nemoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nemo+【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】 )
  • nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報

    【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】


    昨日も厚い雲に覆われて、その神姿(みすかた)を拝見できませんでした。



    一時間粘ったけど、時間切れ。


    なんと、これで富士山拝謁 20連敗中。


    ぐぬぬぬっ



    -----


    みなさん、こんにちは。


    昨日、久しぶりにNinjaくんでの中距離リハビリ・ツーリングをしてきました。


    乗り出したらワックワクでつい歌を口ずさんでしまうほど。

    心なしか車体が軽く感じられ、加速が気持ち良い。




    西湘バイパスでは、エンジンを1万2千回転オーバーまで回してストレス発散。



    エンジンを高回転までガンガン回しても法定速度内に収まるのが250ccバイクの楽しいところです。



    なお、この「遊び」を楽しめるのは、西湘バイパス往復程度の長さが私にとってちょうど良いかなと。これ以上高回転走行区間距離が長くなると、ストレスが溜まってしまう。

    250ccバイクで手頃に「高回転回し遊び」ができる、横浜新道と第三京浜、西湘バイパスが近くにあって私は幸せだ。



    713号線に入ると、沿道に落ち葉や枯れ枝が散在してちょっと気をつかう。

    もう、涼しい、というより寒気を感じるレベル。
    小田原過ぎくらいまでは、まだまだうだるような暑さなのに。


    車の往来が少なく、すこぶる順調に走りを進め、いつもの山中湖湖畔撮影ポイントに到着。



    一時間出待ちしたものの、厚い雲に覆われたまま富士山は見えず。20回連続で見えないって・・・運が悪すぎる。

    早朝がチャンスなのは知っているけど、私はこの時間帯にしか来られないのです・・・



    一瞬現れた雲から光が差し込んだ情景が神々しかったので急いでパチリ。


    山中湖パノラマ台付近は、一面にススキの海が生まれはじめています。



    いよいよ秋の気配が感じられるようになってきましたね。



    私的には、秋は、一年で一番のバイクシーズン。


    今年は、Ninjaくん、スカイウェイブくんを中心に、たくさんツーリングを重ねたいと思います。



    帰路のどうし道はほぼ走る車がおらず、いても、私の存在に気づいたら即ハザードを炊いて譲ってくれる地元の方ばかり。ありがとうございます。おかげで峠道を往路以上にすこぶる快走できました。気持ちよかったー!



    日が暮れはじめていたので、今回は宮ヶ瀬ダムもオギノパンも横目にスルーして帰宅。



    疲れたけど、こんなに走っていて楽しいソロツーリングは久しぶりでした。


    次こそは、神姿に遥拝をば。



    今回の走行距離288km(西湘バイパス+下道)

    Nikon Z6II /24-70mm F4



    #山中湖 #すすき
    #同志みち
    #Ninja250R
    #ninja250
    #ninja
    #リハビリツーリング
    #障害者ライダー
    #KAWASAKI
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイクのある生活
    #ツーリング
    #バイク写真部
    #モトクル広報部

    関連する投稿

    バイク買取相場