少し後退しててバイクが一番好きになってますが、共通して言えることは自分で運転ができるということ。

      電車は自分では運転できませんから、好きだけど違った存在になったのかも。

      地元のツーリングを楽しみつつ、鉄道の歴史にも触れ、とても楽しいひとときでした。

      #honda
      #monkey
      #4mini
      #原付
      #スペンサー
      #宮城県
      #ツーリング
      #鉄道
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ




    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      05月06日

      51グー!

      〜宮城県ツーリング 廃線はロマン♪東北本線の旧線をゆく 編〜


      ちょっくら親戚のところへ行こうと思い、朝から元気にレチュゴー。

      両親から「車で行ったら?」「原付は危ないぞ…」「若い頃ラッタッタで走って大変だったからなぁ」

      いつの話してんねん!w
      今と昔じゃ違うってのw

      てか、オヤジって昔ラッタッタ乗ってたのか!?
      初耳だぞww
      ラッタッタってロードパルのことだっけか。
      歌かなんかのことだろ?


      そんなこんなでどうにか出発。

      JRの東北本線は今は海側を走ってますが、むかーしは内陸を走っていたのです(岩切〜品井沼) 。

      かつて線路があったところは、一部が道路に整備され走ることができます。当時走っていたSLになった気持ちで走りました(笑)

      途中、旧松島駅の駅舎が。
      なんとも可愛らしいレトロな外装。

      建物の裏には、かつてのホームの一部と思われる物も残っていました。

      そして更に奥に行くと、菜の花が綺麗に咲き、そこの道路も線路跡。

      そしてお目当ての1つであるトンネルに到着。

      “根廻トンネル” は、明治23年につくられたレンガ造りのトンネルで、なんと135年前!!

      しかも、手をあまり加えられておらず、ほぼ当時の姿を残している貴重な土木遺産でもあります。

      トンネルの出入り口の佇まいも味があって素敵ですが、中もすごいんですよねー。

      ここをSLのデゴイチが力強く走っていたんだと思うとワクワクしてきます!

      でもヒンヤリしててシーンとしてて、今にもなにかが出てきそうな怖い雰囲気……。

      そして親戚の家に寄り道してトイレ休憩。

      あんなに小さなくりくり坊主だった子も、小6だというのに170cm超えてるってんだから驚きw

      とにかく車が大好きで、今はバイクに目覚め、族車に興味津々らしい。

      将来のりたいバイクは?って聞いたら、ホンダCBR400、カワサキZ400がいい!ですって🤣

      小6が言う返答じゃねぇ!ww

      いろんな意味で心配になるわw

      モンキー乗ってみるか?って言ったら目をキラキラさせるもんだから。

      こうやってこうしてこうやんだよって適当に教えたら、エンストせず普通に乗りこなしやがんのコイツwww

      初めて乗ったけど上手く行ったよー!って、本人はかなり嬉しそうだ😄

      センスの塊だわこの子。
      ほんと将来がいろいろ心配w

      親戚とバイバイしたあとは、自宅を目指して山越えの別ルートで。

      山の中を気持ちよくアップダウンしながら走り、途中、🐻の駆除してる銃をもった人達がいたりしてビビったけどw

      山を越え、奥の方に雪山が見えた。
      蔵王はもう少し南だから、
      すげー迫力だな〜!

      モンキーを止めて、ちょい休憩。

      行くときの道と違って田んぼの中を走るルートだから走りやすかった(^_^)

      信号待ちしてたらCBに乗るオジサンから声をかけられました。自走できたの?って、私のナンバーを見て驚いたそうで。いやいやw、トランポですよ!w

      ヤエーされたり声をかけられたり、なかなか楽しいツーリング。

      無事に帰宅して両親も安心していました。
      まったく、いつまでも子供に見られてんだなw

      今回のGWはたっぷりモンキーに乗れて、宮城県内を走り回ることができたので、とても内容の濃い連休となりました〜😊

      また今度モンキー連れて帰省しようと思います!





      続く〜
      たぶん次でラストw

      #honda#monkey#4mini#スペンサー#ツーリング#宮城県#ヤエー#トンネル#根廻トンネル#明治時代 #廃線#松島#バイクが好きだ







    • sinn@uxさんが投稿した愛車情報(XJR400)

      XJR400

      05月05日

      43グー!

