nemoさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nemo+【スクーター乗りにとっての神アイテム?】)
  • nemoさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)
    nemoさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)
    nemoさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)
    nemoさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)
    nemoさんが投稿した愛車情報(CABINA 90)

    【スクーター乗りにとっての神アイテム?】


    みなさん、こんにちは。



    今日は、キャビちゃん(キャビーナ90)でちょいとお出かけ。


    三か月も近く空気圧チェックをしていなかったので、ガソリン給油の機に合わせて空気圧チェックしました。


    ここで先日購入した必殺兵器エクステンションエアーバルブ登場!


    ホイール径が小さいスクーターのエアバルがI型だと、ガソリンスタンドに一般的に置いてある空気入れだとホイールのエアバルブ上面の作業スペースの無さから相性が悪く、空気を入れるのに難儀していました(スクーター乗りのみなさん、そう思いません?)。そうは言っても、無理にエアバルブを曲げて空気を入れているとエアバルブの根本が裂けてしまうリスクが上がります。



    身体に麻痺があって細かい手技が苦手な私は、本当に難儀しています。


    そこでエアバルブをL型に変えてくれるエクステンションを知り、エアバルブを痛めず、楽に空気が入れられるのでは?と、このアイテムに飛びついた次第です。


    でも、このエクステンション自体さえも取り付けることが私には厳しいのでは?と思い購入を若干後悔していたのですが、それは杞憂でした。問題なく すんなり取り付けをすることができました。


    空気入れもにもスムーズに接続でき、とても楽に空気を入れられる。


    このアイテムは、スクーター乗りにとっての救世主、少なくとも私には神アイテムです!買ってよかったー!


    似たようなお悩みを抱えている方は、ぜひぜひ お試しあれ。





    #キャビーナ #キャビーナ90
    #屋根付きバイク
    #障害者ライダー
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイクのある生活
    #バイク写真部
    #写真好きと繋がりたい
    #スクーター #スクーターでトコトコ走るのが好き
    #HONDA
    #モトクル広報部

    関連する投稿

    バイク買取相場