 |
TW、相場の今 |
|
200はいうまでもなく、225にしても圧巻のタマ数がある。まずはデータを紹介しよう。200は13.8万〜49.8万円という価格帯でその平均値は26.9万円あたり。225は同じく23.4万〜44.9万円、32.7万円だ。大きな傾向としては、下限はそろそろ底値風味だが、上限はどんどん落ちている。平均値を見ても、徐々にだが下がっていることは間違いない。さて、TWのチェックで忘れてはいけないのが、カスタム比率がすごく高いこと。年式ごとの違いといってもフロントドラム/ディスク/225という3タイプに大別できるTWだから、現車でもってカスタムのポイントを把握することをファーストステップと考えておこう |
 |
TW、カスタムの今 |
|
車検がないことも手伝ってか、大規模カスタムも珍しくないのがTW。ロングスイングアームの装着がその好例で、車体の構造まで変えてしまうわけだ。見た目のインパクトはすごいものがあるが、乗り味まで変わってしまうことまで強く認識しておく必要がある。また、大きく形状の異なるハンドルもそうだが、この手のカスタムはパーツのポン付けではすまないのが大半。ワイヤー、ケーブル、ホース類もロングタイプに替えたり、メーターや灯火類のマウントにも工夫が必要になることも覚えておきたい。むき出しタイプのエアクリーナーを装着するにしても、雨天時の対策など、気を遣いたい部分がたくさんあるのだ |
YAMAHA TW200/225 Specifications |
年式 |
1987(TW200) |
2000(TW200) |
2004(TW225) |
全長 mm |
2090 |
2090 |
2025 |
全幅 mm |
815 |
820 |
820 |
全高 mm |
1090 |
1110 |
1110 |
軸間距離 mm |
1330 |
1330 |
1330 |
最低地上高 mm |
250 |
260 |
255 |
シート高 mm |
790 |
790 |
790 |
エンジン形式/弁方式 |
空冷4サイクルOHC2バルブ |
空冷4サイクルOHC2バルブ |
空冷4サイクルOHC2バルブ |
総排気量 cc |
196 |
196 |
223 |
内径×行程/圧縮比 mm/ |
67.0×55.7/9.5 |
67.0×55.7/9.5 |
70.0×58.0/9.5 |
最高出力 PS/rpm |
16/7500 |
16/8000 |
18/7500 |
最大トルク kg-m/rpm |
1.6/6500 |
1.52/7000 |
1.8/6000 |
キャブレター |
Y24P |
MV28 |
MV28 |
トランスミッション形式 |
常時噛合式5段リターン |
常時噛合式5段リターン |
常時噛合式5段リターン |
懸架方式 前 |
テレスコピック |
テレスコピック |
テレスコピック |
懸架方式 後 |
スイングアーム |
スイングアーム |
スイングアーム |
タイヤサイズ 前 |
130/80-18 |
130/80-18 |
130/80-18 |
タイヤサイズ 後 |
180/80-14 |
180/80-14 |
180/80-14 |
ブレーキ形式 前 |
ドラム |
油圧式シングルディスク |
油圧式シングルディスク |
ブレーキ形式 後 |
ドラム |
ドラム |
ドラム |
車輌重量(乾燥)kg |
118 |
120 |
120 |
燃料タンク容量 L |
7 |
7 |
7 |
|