2018.01.09 up
カテゴリ:バイクを維持する
チューブ・チューブレスタイプ別!バイクのタイヤ交換方法
タイヤ交換は販売店へ依頼するとタイヤ代と合わせて2万円近い費用が必要となります。メンテナンス費用を節約するためにも、自分で行えるタイヤ交換の方法を覚えましょう。ここでは、交換方法が異なるチューブ・チューブレスタイプそれぞれのタイヤ交換の方法・手順をわかりやすく解説します。
チューブタイヤの交換方法
タイヤの交換方法はチューブタイヤのほうがやや手数が多くなります。基本的な流れは変わらないため、まずはチューブタイヤの交換方法を見ていきましょう。
取り外し編
取り付け編
チューブレスタイプの交換方法
チューブレスタイプの場合はチューブを収めておく必要がないため、チューブタイヤに比べて楽に交換できます。
取り外しの手順
取り付けの手順

交換に必要な工具や用品
チューブレスタイヤに必要なエアコンプレッサーの用意が難しい場合は、空気圧調整をバイク販売店へ依頼するのがおすすめです。また、タイヤ交換に不安がある場合は無理な作業を行わず、バイク販売店へ依頼しましょう。
まとめ
本記事は、2017年11月30日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。