
Return Rider
▼所有車種
-
- 【旧型】ELIMINATOR 400 SE
★基本的には自分用の絵日記みたいなもんです
★DMには返信いたしませんのでご了承願います
★フォローさせていただいた方の投稿は全てチェックしたいのでキャパ以上のフォローはご勘弁いただいております
★なのでフォローバックは気まぐれです
★相互フォローをご希望の方には不向きかもしれません
《愛車遍歴》
DAX ST50 → BENLY CB125 → CB400F(408cc)
GX400 SP → GPZ400R → 900 SUPER4 (Z1)
《2輪Return》
CB223S(MC40) → ELIMINATOR 400SE (ZL400B)←今ココ

台風対策
恐らくは今も昔もバイクを屋外に駐輪している場合は
カバーを外すのが一般的な台風対策だと思うんだ
カバーを掛けると横風を受ける表面積が大きくなるし
膨らむとパラシュートのように車体を浮かせてしまう
そう、必ずコケる
でも今回は雨に濡らしたくないのでイロイロ考えてみたよ
まず壁ぎわに停めローギヤに入れて前輪をロックする
Daytonaのフロントブレーキロックはなかなか良い
何と言っても安い(個人の感想です)
スタンドはもちろんサイドスタンドにするのが鉄則だろう
そもそもエリミにはセンタースタンドは付いてないんだが
サイドスタンドと反対側にメンテナンススタンドも掛ける
コチラもDaytonaのイージーリフトアップスタンドだ
後輪を浮かせないくらいで固定すると横にはもう動かない
これにカバーを掛け膨らまないようにグルグル巻きにする
後は車重200kgを吹き飛ばす風が来ないことを祈るだけだ
数年前の台風では軽自動車が吹っ飛ばされていたけど
そんなもんが来るならもうカバーの有り無しは関係ない
あきらめるしかない
でも、今回の台風で日本全国に甚大な被害がないことを
心から願いたいと思う
#バイクのある風景
#eliminator400se
#ZL400
#台風対策
#メンテナンススタンド
#DAYTONA
#イージーリフトアップスタンド
関連する投稿
-
1時間前
29グー!
初めてバイクをレンタルしてみました。
危ない…そのまま乗って帰ってきそうになるくらい、取り回しが楽で乗りやすかった🙆♀️
私にはこのくらいのサイズが、ちょうどいいんだろうな。
ナマハゲさん、それ借り物だからやめて🥺w
→寒風山はこの時期は暖風山🔥、風が強いけれど見事な景色でした✨
今回は時間が足りず男鹿半島一周は無理だったから、また今度!
朝は千秋公園で蓮🪷に囲まれ、ナガハマコーヒーでモーニング、お昼はしょっつる焼きそば、ババヘラアイスも食べて、夜は冬に来て忘れられなかったガサエビ🦐
前も来ましたね?はい、本当に美味しくて、また来ちゃいましたと…
言ってみるもので、出していただけた…ありがとうございます😭
やっぱりなにを食べても飲んでも美味しい✨
結構、杯を重ねてバスの時間ギリギリでお土産は買えず💦また来る🥺
#バイクのある風景
#カワサキバイク
#W230
#男鹿半島
-
3時間前
12グー!
大阪城行って帰ろうかと思ったけど
なんとなく焼けるかなと思い
#ダイヤモンドポイント へ🏍️💨
自分のバイクがカッコ良すぎて自画自賛🎶
#gsxs1000
#gsxs1000のある風景
#鈴菌
#鈴菌感染者
#鈴菌ライダー
#バイクのある風景 #バイクが好きだ