ハッシュタグ イージーリフトアップスタンドのカスタム・ツーリング情報2件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ イージーリフトアップスタンドの検索結果一覧(1/1)
  • イージーリフトアップスタンドの投稿検索結果合計:2枚

    「イージーリフトアップスタンド」の投稿は2枚あります。
    イージーリフトアップスタンドDAYTONAZL400eliminator400seデイトナ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などイージーリフトアップスタンドに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    イージーリフトアップスタンドの投稿写真

    イージーリフトアップスタンドの投稿一覧

    • 1
    • Return Riderさんが投稿した愛車情報(【旧型】ELIMINATOR 400 SE)

      【旧型】ELIMINATOR 400 SE

      2024年08月28日

      73グー!

      台風対策

      恐らくは今も昔もバイクを屋外に駐輪している場合は
      カバーを外すのが一般的な台風対策だと思うんだ

      カバーを掛けると横風を受ける表面積が大きくなるし
      膨らむとパラシュートのように車体を浮かせてしまう

      そう、必ずコケる

      でも今回は雨に濡らしたくないのでイロイロ考えてみたよ
      まず壁ぎわに停めローギヤに入れて前輪をロックする

      Daytonaのフロントブレーキロックはなかなか良い
      何と言っても安い(個人の感想です)

      スタンドはもちろんサイドスタンドにするのが鉄則だろう
      そもそもエリミにはセンタースタンドは付いてないんだが

      サイドスタンドと反対側にメンテナンススタンドも掛ける
      コチラもDaytonaのイージーリフトアップスタンドだ

      後輪を浮かせないくらいで固定すると横にはもう動かない
      これにカバーを掛け膨らまないようにグルグル巻きにする

      後は車重200kgを吹き飛ばす風が来ないことを祈るだけだ

      数年前の台風では軽自動車が吹っ飛ばされていたけど
      そんなもんが来るならもうカバーの有り無しは関係ない

      あきらめるしかない

      でも、今回の台風で日本全国に甚大な被害がないことを
      心から願いたいと思う


      #バイクのある風景
      #eliminator400se
      #ZL400
      #台風対策
      #メンテナンススタンド
      #DAYTONA
      #イージーリフトアップスタンド

    • KAZU まんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)

      ZEPHYR 1100

      2021年02月20日

      29グー!

      カッコいいヤマハのバイクに乗ってらっしゃる先輩から譲っていただきましたこれ。
      ホイール洗うのとかチェーン整備とかすごく楽ちんになりました!
      ありがとうございます!
      #デイトナ #イージーリフトアップスタンド

    • 1

    バイク買取相場