nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜バッテリーについて〜 シリーズ #no)
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜バッテリーについて〜
    シリーズ
    #nonanyカスタム
    #nonanyメンテナンス


    さて、今日はバッテリーに関して自分の知識と経験に
    基づいたお話を投稿させていただきます🙇
    今回バッテリーを取り上げた理由なんですけど、
    Z400を購入してから2年と少し経ちましたけど
    この期間だいたい平均すると月2,3回くらいしか
    乗れてないんですね😂
    なので新車からの乗り出しやったんですけど
    バッテリーがそろそろヤバい、寿命かなぁと感じてます😇
    自然放電の量だけ乗って充電できてないのでバッテリーの
    消耗がだいぶ進んでるかなぁと感じてます🤣
    バッテリー再充電してみて春まで持つかなぁ~と
    いうところで、今年一発目のパーツ購入はバッテリーに
    なる可能性大です😅
    ということでちょっと購入検討してたので備忘録的にも
    投稿しよっかなぁという感じです🤣

    それでは写真1枚目からなんですけど、毎度のごとく
    写真はいつも使っているウェビックさんと家庭として
    めちゃくちゃ使う楽天市場さんから拝借させて
    いただいております🙇
    これはZ400純正GSユアサのYTX-9BSという品番の
    MFバッテリー(鉛バッテリー)です😄
    国内優良メーカーのバッテリーなんで高いです😇笑
    自分ではまず買わないものです😂
    品質は最高なんですけど、ちょっとやっぱり価格が
    ネックですね🤣
    純正品質で安心と信頼を得るならこれを使えば何ら
    問題ありません☺️

    写真2枚目は自分が使ったことのあるコスパ重視
    海外製バッテリーなんですけど、台湾ユアサの
    MFバッテリーYTX-9BSです😄
    本家GSユアサの品番と同じなんですけど、別会社らしい
    です😂
    でも今まで4回くらい台湾ユアサのバッテリーを
    使ってきましたが自分はハズレを引いたことは無く、
    信頼してもいいかなぁと思ってます😄
    値段も本家に比較すると半額以下なんでお財布的に
    ありがたいですね😭笑
    とりあえず普通に買って使えるバッテリーです✨
    ですが、今回はちょっと違うやつを購入しようと
    思ってます😂

    写真3枚目は今回予算が準備できなかったら
    試してみようと思っているスーパーナットの
    MFバッテリーSTX-9BSという品番のものです😄
    純正のYTX-9BS互換品です☺️
    このスーパーナットというメーカーなんですけど、
    今回格安で良さげなメーカーないかなぁと
    調査してみてかなり評価が良かったのと製作している
    海外の工場がとりあえず国際的な品質規格(ISO9001 )を
    取得してるみたいなので、まぁいいんやないかなぁという
    何となくの理由なんですけど使ってみてどうかな?
    というのを確かめてみようかなぁと思って候補に
    してみました😄
    自分の中で台湾ユアサを超えるかどうか楽しみでは
    あります😄

    写真4枚目は高いけど個人的にはベストな選択、
    DRCタフスターリチウムバッテリー103型です😁
    このタフスターリチウムバッテリーは今までに2つ、
    スカイリッチというメーカーのリチウムバッテリーを1つ
    合計3つリチウムバッテリーを使いましたが、軽くて
    長寿命やし、月1回の乗車頻度でも何ら問題のない
    自然放電の少なさは高くても導入するメリットが
    めちゃくちゃあります😂
    特に今の乗り方やと間違いなくリチウムバッテリーに
    しとくほうがええんですよね😂
    このDRCタフスターバッテリーですけど、DRCが
    オフロードに特化したメーカーでオフロード乗りなら
    知ってる方も多いんですけどあんまり知名度がなく
    タフスターバッテリーもどうなん?ってなりがち
    やとは思いますが、DトラッカーとNinja250Rで
    使いましたが全く問題なく高性能と軽さを体感して
    非常におすすめできるバッテリーです😊
    互換できる品番のバッテリー搭載車なら検討されて
    よいと思います😄
    リチウムバッテリーについての詳細は今回長くなったんで
    また別途投稿できたらと思います😁

    今回のバッテリー交換は格安スーパーナットか
    高性能DRCタフスターリチウムバッテリーで検討
    したいと思います😊
    長文、駄文失礼しました😂


    #バッテリー#バッテリー交換#リチウムバッテリー#DRC#タフスターリチウムバッテリー#GSユアサ#台湾ユアサ#スーパーナット#メンテナンス#カスタム

    関連する投稿

    バイク買取相場