新車・中古バイクの検索:名車図鑑
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
名車図鑑 歴史に名を残す往年のバイクの名車・旧車。その開発秘話に迫る。
TOP > バイクを知る > 名車図鑑 > ヤマハ TW200/225
名車図鑑 ヤマハ TW200/225
TW225
デビュー15年目のフルモデルチェンジ。
キープコンセプトの225
2002
全体のイメージを踏襲しながら、排気量を225ccとしたニューエンジンを搭載するその手法は、まさにキープコンセプト。並み居るライバルに対抗すべく動力性能を強化しながら、200時代に築きあげた巨大カスタムパーツ市場を財産として活用すべく、とくに外装パーツは大半が流用可能というスタイルを採った
TW225 TW225 TW225
カタログデータへ この車種を探す
オールニューカラー。
明るめの色調で3つの個性を主張
2003
カラーリングのみを見直して登場した'03年型。ホワイト、レッド、シルバーの、それぞれのディテールにこだわりがある3色ラインアップだ。レッドとシルバーはブラックリムとの組み合わせ。シルバーリムとなるホワイトは、ヘッドライトボディも同色仕上げとなっている。'98年以降、毎年3色ずつがあるTWだが、この年はもっとも明るい色調がそろった
TW225 TW225 TW225
カタログデータへ この車種を探す
初のグラフィックパターン採用。
単色モデルも、新色をフィーチャー
2004
現行型は今年の3月末に登場。フューエルタンクに音叉(おんさ)マークをフィーチャーした、オレンジ、ホワイト、ブラックという全色新採用の3色構成で、オレンジのみ車両価格が1万円アップする。オレンジがスペシャルたる理由は、タンクとサイドカバーの躍動感あるグラフィック。水張り転写という技法を用いて、TWに新しい表情を与えている
TW225 TW225 TW225
カタログデータへ この車種を探す
<<前へ 次へ >>
PAGE:1 / 2 / 3 / 4 / 5

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.