福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

不動のスズキ/GSX-R600の買取査定&修理ご依頼を頂きました☆ 修理費用が高くなりそうなら売却もお考えとの事で買取査定もさせて頂きました。 今回はバッテリー交換のみで乗れるようになったので修理ご依頼となりました。 まだまだ乗ってもらう事になって、心なしかバイクも喜んでいる様に感じます(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキのバイク/GSX-R600の充電不良修理です。 ネットで販売している安めのレギュレターやジェネレーターを使用してご自身で修理されたようなのですが、カプラが熱で溶けてしまったようです… コイルの巻き数や太さレギュレーターの電子部品が適正な物が使われていない商品なのだと思います。 結果、ハーネスも溶けてしまって他の部品も壊れてしまっている可能性もあります。最悪バイクが燃えていた可能性もあり大変危険です。 ネットが普及して、海外から安いパーツを個人で購入できるようになった反面でこの様なリスクが高くなりましたのでご注意ください! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

GSX-R600の充電不良の修理を進めております。 ステーターコイルとレギュレーターを交換してバッチリ規定値まで復活しました(*^^)v スズキのバイクの修理やメンテンナンスも当店にお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキのスーパースポーツバイク/GSX-R600の充電不良修理を行っております。 ステーターからの交流電圧が規定値以下でしたので分解点検を行いました。 やっぱりステーターコイルが焼けてました(T_T)この年式のGSX-Rは電装系の部品が弱いですね… 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「後悔しないバイク選び」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22352 【ストラテジーは『九州運輸支局認証工場 第1-5531号』です。】

スズキ/GSX-R600の不動修理でヒューズの交換を行いました。 ご自身でバッテリー交換をされている最中にショートさせてしまった様ですね!大した事にならなくて何よりです(^-^) 福岡市でSUZUKIのバイクの修理や車検などのメンテナンスなら、是非ともストラテジーにお任せ下さい☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

【福岡市内のバイク出張レッカー無料サービス】 スズキ/GSX-R600のギヤポジションセンサーの交換作業のご依頼を頂きました。 これでばっちりシフトインジケーターも作業してくれるようになりました(*^^)v (無料レッカーの受付やより詳しい作業の様子や料金表は下記のURLより当社公式HPをご覧下さい) https://www.mc-strategy.jp/

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはGSX-R600のブレーキキャリパーO/H作業になります♪

福岡市城南区にあるバイクショップStrategy福大ガレージです☆ 本日はスズキのレースベース車両、GSX-R600の修理やメンテナンスを進めておりました。