新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >名車Final Round
名車Final Round
KAWASAKI ZEPHYRχ
新しい時代を開いたゼファーの走りは心をバイクで満たす魔法が忍んでいた
超コンサバ不変の
コンセプトは健在
KAWASAKI ZEPHYRχ
 雨上がりのサーキットで対峙したゼファーχは、その伝統的で、コンサバなスタイルからは想像できないほどスポーティな走りを披露した。初代ゼファーが爆発的にヒットしたことで、70年代スタイルのネイキッドブームに乗ったライバルたちは、空冷DOHC2バルブ4気筒のゼファーを、パワフルとかダイナミックという表現から遠ざけた。しかし、味という評価では、速い遅いで価値は決まらない、そう教えてくれたゼファーは、その後も愛され続ける。χは2バルブゼファーの新形ではなく、あくまで新機種で、ルックスが被る2バルブゼファーとχをカワサキはしばらく併売した。
 あれから10年。ゼファーχは、あの日と同様、パワーとトルクを回転の上昇に伴いながらいかにも空冷エンジンらしいマナーでバイクを加速させる。そのほどよい軽快さ、安定感を両立させたハンドリングで乗り手を楽しませ、和ませる。「男はカワサキ」というが、ビッグバイクにしろ400にしろ、ネイキッドで無骨さをイメージさせるのはあくまでもルックス。乗り味はカワサキ共通の「嬉しくなるほど乗れている感」を享受できた。90年代、Z1、Z2がリバイバルヒットした。10年後にプレミアムがつくのは、むしろ、ゼファーχのような400クラスのバイクかもしれない。そんな予感がするほど、χの走りはバイクに乗る根源的な歓びをくすぐる、音、加速、減速、そしてハンドリングに充ちていたのである。
KAWASAKI ZEPHYRχ おきまりの砲弾型メーターケースに収まる回転、速度計。燃料計もそなえる。扱いやすい幅、角張ったタンクはゼファーχの乗りやすさの源となる。
KAWASAKI ZEPHYRχ コンサバなスタイル。でもこれがゼファーのゼファーたる所以だ。オーソドックスでスポーティなバイクに欲しいものが、この視覚の中にすべて収まる。
KAWASAKI ZEPHYRχ 集合されたエキパイとメガフォンスタイルのサイレンサーが特徴。空冷エンジンは黒とシルバーの2トーンで、生き生きとした存在感をだしている。
KAWASAKI ZEPHYRχ 段付きの美学を追究したゼファーχのシート。フォームがもつ適度な弾力性は、ライダーの身体をしっかりホールドする。タンデムしやすいサイズだ。
中古相場が激変!?
規制で絶版になるモデルは、規制前モデルという触れ込みで価格が上昇するケースも出てくるだろう。しかし、排ガス対策で絞ったキャブを装着する対策前モデルより、新規制対応のFIモデルのほうが適正に燃料を供給できるため、性能が上がる可能性が高い。騒音規制にもFI効果はあるから、乗り味で規制モデルが劣る、というネガティブはないだろう。絶版になるけど質の高いモデルが欲しいなら、新車で購入できる今が買い時ということだ。
S
PECIFICATIONS
カタログデータへ この車種を探す
エンジン 空冷4ストロークDOHC 4バルブ4気筒
ボア×ストローク 55×42mm
排気量 399cc
最高出力 39Kw(53ps)/11500rpm
最大トルク 35Nm(3.6kgm)/9000rpm
燃費 -
全長×全幅×全高 2085×745×1100mm
シート高 775mm
乾燥重量 186kg
燃料タンク 14L
タイヤサイズ F120/70-17 R150/70-17
価格
63万5250円
62万4750円(メタリック ダークグリーン)
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.