
爺 SHOCK
頑張ってCBR乗りこなし中です
まだまだ未熟ですがよろしくお願いいたします(*^^*)
ソロが多いですけど(^^;
見かけたらよろしくです。

モリモリサイレンサー(笑)
チタニウム
JMCA証明書付き装着部屋の中で💦
今のは抜けが良すぎとガタツキが…
溶接できれば…音は好きなんだけど!
車検対応(一応)持っていてもいいかなと🤔
バッフル外れるけど静かなのかな…🤔💭
#モリワキエンジニアリング
#モリワキチタンマフラー
#モリワキZERO
#cbr900rr
#JMCA政府認証マフラー
#大人バイク
#バイク弄り
#爆音もそろそろ
#マフラー音
関連する投稿
-
04月05日
47グー!
満開の桜🌸
ぼちぼち散り始めよるけ、この辺りの桜は今日くらいまでかねぇ。
今年も大好きな桜と青空が見れました。
ありがとうね。
#桜
#桜スポット
#ルネッサながと
#長門市
#山口県
#grasstracker
#グラストラッカー
#グラストラッカーカスタム
#グラストラッカー無印
#グラストラッカービッグボーイ
#スズキ
#絶版車
#単気筒
#夫婦ライダー
#おっさんライダー
#グラストラッカー2台
#グラストラッカーおっさん
#バイクおっさん
#バイク写真部
#バイク
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイク弄り
#バイク弄り好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
Ninja 250R
02月21日
23グー!
【H-GARAGE R メンテナンス】
燃料タンク横のブリーザ、チューブ、クランプ交換。
ブリーザのチューブが経年劣化で亀裂が入ってい為、
ハンドル純正戻しの時に同時作業で交換しました。
Ninja250Rオーナーの皆様、
一度、確認をして見ては?
燃料タンクカウル取付けステーの付け根が少し錆が出ていたので、
錆転換剤塗りつけの上ブラックでタッチアップ。
10年以上経つと色々劣化して来ますが、
修理も趣味の内。
自分でメンテナンス出来るところはやって、
色々弄って行くと愛着が湧いて来ますね(^^)
#Kawasaki
#Ninja250R
#Ninja
#メンテナンス
#バイク弄り -
Ninja 250R
02月19日
21グー!
【H-GARAGE R メンテナンス】
純正ハンドルに戻す際、同時作業でスロットルケーブルも交換しました。
10年以上経つバイクなので動きは悪く無いですが予防整備です。
ソロツーリングはノントラブルで楽しみたいですから(^^)
参考にする場合、部品番号は変わっている可能性もある為、
注文の際は確認後発注しましょう!
スロットルケーブルを交換する時、
オープニングとクロージングのケーブル2本一緒に通すので、
どっちがどっちだか?わからなくなるので、
色分けして識別しました。
普段見えない場所なので赤と青で派手に塗りました(笑)
交換の際、今まで付いていたケーブルを点検したところ、黄色で囲った部分の内側がフレームとケーブルが干渉してケーブルが削れ、フレーム側も塗装が剥がれ錆が出ていた為、錆転換剤とタッチアップで補修後、
干渉防止のクッションを貼り付け後ワイヤーをセット。
ワイヤーオイルを注油後、遊びの調整をして完了。
※スロットルケーブルの交換も基礎知識が無く作業すると壊してしまったり重大事故に繋がる危険があります。
その為、整備知識が無い場合プロに任せる事をお勧めします。
お店での技術料は安心料です♪
参考にする場合、当方一切責任は負いませんので自己責任でお願いします!
#Kawasaki
#Ninja250R
#Ninja
#メンテナンス
#バイク弄り
#スロットルケーブル交換 -
NMAX 155
02月11日
33グー!
【H-GARAGE NMAX カスタムポイント】
NMAXの方もハザード&パッシング機能しました。
どの左スイッチハウジングにしようか迷いましたが、
YAMAHA YZF-R6の物がカッコ良かったのでチョイスしました。
最近では純正部品もネットで調べる事が出来る便利な時代になりました(^^)
ハンドルに穴あけ加工、配線加工、カプラー取付け、今後フラッシャーランプのLED化も考えている為、LED対応フラッシャーリレーに交換しました。
取付け後の点灯チェックはいつもながら、
気分が良い!
純正部品なので違和感も無いのが気に入っています。
このような何か違うんだけど他人が見たらわからない的な地味に分かりにくいカスタムが好きなんです。
達成感と共に自分で弄ると愛着が湧いてきます(^^)
バイク弄りも楽しい時間です!
※参考にする場合、当方責任は一切負いませんので自己責任で!
尚、取付交換に付いての質問等も回答しませんので悪しからず!
