yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(yamax+蔵出し第2弾は「絶滅危惧種を救えPart)
  • yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)
    yamaxさんが投稿した愛車情報(GSX-S750)

    蔵出し第2弾は「絶滅危惧種を救えPart1!」と題して、「GSX-S750@バイカーズパラダイス南箱根」からの1時間レンタル試乗です。750cc=「ナナハン」という排気量は今でこそミドルクラスですが、我々の世代のライダーとしては憧れのアイコンでした。そのナナハン4気筒が販売終了ということで、乗っておかにゃならんということで伊豆スカに連れ出します。実は我が愚息の愛車がGSX-S1000Fで乗ったことがあり、パワー有り過ぎ+ローギアードで忙しない+寝ない!印象が強かったのですが、600ccクラスの線の細いトルク感よりはトルクフルで、1000ccの扱いきれない爆発的なパワーに比べて穏やかな感じは「ちょうどいい4気筒」って感じで楽しかったです。前後17インチの今時の標準サイズのタイヤに寄るコーナリングもZ900RSよりも軽快な感じでした。足付き性はそれなりですが、車両重量も許容範囲内で小回り性能もギリ上限で実用性もあるんでしょう…が、デザイン的に尖ってカチ上がったお尻が、個人的にはあんましなぁ…です。それとやはりクラッチの重さが…ね。私にぴったりの等身大のミドル4気筒車ってもう手にすることはできないんでしょうか。CB750とかさぁ…。ちょっと寂しい感じで試乗を終えました。

    #バイクのある風景
    #GSX−S750
    #SUZUKI

    関連する投稿

    バイク買取相場