新車・中古バイクの検索:名車図鑑
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
名車図鑑 歴史に名を残す往年のバイクの名車・旧車。その開発秘話に迫る。
TOP > バイクを知る > 名車図鑑 > 400cc NAKED
名車図鑑 400cc NAKED
YAMAHA XJR400
力強さと機能美の追求
こだわりの空冷ユニット
YAMAHA XJR400
この車種を探す
1993
XJRの開発にあたり、ヤマハはネイキッドスポーツの追求を考えた。そして選択されたのが空冷というスタイルだった。そうした意気込みを具現化する完全新設計の空冷ユニットは現在のXJR400Rまで受け継がれていく、XJRのアイデンティティとなる。スタイルもキープコンセプト路線ではあるが、初期モデルではサイドカバーのデザイン処理に相違点を見ることができる
ブレンボキャリパーと
オーリンズサスを装備
1995
'95年、フロントにブレンボ制のブレーキキャリパー、リヤの2本サスにオーリンズ製をおごったXJR400Rが登場する。スタンダードモデルとして従来からのXJR400も併売されるが、セールスのメインはRへ移行。のちに装備もそのままにXJR400Rがスタンダードモデルとなる。外観は初期型を踏襲
YAMAHA XJR400
この車種を探す
車名がXJR400Rとなり
スタイルも現行型にスイッチ
YAMAHA XJR400
この車種を探す
1998
XJR400Rのみのラインアップとなった'98年型。より一体感を増したサイドカバーのデザインは兄貴分のXJR1300から譲り受けたもので、新作のシートカウルと相まって迫力を増したスタイルとなった。同時に乗りやすさや扱いやすさといった部分でも大きな進化を見せ、ファンを拡大していった
中身を磨くモデルチェンジ
走りが大きく変わった!
2001
変更個所250以上に及ぶモデルチェンジを敢行。しかも見た目重視ではなく、走りを磨くための変更がメインという内容だった。3kgの軽量化を受けたが、その内、バネ下重量に関わるパートで2kgもシェイプアップ。サイレンサー別体のマフラーと合わせ、走りのマシンへよりいっそうの進化を遂げたのだ
YAMAHA XJR400
この車種を探す
着実な進化を続けるXJR。
イモビライザーも標準装備
YAMAHA XJR400
この車種を探す
2004
現行型では2001年に構築されたメカニズムを踏襲しながら、XJR1300と同デザインとなるメーターパネルの採用や、盗難抑止策としてイモビライザーが標準で搭載された。カラーバリエーションも充実しており、シャープなストロボ調グラフィックにはおなじみのブルーに新色のイエローをプラス。これに初代XJを彷彿とさせるピンスト入りのシルバーを加えた3タイプを用意する
<<前へ 次へ >>
PAGE:1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.