
モトクル乗太郎
【公式アカウント】
グーバイクの各エリアコンシェルジュがお届けする二輪ライフがもっと楽しくなるアカウントです!
二輪業界の裏も表も?全てを紹介しますよ~!
バイク購入などお困りの事があればぜひご質問ください。
オススメのエリア情報などアップしていきます!
お気軽にフォローやコメントしてください(^^)/
こちらからもどんどんフォローしちゃいますよ~!
バイクに関わるご相談事がありましたら、コメントかDMいただければできる限りご対応いたします!

こんにちは!
今、東京は晴れております☀️
台風が日本に近づいていますので、気をつけましょう。
さて、感動ツーリングツアーですが、
一旦6/1にて受付を終了させて頂きます。
お問い合わせいただいた方、ご検討されておりました方、ありがとうございます!
感動ツーリングに関しましては、今後も企画を出してまいりますので、乞うご期待下さい!
引き続きモトクルを宜しくお願い致します。
#モトクル
#モトクルツアー
#ツーリング
#ツアー
#感動ツーリング
#グートラベル
#バイク
#名門大洋フェリー
#全国走破
#阿蘇
#嬉野
関連する投稿
-
V-Strom 250
2時間前
21グー!
前回のフジストキャンプツーリングで、サイドバックが後輪内側に垂れてたので、サイドバックサポートを付けようと思いました。
Amazonで、サポートを検索すると専用品は1万5千円〜2万円くらいする💦
めっちゃ高い💦
少し探してみると、激安の汎用品を発見!!
値段は、10分の1くらい。
でもレビューで、溶接が弱い、取り付けステーの鉄板がペラペラ、手で曲がる、など重いバックのサポートはできなそう。
しかし!!
それを踏まえた上で購入!!
弱ければ補強すれば良い!!
会社の溶接機と廃材で補強!!!!
10年以上ぶりに溶接したら、ハナクソみたいな溶接しかできなかった😭
こんな難しかったっけ?!!
溶接プロフェッショナルのBMW乗りの友達に頼めば良かったとちょっと後悔😅
でも、力が加わる方向には補強できたのでOK👍
取り付けステーの補強はしてないので、簡単に曲がります。
補強は、使って見て考えます。
使ってない時は、外せばいいやって事で取り付け。
そして、今回のキャンプツーリングで使ってみると、十分な効果を発揮してくれました。
リアタイヤへの巻き込みは確実に防いでくれますね。
取り外そうと思ったけど、悪目立ちしてないしハナクソみたいな溶接もネタになるから、取り敢えずこのまま付けっぱなしで行きます。
見かけた人は、笑って下さい🤣
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング