nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nemo+【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】 )
  • nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)
    nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)
    nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)
    nemoさんが投稿した愛車情報(Ninja 250R)

    【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】


    みなさん、こんにちは。



    走っている最中に左顔面にバガンッ!と何かが当たり、!?!?とパニック気味になってよく見たら、中華製アドスクリーンの左支柱が破断して外れてしまっていました。

    どうやらまだ破断していなかった右支柱を軸にスクリーンが鞭のようにしなって顔面にヒットした模様。


    怖っ!


    ヘルメットのスクリーンを跳ね上げて走っていたら危なかった・・・


    マジェスティ Cに取り付けられていた物からの移植だけど、新品から一年弱しか持ちませんでした。


    マジェスティは野晒し(ゴメンねぇ)だけど、Ninjaくんは車体カバーをかけているので位置的にカバーの重さ(+風が吹いたときのテンション分)の荷重がアドオンスクリーンの支柱にかかってしまっていたのが劣化を加速させてしまったのだなと。


    どうしよう、これじゃ新しい物を買っても同じ負のスパイラルに陥ってしまう。


    アドオンスクリーンに荷重がかからないようなカバーの掛け方環境をどうやってデザインすればよいのか?


    毎回スクリーンを倒してからとなると、製品そのものにその耐久性が無いのでどちらにせよ壊れてしまう。


    うーん、どうしよう・・・


    (写真一枚目は、破断前のアドオンスクリーン装着写真)




    #冬シーズン
    #Ninja250R #ninja250 #ninja
    #リハビリツーリング
    #障害者ライダー
    #KAWASAKI
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイクのある生活
    #ツーリング
    #バイク写真部
    #モトクル
    #モトクル広報部

    関連する投稿

    バイク買取相場