バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイクにタコメーターを取り付け・後付けする方法

エンジン回転計は別名タコメーターと呼ばれていますが、バイクには、タコメーターが付いていない車種があります。もし、タコメーターが必要と感じれば、後から取り付けなければいけません。また、表示をアナログからデジタルにカスタムするときも、交換が必要になります。そこで今回は、タコメーターをどのように取り付ければよいのかについて、ご紹介しましょう。

機械式タコメーターと電気式タコメーター

タコメーターには大きく分けて2種類あります。

機械式タコメーター

メーターケーブルの回転によって回転数を表示させます。以下のような特徴があります。

  • パーツ代がデジタル式(電気式)より安い
  • エンジン周りのカスタム度が高まる
  • 配線がシンプル

機械式タコメーターはアナログ表示であるため、慣れると感覚で数値を理解することができ、文字を読む必要がなくなります。 す。しかし、ケーブルの回転に抵抗が発生するため、指針の戻りが遅くなるなどのデメリットがあります。

電気式タコメーター

点火プラグが発生するパルスを検知して、回転数を表示させます。表示形式はアナログタイプやデジタルタイプなど豊富で、主流として使われているメーターです。

  • アナログ(機械式)に比べて小さい表示計がある
  • レスポンスが速い
  • 設置が簡単なモデルがある
  • 数値が具体的に表示される

ギアボックスと接続する必要がないため、エンジン抵抗を抑えられます。しかし、バッテリーレスのバイクや旧型スクーターなどには取り付けられないため、事前に確認しておきましょう。また、数値を記録できるモデルもあるため、走行記録などをつけているバイカーにおすすめできます。

タコメーターの取り付け・後付け方法

タコメーターの取り付け・後付け方法

タコメーターをセルフで取り付けるときは、その方法が複雑ではない電気式タコメーターがおすすめです。取り付け方法は以下の通りです。

  1. ステーでタコメーターを走行に邪魔にならない見やすい位置に取り付ける
  2. 配線(タコメーターのコード)をイグニッションコイルに取り付ける または 配線をプラグコードに巻き付ける

電気パルス検知ができればよいので、配線を巻き付けるだけでもタコメーターは反応します。クリップで取り付ける簡易タイプもあるので、初心者でも比較的簡単に設置する事ができるでしょう。上記の方法で、新しく取り付けることも、後付けすることも可能です。しかし、バイクの種類や配線の太さが原因で、パルスが上手く読み込めない場合もあります。そのため、事前にバイクショップで、自分のバイクに取り付けられるタコメーターの種類を確認しておくことをおすすめします。

タコメーターの取り付け費用の目安

タコメーターをバイクショップで取り付けてもらう場合、以下の工賃がかかります。

  • タコメーターケーブル…2,000円~2,500円程度
  • タコメーター…5,000円~8,000円程度

タコメーターを取り付けるときに、カウルやタンクを脱着する必要があれば、工賃が別途かかります。バイクショップで商品を購入すれば、工賃が安くなるところもあるので、事前に見積もりをとって確認しましょう。

まとめ

  • 機械式タコメーターは安価で配線はシンプルな傾向にある
  • 電気式タコメーターはレスポンスが速く数値が具体的に表示される
  • 電気式タコメーターは取り付けが比較的簡単
  • 電気式タコメーターは電気パルスを上手に読み取れない場合があるので、バイクショップで所有バイクとタコメーターの適合性を事前確認するのがおすすめ
  • タコメーターの設置は2,000円~10,500円程度かかる場合がある

本記事は、2018年6月29日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る