やきもの散歩道の投稿検索結果合計:5枚
「やきもの散歩道」の投稿は5枚あります。
やきもの散歩道、常滑、ツーリング、常滑市、とこにゃん などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などやきもの散歩道に関する投稿をチェックして参考にしよう!
やきもの散歩道の投稿写真
やきもの散歩道の投稿一覧
- 1
-
2024年10月28日
78グー!
昨日はクルマで嫁と愛知の常滑へ。
行きたかったやきもの散歩道でウロウロ。
そこから愛媛のりんくうビーチでレゲエのイベントやってるので僕は初めて行きました。
嫁は30代半ばまで行ってたので久しぶりで興奮してました。
RED SPIDERJrってめちゃくちゃ口悪いのね(笑)
下ネタやら死ねやら言いまくってました(笑)
あとレゲエってめっちゃ飛ぶし、手ぇも上げまくりで46歳のオッサンにはキツかった!
でもめちゃくちゃ楽しかったー!
ラストはMINMIで会場エグい位盛り上がってた。
こんなフェスが無料やねんから凄い!
来年もあちこちでするみたいなんで、また行きたい。
フェスは写真撮るの忘れる位夢中になったので、写真は無しです(笑)
#常滑
#やきもの散歩道
#ウォールアート ?
#とこにゃん
#ズンズンキッチンカーフェス
#RED SPIDER
#レゲエ
#ヤーマン
#モトクル
-
2024年04月02日
36グー!
しばらくバイクに乗ってなかったので、久しぶりの投稿になります🙇
乗りたいのに天気が悪かったり、車検にバイクをショップに預けている間に連休が取れてしまったりで(天気も気候も良かった)、今年初ののツーリングになってしまいました💧
色々試したり検証したりな事があったので、近場へのプチツーリング🏍️
酒は全く飲めないが少し前のニュースで存在を知り、一度立ち寄ってみたかったサントリー知多蒸溜所(中へは入れない)へ行き、その後に常滑市のやきもの散歩道で散策してきました🚶
#バイク #ツーリング #Ninja1000 #サントリー知多蒸溜所 #やきもの散歩道 #常滑市 -
2022年04月08日
74グー!
名古屋モーターサイクルショーの帰りに常滑の街に少し寄ってきました🏍
とこにゃん意外なところにいて?びっくり😂これは見守ってますね街を✨(裏側は…😂)いい感じの街歩きできますね🚶♀️✨帰ろうかな~と思っていたら道端でM鉄の職員さんの名札を拾ってしまい💦もしかしたら困ってるかも?と思い常滑駅まで届けることにしました🏍
そしてやっちゃいました🥲
ロータリーから出発する時前に停車してた車との距離が短すぎてやばいかも💦と思ったらこかしてました😅😅右側に!(この前の投稿で右側はまだだからショックやろな~と自分でフラグ立ててました😂)バンクセンサーがポキリと…💦ミラーもずっと前から緩みかけ?だったのですが変な方向にしか映さないようになってしまいました😂
帰りついでに鈴鹿の🏍やさんで修理してもらおうかなと思ったんですが道が混みそうだったので諦めました💦
#とこにゃん
#やきもの散歩道
#桐山珈琲
#要らぬ親切心が招いた
#立ちゴケ
#自分にフラグ立ててた
#笑
#なんで行けると思ったんや
#さほどショックでない自分にショック
#気をつけよう
-
2021年11月10日
68グー!
続きの常滑ツーリング最後の投稿だよ〜✨🐱❗
マタタビを撒いたらニャン吉煙突から出て来て一緒にお散歩👣✨
とこなめ散歩道を歩いていると変な顔したニャンコが😳‼️
ニャン吉負けずに変な顔して対抗する✨😸❗
ニャン吉クシャミして鼻水垂らして更に変な顔になったのでニャン吉の勝ち✨🏆❗
でんでん坂ってところへ出て来てツボ🏺の中からでんでん虫がわっさわっさ出て来て流石のニャン吉も背中ピンピン尻尾ポンポンになり驚いたよ✨🐌🐌🐌😹💦💦
そして歩いていたら野良ニャンコが✨🐈❗
人懐こいニャンコですぐニャン吉とも仲良しに✨
カリカリをあげてまたね〜と🐱❗
いい匂いがするな〜と思ったら美味しそうなパン屋さん発見✨🍞😺❗
パンを袋パンパンになるまで買い物し次へ✨💨
塀の上にニャンコがいる〜ってニャン吉壁に向かってジャンプしたももの距離が足りずそのままゴミ箱へ…
セサミストリートのオスカーになっちゃった😸⁉️
ポスト📮にはウサギさん🐰がバイクに乗って配達しますよ〜と🏍️✉️ぴょんぴょん跳ねて行きました🐇❗
最後に常滑明太子パークに寄って無料の明太子食べまくり無料のお茶🍵飲みまくりお土産買わずに明太子ちゃんと記念写真撮って📸帰りました✨❗
また常滑へは行きたいと思いま〜す😸✨‼️
#バイク#ツーリング#バイクのある風景#YAMAHA#常滑#ニャンコ#猫#ネコ#ニャン吉#ポッケ#撮影スポット#ツーリングスポット#明太子パーク#無料#パン#やきもの散歩道#楽しい
-
2021年10月11日
21グー!
朝5時半頃に家を出て、愛知県常滑市まで片道342kmのタンデムツーリングしてきました。常滑駅には12時半頃無事到着!
無水カレーとソーキそばを頂きました!とても美味しかった。店主の方が、私の事を覚えてて下さり一声掛けてくれました。「新幹線で来たの?」と聞かれ、「いえ、バイクで来ました」と笑顔で応えるととても驚かれていましたww
店主の方にやきもの散歩道を教えて頂き、実際にやきもの散歩道を歩いて、沢山のやきものや大きな招き猫が見れました!
次は名古屋や知多半島をゆっくり観光したいなと思います。
知多原共同店はヤドカリ営業中で12月までやっているということなので、来月あたりにまたバイクで美味しい料理を食べに行きます!
海岸沿いで1枚バイクと風景の写真を撮り、2日目の信玄餅詰め放題に挑戦すべく、夜な夜な山梨県にバイクを走らせた。翌朝、整理券配布列に並び26番を入手。詰め放題の結果は17個詰めることが出来ました!
愛知県と山梨県を2日間ツーリングしてきて、家に着いた頃には走行距離が740kmになっていたwwちょっと走りすぎましたかなー?天気にも恵まれ良きツーリングになりました。
#知多半島
#常滑市
#知多原共同店
#ヤドカリ営業中
#無水カレー
#ソーキそば
#ホタテ貝ひも
#やきもの散歩道
#招き猫
#常滑焼
- 1