(めんどくさいので)
もちろん他人のバイクも一切弄りません。
(トラブルはもう懲り懲り)
#YAMAHA
#NMAX
#NMAX155
#バイク弄り
#カスタム -
MONKEY
01月26日
53グー!
今日は快晴🌞
朝からモンキーで遊ぶ。
最近マフラーの付け根から排気漏れがあって、確認のため一度純正マフラーを取り外して。
どうせ外したんだからまた社外マフラーつけちゃお〜♪♪って、悪い癖が発動(笑)
武川マフラーではなく、数年前に密林から6000円という破格のお値段で購入した中華製マフラーを装着してみる。
ダウンマフラーもカッコイイよね。
ただ、サビがかなり進んでたので磨いてから取り付け。
爆音すぎてご近所迷惑になってしまうので、どうにかして音量を下げようと考えて、マフラーのバッフルの穴を塞いでみた。
すると!?
音量がさがった!
画像にはすこーしって文字入れてますが、ソコソコ下がってます。
バッフルのサイズがビミョーに小さいおかげで、排気ガスは隙間から出てくれるから問題なさそう。
始めはテープ貼ってみたけど、粘着弱くて排圧で剥がれるから、どこかで拾ったワッシャーを超強力な耐熱の両面テープで固定したら上手くいった👍
武川マフラーよりやや大きいくらいの音量にはなったので、ツーリングへ出発〜。
曇ひとつない綺麗な青空!!
富士山が綺麗に見えました〜✨
お昼食べにいったん自宅に戻り、午後から再び走りに。
普段は20キロくらいのお散歩コースですが、今日は北へ南へ走り回り60キロほど走りました。
寒かったですが、青空がそんなもんかき消してくれますねー。
終始ルンルン♪で走れました。
マフラーの音も心地良い〜。
ゾロ目もゲット!
555.5km.
メーターひと回りしたから新車みたーいw
マフラーがまだもう一つあるので(笑)
今度はそのマフラーを復活させようかと計画中〜。
#honda
#monkey
#4mini
#スペンサー
#原付
#ツーリング
#マフラー
#バイク弄り
#楽しいひととき
#ゾロ目
#ツーリング日和
#バイクが好きだ
-
Z900RS
2024年10月14日
88グー!
2024.10.12
フルエキ取り付けの思い出♪
納車されてから丸2年どのマフラーにするか悩み続けた末に選んだのが
モリワキ Ti- Full Exhaust MONSTER
9/1に新たに発売されたJMCA認証が8BLも対応した物は品番と構造が変わったので2BLのみ対応の方を購入
焼き入れの為にアイドリングと少し空吹かしをしただけでまだ走行できておりませんが今のところ音量も音質も期待通りです
#Kawasaki
#カワサキ
#z900rs
#MORIWAKI
#モリワキ
#モリワキモナカ
#モリワキチタンマフラー -
2024年09月29日
67グー!
バリオス2の購入からちょうど1年、少しイメチェンでもしようかと考え中😅
でもハンドル、マフラー、シート・・・
それくらいよねぇ(笑)
#納車
#1年
#どうしましょ
#さわやか海岸
#仙崎
#長門市
#山口県
#バリオス
#バリオスII
#バリオス2
#balius
#カワサキ
#kawasaki
#4気筒
#ネイキッド
#絶版車
#ツーリング
#夫婦ライダー
#おっさんライダー
#バイクおっさん
#バイク
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイク弄り
#バイク弄り好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
2024年09月23日
64グー!
今日もむちゃ暑い!!
ヘルメットの中も汗だく!!
でも、この暑い毎日が大好きだーーーー😳
#夏が好き
#海が好き
#ずっと夏ならそれでいい
#青海島
#仙崎
#長門市
#山口県
#grasstracker
#グラストラッカー
#グラストラッカーカスタム
#グラストラッカー無印
#グラストラッカービッグボーイ
#スズキ
#絶版車
#単気筒
#夫婦ライダー
#おっさんライダー
#グラストラッカー2台
#グラストラッカーおっさん
#バイクおっさん
#バイク写真部
#バイク
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイク弄り
#バイク弄り好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景 -
2024年09月18日
61グー!
久しぶりの秋吉台カルストロード✨
再来週のツーリング前にいろいろメンテナンスをしたので、ちょっと試走的な感じね✋
バリオスさん、バッチリ快調です😁
#カルストロード
#カルスト台地
#秋吉台
#秋芳洞
#大正洞
#山口県
#美祢市
#バリオス
#バリオスII
#バリオス2
#balius
#カワサキ
#kawasaki
#4気筒
#ネイキッド
#絶版車
#ツーリング
#夫婦ライダー
#おっさんライダー
#バイクおっさん
#バイク
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイク弄り
#バイク弄り好き
#バイク好きと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景