      朝5時。バイクに跨り、高速に乗って片道40キロの道のり。
      目的地には、同じ匂いのする同士たちが、フワフワと集まってくる。「へー」「ほー」なんて言いながらのバイク談義。短い時間ながらも、個人的には満たされた気分。
      帰宅すると、家族から「朝からご苦労さまねぇ」という、半分呆れたような視線とともに朝ごはん。
      思うに、この早朝のひとときは、誰にも邪魔されない、ささやかな贅沢。

      #朝活
      #xjr400 #xjr400r #4気筒 #caferacersofinstagram #scrambler #custommotorcycle #caferacergram #jvbmoto #バイクカスタム #ネオレトロ #旧車 #ブラットスタイル #カフェレーサー #スクランブラー #レトロフューチャー #ストバイ

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      05月05日

      50グー!

      〜宮城県ツーリング 海を見にひとっ走り編〜


      多賀城の南門が完成したってことで、間近まで行けるってんで見てきた。

      小学校の頃はここでよく鬼ごっことかしてたもんだなー。

      まさかその場所に巨大なもんが立つとはww

      そしてそのまま塩釜神社に。

      ここの202段?だったかな、高校生のときはここの階段を毎日10往復していました。それでも平気な顔してたので、当時の自分の体力が信じられんw

      そして塩釜の港を経由して七ヶ浜ってところへ。

      ここの道は教習所のときによく走っていたルート。

      眺めが最高で、アップダウンがありますがモンキーでも楽しめます。交通量が少ないのもヨシ。

      せっかくなので休憩がてらサーフィンする人達を見学。風が強くてイイ波でていました。

      波乗りできるってすごいなぁ。私は人生の波すら乗れてないヨww

      そして、年末に帰省したときに発見した、バイク屋さんの隅っこで並べられたモンキー3台。その中の1台はゴールドモンキー!。ボロボロだけどw

      そしてそのまま仙台港へ。

      南海部品ってバイク用品店があるので、そこをゴールに走りました。

      海風を浴びまくりで、サビないか心配になりますが、海沿いを流すってサイコーですね!






      まだまだ続く…w

      #honda
      #monkey
      #4mini
      #原付
      #スペンサー
      #ツーリング
      #宮城県
      #海
      #港
      #バイクが好きだ



    • 株式会社市川自動車さんが投稿したバイクライフ

      05月05日

      19グー!

      最近、修理で入庫した車両の配線焼けが連発してます。

      まぁいちばん多い箇所はジェネレーターからレギュレーターの間ですが、ヘッドライトカプラーもちょくちょくありますね!

      原因としては配線の劣化やカプラー部の腐食で電気抵抗が増え発熱することですが
      配線の接触不良が原因で発熱したり、最悪の場合車両火災にも繋がります。

      旧車乗り、DIYで配線を触られる方はいま一度見直してみてはいかがでしょうか?

      #旧車
      #レストア
      #DIY
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクのある風景
      #バイクが好き
      #修理
      #点検
      #車検
      #愛知県
      #愛西市

    • 塗師さんが投稿した愛車情報(Z400J)

      Z400J

      05月04日

      58グー!

      GWは特にご安全に🫡
      #旧車#旧車バイク
      #Kawasaki#z400j
      #Z400FX #安全運転

    • あじゅさんが投稿したバイクライフ

      05月04日

      23グー!

      いつものメンバーと朝から知多半島へツーリング
      朝からちょっと曇ってたせいでGWなのに行きも帰りも寒かった…
      目当てのランチが食べれずその周辺で美味そうなランチ行ったらそこも入れず…たまたま見つけたうどん屋があったからそこでランチにした
      そのあとせっかく知多半島来たから海が見たいと伝えたら相方が疲れたからヤダと言われ周辺を観光…
      まあ楽しめたから良かった
      久々に長距離ツーリングはめっちゃ疲れた!!旧車はやっぱ長距離きついね…

      #知多半島
      #知多の竹林
      #岡田
      #帰りの浜名湖サービスエリア
      #旧車
      #ハーレー

    • 鈴木🐒✨さんが投稿したバイクライフ

      05月04日

      12グー!

      机上から現物確認へ。
      致命的欠陥ないのか?
      ストローク62mmボア70mm239ccピストン手配。

      運良く問題無く借り組み出来たら、陸運支局に排気量変更打ち合わせヘ。

      #monkey 239

      私右折。逆走停止車と鉢合わせ、カムリかな?体裁悪そうにそくさと元車線に。

    バイク買取相場