栃木県 ドラッグスター400クラシック(ヤマハ)のバイク作業実績一覧

エンジン始動不良 良い圧縮 良い火花 良い混合気 スパークプラグ確認 指定品に交換 キャブレタードレンボルトを緩めてフロートの油だまり確認 前方側フロートチャンバーからのガソリン排出無し ガソリン流動が良くないのでエアクリーナージョイントチューブを外して 一時的にキャブレターメインボアに直接ガソリン注入 注入した分の時間はエンジン稼働 作業をやめて、キャブレターを外す準備で周辺温水洗浄 ご依頼ありがとうございます。

 ヤマハ ドラッグスター400クラシック エンジン下部オイル漏れ改修 初見時、ドレボルトが手で回る状況、締め付けてもオイル漏れが継続 主観的な考察です、アルミ製ガスケットはヤマハ純正より外形が大きく 車体の低い車両且つクランクケース左側と言うことも有り、走行中路面などとの接触でボルトを緩める方向に力が作用してスクリュー回転、それによって結果として緩みとなったと妄想考察。 クランクケースにヒット痕がありました。外したドレンボルトのフランジ面がネジ部方向に捲れた状況も有り、ヤマハ純正ドレンボルトは在庫していない為に修整して一先ず再装着で了承。 ご用命ありがとうございます。

フロントフォークパイプ交換 直近にフォークオイルシールなどを交換していたと思われる車両 フォークパイプの腐食による段差でシールリップ損傷 ご用命ありがとうございます。 フォークパイプは長さにより画像はスライドメタル部のみです。

ヤマハ ドラッグスター400クラシック タイヤ、チューブ、リムバンド交換 ご用命ありがとうございます。

栃木県 ドラッグスター400クラシックの新車・中古バイクを探す