新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >名車Final Round
名車Final Round
YAMAHA TW225E 20th Anniversary Special Edition
正念場を迎えた20歳のTW セレブレーションイヤーモデルは大注目!
やま男の華麗なる転身眩い白フレームが魅せる
YAMAHA TW225E 20th Anniversary Special Edition
 いわば大器晩成型。一言で言えばTWはそんなバイクだ。87年、セローもまっ青なゴリゴリのオフ性能をもってデビューした。道無き道の走破性。これがTWのテーマだった。前130/80-14、後180/80-14というワイドタイヤで路面を掴み、トラクション特性のいいエンジンで山道を駆け上る。足着きのよさも不整地では武器だし、どんな姿勢で停まっても再始動できるセルフスターターも装備。デザインイメージは、ATV用バルーンタイヤを履いた輸出用プレイバイク、BW200。じつは凄いバイクの登場だったのだ。
 オンもオフもレプリカブームのまっただなか。16馬力のTWに見向きする人は本当に一握り。いく度となく販売中止が検討された。が、登場10年が経ったころ、ワイドタイヤに食いついたのが新しい風を求めていたストリートライダーたちだった。スカチューン、ロンスイ、スパトラという三種の神器で着飾ったティーダブが街を闊歩したのは記憶に新しい。
 自慢のブロックパターンのタイヤをロード向けに変更し、ディスクブレーキを備え、そしてエンジンを225に換装した。バランスとしては文句なしで歴代最良。あらためて乗っても元気のよさは健在だし、ハンドリングも素直。スクーターがミニバンだとすれば、TWはオープントップのジープだ。街を流す無骨さが残っているのが嬉しい。FI装備で生きのびてほしい。これだけ個性的なバイクは、振り返るとそうはないのだから。
YAMAHA TW225E 20th Anniversary Special Edition 新排ガス規制に合致させるためのハードルが高いと言われるキャブレター。キャブという言葉も、5年後のライダーにはすでに死語かもしれない。
YAMAHA TW225E 20th Anniversary Special Edition インナーチューブ用のブーツを履くところにオフ車の出所が見れる。ハンドル切れ角が大きいのも、狭い山道でのターンを考慮したものなのだ。
YAMAHA TW225E 20th Anniversary Special Edition エンジンと同色でわかりにくいが、クランクケースは造りのしっかりとしたアンダーガードを装備する。225になったエンジンはパワフルで楽しい。
YAMAHA TW225E 20th Anniversary Special Edition デビュー時のパターンに比べれば大人しく見えるが、近づいてみると太いグルーブと大きなブロックで、少し空気圧を落とせばグリップを発揮する。
カスタムの中古はどうなる?
今年7月に公布を予定する「道路運送車両法施行規則等関係規則(自動車騒音関係)」の一部改正案は、08年1月以降に型式を取得する輸入車以外のモデルに適用され、09年12月から輸入車も含めて採用される予定だ。それ以前のモデルは登場時の法規を満たしていれば問題ナシとされる。中古でマフラー系をカスタムしたバイクを購入する場合、騒音、排ガスの基準をクリアしているかを契約前に確認したい。通販、個人売買の場合も同様だ。
S
PECIFICATIONS
カタログデータへ この車種を探す
エンジン 空冷4ストロークSOHC 2バルブ単気筒
ボア×ストローク 70×58mm
排気量 223cc
最高出力 13Kw(18ps)/7500rpm
最大トルク 18Nm(1.8kgm)/6000rpm
燃費 50km/L(60km/h定地走行)
全長×全幅×全高 2025×820×1110mm
シート高 790mm
乾燥重量 120kg
燃料タンク 7L
タイヤサイズ F130/80-18 R180/80-14
価格 39万9000円(TW225E 35万8050円)
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.