新車・中古バイクの検索:GooBike特集
サイトマップ お問合せ Goo-netトップ
新車・中古バイクの検索
GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > バイクを知る > GooBike特集 >原チャリのある生活
原チャリのある生活
編集スタッフお気に入り if とっておきの原チャリ
バイクの免許を持っていなくても4輪免許があれば乗れるのが原チャリ
ちょいとコンビニあたりに行くにはかなり便利な乗り物だ
というわけで編集スタッフに、乗ってみたい原チャリを探ってみた
松川 忍(カメラマン)
松川 忍
(カメラマン)
YAMAHA
VOX
Price
¥210,000
YAMAHA  VOX
カタログデータへ この車種を探す
ボクらが10代の頃、身近な憧れでもあったのが「原付バイク」だった。いまでも渋滞を尻目に、街中をすいすいと走り去っていくのはうらやましいかぎりである。そして、いろんな規制のある原付バイクに、いまのボクが何を求めるかと言えば、どうしても仕事がら積載性を重視。利便性だけでなく、ルックスのよさも大切。キュートなヒップにファニーなフェイス。VOXはそんな条件にピッタリの1台であり、いま、欲しい原付なのだ。
松井 勉 (テストライダー)
松井 勉
(テストライダー)
SUZUKI
チョイノリ
Price
¥62,790
SUZUKI チョイノリ
カタログデータへ この車種を探す
チョイノリは驚きの塊だった。リヤサスってなくても何とかなるモンなんだ。チェーンでまわす後輪と、シンプルなエンジン。クルクル曲がれるコンパクトさ。オバQ(古!)みたいなカウルを見ると、昔、レストランで出てきたお子様ランチのお皿を思いだし、妙な懐かしさまで刺激する。シートの下のタンクからキャブに燃料が流れ、エンジンで爆発するという、理科の実験の標本のような1台。これ、絶対原付以外ではなしえないミラクルな1台です。
中村宏祐 (カメラマン)
中村宏祐
(カメラマン)
APRILIA
SR50R
Price
¥328,000
APRILIA SR50R
この車種を探す
いまでも忘れられないのがΓ-250。完璧な3ナイ運動で中型は親が許しても学校が許さない不条理。フルチューンのΓ50で夕暮れの峠を駆け下りる青春でした。レーサーレプリカ至上主義はいまでも変わらず、フルカウルにクリップオン、シングルシートが必須アイテム。アプリリアのRS50に股がりたいが、40男ともなると世間的に「あぶないオジサン」。ここは30万オーバーの原付スクーターをオトナ買い。このカラーリングとスタイリングたまりません。
細谷智昭(ライター)
細谷智昭
(ライター)
SUZUKI
スーパーモレ
Price
¥187,950
SUZUKI スーパーモレ
カタログデータへ この車種を探す
モレは80年代中盤からあるバイクなので、高校生時代にバイク屋に並んでるのを見た憶えがある。現代風のフルカバードスクーターが全盛になって久しいなか、そのデザインは独特だった。で、いま新車で手に入るのはスーパーモレだけど、デザインの基本的なコンセプトは見る限り変わっていない。どことなく70年代終盤から80年代初頭のスクーターにも通じる無骨な外装、そして2ストのエンジンは、いまとなってはノスタルジックで◎だ。
柳田由人
柳田由人
HONDA
Ape Deluxe
Price
¥225,750
HONDA Ape Deluxe
カタログデータへ この車種を探す
渋滞だらけの都内を移動するには便利だよね。ちょっとしたカメラ機材なら背負えるし……。でも、どれか1台ってことになると悩むなぁ。荷物が簡単にくくり付けられそうなズーマがいいかな。でも、これだと完全な仕事用になっちゃいそうだし、ゴリラあたりもいいけど……。と、悩んだあげく、エイプにしちゃいます。これならちょっとしたツーリングでも苦にならなそうだし、草レースにも出れるでしょう。やっぱり楽しくないとね。
浅倉恵介 (ライター)
浅倉恵介
(ライター)
APRILIA
RS50
Price
¥389,000
APRILIA RS50
この車種を探す
原付つったら、ワカモノの乗り物って決まってるワケ。アタシらの頃はね、16歳になったら原付免許を取ってだね、みんなして峠に通ったモンですヨ。ヤッパね、若いモンはスクーターとかラクしちゃいけない。ギヤ付きに乗んなさい。ギヤ付き、それもスポーツタイプの。そして峠に通えと。アタシらの頃は、みんなそうして大きくなったモンですヨ。だもんで、2ストだしフルカウルだしで全原付中もっとも過激だと思われる、アプリリアのRS50を推薦。
橋本秀法
橋本秀法
HONDA
GORILLA
Price
¥215,250
HONDA GORILLA
カタログデータへ この車種を探す
「いまさら……」と思うけど、いまでも惹かれるのがゴリラ。もったりとして機敏とは思えないけど、当時、小学生だったボクはこのでかいタンクを見ると、どこまでも遠くに行けるような気がして、旅への妄想をかき立てられた。実際いまでもバイクに乗る目的は「旅」と思うボクは、「タンクがでかい! 燃費がいい!」とか言われると、なぜかそれだけでそのバイクを好きになってしまう。それは幼い日に見たこのゴリラの影響だと思う。
小林祐史(ライター)
小林祐史
(ライター)
YAMAHA
RZ50
Price
¥284,550
YAMAHA RZ50
カタログデータへ この車種を探す
免許を取得して、初めて乗ったバイクがヤマハのRZ50。20年くらい前の50ccは2ストロークが主流だった。ひさしぶりのRZ50は、スタート時に高回転でクラッチをミートしたときに20年前の感覚が蘇り、懐かしかったな。2ストロークにはいっぱいバイクのことを教わったので、ちょっと気むずかしい面もありますが、挑戦しがいもあるので、おすすめです。でも20年前より加速が鈍く感じたのは、私の体重が成長しすぎたせい?
<<BACK
NEXT>>

株式会社プロトコーポレーション 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | よくある質問と回答
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.