nemoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nemo+少し前とはなりますが、愛車のマジェスティ)
  • nemoさんが投稿したツーリング情報

    少し前とはなりますが、愛車のマジェスティの盗難をきっかけにスカイウェイブ タイプM(CJ45A)を増車(やけくそ買い)しました。

    みなさまよろしくお願いいたします。



    夜間の視認性が高いパールホワイト色をチョイス。

    トランクが広大で、帽体が大きいシステムヘルメットZENITH YJ-21を二つ軽々と飲み込んでしまいます。
    フォルツァMF-10と最後まで迷ったのですが、ここが購入決定打となりました。ぽいぽいとトランクにテントなど入れて気軽にソロ・タンデムキャンプに行けるなと。

    Costcoへの買出しに耐えられるよう、更に50Lクラスのトップケースを装着予定です。


    今では当たり前の車体からの電源供給機能。当時としては先駆的?な12Vシガーソケット(最大120W出力!)装備と、多様な電源インターフェースが柔軟に設定可能。とても気に入っているポイントです。

    オマケ程度と思っていたタイプMならではの7速ミッションモードに思った以上にハマってしまいました。

    宮ヶ瀬〜山中湖の同志みち界隈を流すのにちょうど良くマッチングする機能ですね。
    あくまでも所詮スクーターでしかないのですが、その範疇のなかで、程よいエンブレ具合と組み合わせて なかなかスポーティーに流すことが可能。

    残念ながら初速はかなり遅く、軽快さとは程遠いです。
    CVTをパワーモードにしてやっとこさ信号で原2スクーターとどっこいレベルです。私は、ゆるりと走りたいので、Signal Grand Prixには参加する気はありませんが。

    転じて高速道路となると、タンデムであっても120km/h巡行を安定してこなせます。(全開だと150km/h 弱で、250ccスクーターの中では高速走行に適しています)

    この点はとても評価しています。
    スカイウェイブ購入後は、タンデム高速走行機会が明らかに増えました。


    2灯ヘッドライトは申し分なく明るく、夜の暗い山道でも不安なく走行することが出来ます。

    取り回しについては、思った以上によろしくなくて驚きました。車重が重いので、少しでも傾斜がついた道を押し歩きするのはひと苦労です。

    燃費は、約30km/L超え。思ったより燃費良いかも。

    来年の夏は、息子とタンデムでの北海道キャンプツーリングに行きたいなぁとツーリングマップルを眺めながら計画中です。


    #富士山
    #山中湖
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
    #ビクスクで静かにトコトコ走るのが好き
    #友達となった人といつかグループツーリングをしたい
    #ビクスク
    #ビッグスクーター
    #ビクスクのアクティブオーナーは全滅寸前なのか
    #納車
    #増車


    関連する投稿

    バイク買取相場