
ゴンゴン
▼所有車種
-
- CB1300 SUPER FOUR
自分の不注意でモトクルが消えてしまいました
前世でお世話になった皆さん
またよろしくお願いします!
大阪府吹田市の1977年式のオッサンライダーです
素敵な写真には どんどん「いいね」させてもらいます!
愛車履歴
スーパージョグZ
NS-1
RGV-Γ
NSR SE
バリオス
CB400 SF
レブル 250
CB1100 EX
CB1300 SF
レブル 1100










モトクルDAYのイベントの拡散です❗
色んな方も拡散していますが、
僕もお手伝いさせてもらいます☺️
9月15日(日)に
和歌山県の南紀白浜空港で
#モトクルday が開催されます🏍️🎶
関西のモトクルメンバーは
#モトクル広報部 の方から
強制参加の案内が来るかも(笑)😁✌️
(モトクル広報部さん、冗談です😂すいません)
僕も行くつもりにしています🏍️💨
たくさんのモトクルメンバーに会えるのが
楽しみです🤗
そして、来年の春か夏に行われるであろう
九州vs関西の決戦の地へ、偵察に行って来ました😎
(もちろん、九州、関西以外の方も
ぜひ参加お願いします😁)
もうすぐ梅雨が明けそうなので
これから、イベントやツーリングの予定が
たくさんで待ち遠しいです🤩
#レッツモトクル
関連する投稿
-
16分前
9グー!
前投稿の続きです😌
モトクルメンバーで走りに行った時のお土産を渡しました😊
あと1つあるので😁
他の店にも行こうと思います🎵😃
#モトクル
#モトクル広報部
#モトクルメンバー
#滋賀県
#高島市
#メタセコイア並木
#マキノピックランド
#お土産
#メタセコイヤチョコレート
#三重県
#津市
#レッドバロン
#出発
#トリシティ
#TRICITY155
#N―BOX -
1時間前
46グー!
5月6日雨が降りそうなので5月5日に飛び出しましたツーリング①
実は長らく「星の郷市場」で鶏肉を売らなくなって居て、もしかしたらと「阪本鶏卵 美星直売所」を覗いて見ましたよ。(汗)
すると、親鶏のモモ肉は売ってましたが、基本は玉子出ました。(泣)
なかなか親鶏の地鶏なんて売って無いですよね。(涙)
気を取り直して「夜振橋」の鯉のぼりを見に行きました。
1時間半ゴリさんで弾丸に成りましたよ。(飛)
観光地に関係無いと、道がシャア専用になりますね。(3倍快走)
そして「夜振橋」に着くと、大山と鯉のぼりがドッドーンと見えて非日常の絶景が出迎えてくれましたよ。(笑)
毎年の様に来てるが、この時期のこの場所は少し気に入ってるますよ。(笑)
@54481 さん教えてくれてありがとう。(礼)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部