SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+XSR155サイドスタンド やっとゲッ)
  • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

    XSR155サイドスタンド

    やっとゲットしましたショートスタンド‼️☺️
    ずっと売り切れ中だったので再販通知から1分以内で注文させて頂きました😆

    ウチのXSR155は購入時から30mmローダウン仕様ですが、スタンドはそのままなので、いつも立ち気味なのをとても気にしていました。
    幸い転倒や不具合はなかったですが、適正な角度になればいいなと思っていたので、ジャストアイテムです✨


    こちらの商品は、楽天で販売されています。
    純製部品の加工品のようで、長さは純正が22cm、こちらは19cm。おおよそ2cmほど短いようです。
    また、接地面積も拡大され、なおかつ傾きも考慮されています‼️

    MT-15、MT-125、YZF-R15、YZF-R125もちろんXSR125と、ほぼ共通フレームなので、30mmローダウンならフィットするでしょう☝️




    それでは早速交換‼️




    まずは14mmボルトとナットを緩めましょう。
    裏側はセルフロックナットですが、かなり重めです。
    エクステンションロッドで、やっと緩められるほど硬かったです。😳

    それからバネを外しますが、ここでポイント。
    そこまで力強いバネじゃないのでちょっと太めの結束バンド使います。☝️

    丸めて金属のロッドを通して引っ張れば余裕で外せます。ロッドがなければ大きめのドライバーでも良いでしょう。わざわざスプリングフックを用意しなくても交換出来きますよ😊

    戻す時も同じですが、簡単です👍
    グリスアップは忘れずに。

    後は、しっかりとボルトを締め込んだら完成‼️



    どうでしょう‼️
    傾きがSRXとほぼ同じじゃないですか✨🤩
    接地も完璧🤩
    僕の場合はフロントフォークを15mm突き出ししてすごく良い調子なので、それと合わせてもバッチリ👍
    しかも取付け部分は純製🤩




    スバラシイ♪




    設置面が増えた分、バンクして擦れるかもしれませんが、それはこれからカミさんが確認してくれるでしょう🤭

    #XSR155
    #XSR155カスタム
    #サイドスタンド
    #ショートスタンド
    #メンテナンス
    #ローダウン
    #MT125
    #MT15
    #YZFR125
    #YZFR15
    #XSR125

    関連する投稿

    バイク買取相場