 |
排気量660ccのSOHC4バルブエンジンは、35kw/6250rpm(約48馬力)を発揮。インジェクションはDENSO製φ45.5mm。潤滑にはドライサンプ方式を採用する。 |
|
 |
サイレンサーはテールアップタイプ2本出し。エグゾーストシステムには触媒も内蔵し環境問題にも配慮する。テールランプのデザインは国産車にはないセンス。 |
|
 |
液晶の大型マルチファンクションデジタルメーターは、スピードのほか、燃費、平均速度、所用時間、時刻などを表示。タコメーターはオーソドックスなアナログ。 |
|
 |
タンク上の小物入れ兼タンクカバーの解錠は、左グリップのスイッチで行う。メインスイッチがオフの時はロックされるので、バイクから離れる時も安心。 |
|
 |
シート下には大きめの収納スペースを持つ。レインウェアや工具、書類を入れてもまだ余裕がある。一泊程度のツーリングならバッグを持たなくても可能かも? |
|
 |
カウルは小さいながらも、なかなかのウインドウプロテクション性を誇る。メーターやライトはフレームマウントとされ、ステアリングのマスの軽減に貢献する。 |
|