rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(rc04zxt10 +腰が痛くてバイクに乗れずでモンキー125)
  • rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)
    rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)
    rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)
    rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)
    rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)
    rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(GPZ1100F)

    腰が痛くてバイクに乗れずでモンキー125をGPzとGTRの間に置きたくてプチレイアウト変更。
    モンキーとGTRを一旦外に出したいも腰痛いので跨がって両足で押し引き😞💨。
    X-TRAILの冬タイヤの置き場を変えたのが間違いで空間確保の為にガレージ内ではパニアケースを外してGTRは保管する様にしたのにご覧の始末😞💨。
    タイヤは置き場を変更します🙇⤵️。
    さて今日はもう一つ大事な要件で外出。
    行き先はCB-Fのオーバーホールの件でCBオーナーの拠り所みたいなタジマエンジニアリングさんへ。
    今までは福岡市南区に店を構えてみえましたで中々行きづらい面があり躊躇してましたが、今年の2月に故田島さんの生まれ故郷の県南部の筑後市に移転されました🤗。
    自分の実家から僅か7kmの距離なのでCB復活の際は是非お願いしようと思っていて夏前に一度話させていただいて秋口には預けて来年春位に納車出来るかなぁ~位の会話で終わってました。
    やっとの思いでガレージを構え外に置いていたGPz共々CBもガレージに入れる事になり早速具体的な話をと出向いて写真を見せながら現在の状態等を説明して話を伺いました。
    何処まで手をつけるかはエンジンを開けてみないとなんとも分からないのでバラしてから詳細の詰めになります。
    現在オーバーホールやカスタムのオーダーが立て込んでいて年明け以降でないと引き受けれないとの事でしたので年明けに再度お邪魔して引き上げ等具体的な話を進めていく予定です🤗。

    #ガレージライフ
    #レイアウトやり直し
    #2022年式:モンキー125
    #2011年式:1400GTR 2015年仕様
    #1983年式:GPz1100A1
    #1983年式:CB750FCインテグラ改バリ伝仕様
    #タジマエンジニアリング

    関連する投稿

    バイク買取相場