| |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|
使い勝手が良いオフ系バイク モタードなら舗装路も楽しい林道の舗装化や閉鎖など、走れる場所が少なくなったせいで、今ひとつ元気のないオフロード/デュアルパーパスバイク。 けれども、車重が軽く作られているので、取りまわしは抜群。エンジン特性も、低中速重視が基本なので扱い易く、じつはシティユースでの使い勝手にも優れるバイクとして愛用者は多い。 オフロードを走るには、サスペンションのストロークが多く必要。そのため、シート高の高いモデルが多く、足着き性が悪い車種もあるものの、そこにさえ目をつぶれば、これほど街中に向いたカテゴリーもない。「オフロードなんか行かない」というライダーこそ、一度使ってみて欲しい。 また、モタードバイクも面白い。本来はオフとオン両方を走るレース用のバイクだが、ホイールを小径化してロードタイヤを履かせたものなので、舗装路での使い勝手はさらに向上。近年では、モタード専用設計の車種も登場した。 5段階評価:レーダーチャート![]()
|
![]() |
| ||||||||||||
|