nonanyさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nonany+〜ライディングについての話し/その1〜 )
  • nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ
    nonanyさんが投稿したバイクライフ

    〜ライディングについての話し/その1〜
    公道で大切と思うこと/ベテランライダーの走り
    シリーズ
    #nonanyテクニック


    さて、この投稿をするnonanyは2010年に
    MFJモタードレースのライセンスを取得し、
    2016年まで6年間MFJモタード地方選手権や草レース
    (市販車クラス)に参戦してました😅
    写真9枚目が失効したライセンスカードです😅
    2015年に地方選手権チャンピオンを獲得、
    B級→A級ライセンスに昇格も経験したことがあります😅
    A級ライセンス昇格となることで、全日本選手権に参戦
    することが可能となるのですが、車両がモトクロッサー
    から仕上げたモタードレーサーとなるので、
    新車なら最低でも150万円ほどの資金が必要となり
    これ以上は無理だ😭
    とレーサークラスへのステップアップは断念しました🥲
    あとは、写真で登場する愛媛のモタードライダーの
    先輩方は皆さん地方選手権チャンピオン獲得、
    全日本選手権参戦し、表彰台と入賞経験ありの
    自分が逆立ちしても勝てないベテランライダーです🥹
    そのような猛者の先輩方から走りを見てもらい、
    アドバイスをいただきまた走って成長してきた。
    という経験もあります😂
    モタードというニッチなジャンルでしたが、
    バイクに乗るのが嫌になるまで真剣に走りに
    向きあったので、一応ライディングに関して
    それなりのことはお伝えできるかなぁと思います🥹

    長文駄文&感覚的なことを説明するような投稿に
    なるので、日本語も変になるかもですが
    ご容赦下さい😭😭
    何回か続けて投稿します😅


    前置きが長くなりすみません😭
    それでは今回、

    「公道で大切と思うこと」

    「ベテランライダーの走りを見て感じたこと」

    をお伝えしていきます。

    まず、公道を走る時大切と思い自分が
    実践していることですが、

    ★対向車線の確認
    対向車有無、対向車はみ出しなどの確認

    ★走行車線路面の状況確認
    ギャップ有無、ウエットかどうか、落下物有無
    マンホール、グレーチング有無、縦溝有無
    白線、点字ブロック有無

    ★コーナーの先(出口)、カーブミラーの確認
    停止車両、はみ出し、路面の確認、落下物有無

    ★コーナーは立ち上がり重視の組立
    突っ込み重視だとオーバーラン時のリスク高
    初見のコーナーで突っ込み重視はリスク高
    素早く姿勢を変えて(車体起こして)加速

    ★フルバンクはさせない
    サーキットとは違い、路面グリップが低い
    グリップ阻害要因(砂、砂利、落葉、水など)が
    公道にはたくさんある
    フルバンク中にギャップを拾うと転倒する

    ★雨天走行時は晴天時50%の操作
    砂なども浮いてくるので滑りやすい
    そもそも滑りやすい
    とにかく急のつく操作をしない
    いつもの50%のスピードで

    といった点を基本的に守るように走っています🥹
    とりあえず上記が十分に出来れば公道でのリスクは
    低くなるでしょう🥹
    これらは自分が以前に投稿した、

    「転倒歴について」(サムネ画像に青文字のやつ)

    を合わせて読んでいただくとなるほど、納得
    していただけるかなぁと思います😅

    公道ではリスクを低減する乗り方をしつつ、
    スキルを磨いていくということになるかなと感じます😂
    サーキット走行、ジムカーナなどクローズドコースで
    走る時は上記のリスクが半分以上減るので、
    その分走りに集中できスキルの上達が早いんですねぇ😀


    では次に写真も参考にしつつ、ベテランライダー
    の走りを見て感じたことですが、
    まず写真1〜3枚目までは自分です🥹
    4〜8枚目までは先輩方なんですが、
    低速シャッタースピードでの流し撮り写真が多く
    見ずらいかもしれません😓
    (これらの写真は今後の投稿でも使用します🥲)

    先輩方の走りを一言で表すと、

    『ヌルヌル速い』

    です🥹
    語彙力無さすぎですが、自分の
    ファーストインプレッションはそれでした😂笑
    具体的に言うと、力みがなく一つ一つの動作が
    途切れることなく、スムーズかつ正確(丁寧)に
    バイクを操作している。です😇
    自分クラスだとまだバイクに乗せられている感や
    無駄にバイクを曲げていこうとしている感、
    無理ヒザ感、つながりが悪い感、雑な感が
    ありありです😓
    結局それらは頑張って操作しようとしている
    のですが、バイクがスムーズに走るためには
    阻害要因となっているんですねぇ🥲

    ではスムーズにバイクを走らすためのコツって何?
    と考えた時に先輩方の走りを見て思ったこと、
    教えてもろたことの一つ(理想)に、

    下半身〜腹筋(体幹)で車体ホールドし、
    バイクのセルフステアで曲げていく

    です😀
    大変シンプルで基本的なことなんですが、
    スムーズに走るためにはとても重要です☺️
    バイクは勝手にある程度バンクしてくれて
    曲がっていく乗り物なので、乗り手はそれを
    サポートする。
    といったような感じで乗ると理想に近づけるかなと
    自分では思います🥹
    どうしても上半身でホールドしようとすると、
    あまり曲がらないし疲れるのが早いと感じます😓
    写真を見ても先輩方のほうが上半身の力みが
    少ないと感じます☺️
    自分も下半身ホールドを心がけていましたが、
    まぁ出来てるかなぁと大甘判定しときます😇笑


    とりあえず今回は以上です。
    今回もかなりの長文駄文、個人的な見解の投稿で
    ホントすみません😓
    スムーズなライディングにつながるようなヒントと
    思っていただけるような投稿にしていけたらと思います😅
    また、何かご質問があればお気軽にコメント
    してください😀
    この投稿が読んでいただいた方のバイクライフに
    役立てば幸いです😂



    #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイクが好き #ライディング #バイク初心者#バイク好きと繋がりたい #ライディングテクニック #テクニック#サーキット走行#モタード#モタードレーサー#サーキット#Dトラッカー#YZ-F#WR250X#ベテラン#ベテランライダー#モタードライダー#Kawasaki#YAMAHA#松山オートランド#RSナマケモノ#元レーサー#MFJ#MFJライセンス

    関連する投稿

    バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート