福岡県福岡市城南区のバイク作業実績一覧(11ページ目)

福岡大学近くのバイクショップStrategy福大ガレージです。 SUZUKI/グラストラッカー・ビッグボーイにブロックパターンのオフロードタイヤを装着しました☆ カスタムされたストリートバイクにブロックタイヤは似合いますね♪ ダート走行は楽しめる様になりましたが、雨の日は少し滑りやすいので気を付けて下さいね(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くの店舗、ストラテジー福大ガレージです! YAMAHA/マジェスティSにETCお取り付けのご依頼を頂きました☆ 只今、助成金キャンペーン中ですので、10000円OFFでご提供させて頂きました♪ バイクの場合は特にETCが付いていると、高速を利用する際にも楽になりますよね(*^^)v 当店でご購入頂いたバイクでなくてもご対応可能です。 キャンペーン期間は、3/31までの先着順となっておりますので、ETCをご検討の方はお早めにご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/スーパーカブ50のパンク修理のご依頼を頂きました。 今回はタイヤ交換も含めてご依頼頂きました♪ チューブの破れ方からすると空気圧不足が原因だと思います。 ストラテジーでは空気圧の調整は無料でおこなっておりますので、可能であれば月に一回ほどお立ち寄り頂ければと思います☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にどうぞ(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ご新規のお客様より、個人取引でご購入されたYAMAHA/トリシティ125の点検整備のご依頼を頂きました♪ 整備履歴が分からないやっぱりバイクは不安ですよね… 個人売買でご購入されたバイクでは、重要なボルトが緩んでいたり、時にはついていなかったという事も度々あります(+_+) 今回はそこまでの事はありませんでしたが、消耗品はかなり傷んでいました。 特にエアクリーナーは画像を見るだけでも何だかヤバいのが分かりますね(>_<) 普通に走行はできていても、これではいつか重症につながります。 ただ、アレもコレもと言っているとかなり高額になってきますので、その辺りはお客様とご相談してから最終作業を決定頂いますのでご安心ください。 ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しておりますので、自社にて法令点検を実施しております(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 YAMAMA/MT03ジムカーナ仕様を手掛けさせて頂きました♪ 今回は前後サスの変更や、スリッパークラッチ、ラジアルブレーキマスターの取付です。 担当は本人もジムカーナの選手である藤澤です。 ジムカーナの事はお気軽に藤澤までお問い合わせ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ご新規のお客様より、SUZUKI/GSR250に丸目ヘッドライトとビキニカウル装着のカスタムご依頼を頂きました♪ 車種専用のパーツが販売されているわけではない、こう言ったカスタムは色々と試行錯誤しながら取り付けていくのが楽しいです(^-^) 走行に支障がない様にする必要もあるので、気を付けながら作業を進めて行きました。 ヘッドライトはお客様のご要望でシビエヘッドライトに☆ 良い感じですね♪ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ご新規のお客様より、レトロな50ccバイク、ホンダ/ソロのパンク修理レッカーのご依頼を頂きました。 レッカーを行い点検してみると、タイヤやリムバンドも同時に交換する必要があったのでお見積もりしてご報告させて頂きました☆ 作業OKのご指示を頂き、部品到着後に完了致しました。 まだまだ元気に走ってくれると何よりです(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/CB400SBのエンジン不調修理のご依頼を頂きました☆ サーモグラフィーを使用した診断もおこなっております。 キャブレター分解整備や同調、ガソリンの錆び対策など施して修理を進めます。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDAの原付バイク/Todayのタイヤ交換のご依頼を頂きました♪ 当店でご用意している原付の常備タイヤはダンロップD307です。 まだ当店のご利用がないお客様でもお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップ、Strategy福岡中央店です。 こちらのYAMAHA/V-MAX1200は車検整備ついでにブレンボキャリパーやマスターシリンダーの装着、アルミホイール、フレーム補強、Rホイールセンター出し、前後サスのO/Hなど沢山のカスタムご依頼も頂きました☆ 車検メンテナンス+αの整備を終えて試乗してみると、かなり乗り心地の良いV-MAXだと感じました♪ こう言った大掛かりなカスタム等、ご依頼を頂けて有難い限りです。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHAのアメリカンバイク/ドラッグスター400のオイル交換やガソリンコック修理、USBポートの取付作業等ご依頼を頂きました☆ メンテナンスや修理はもちろん、USBポートやETCなどアクセサリーパーツのお取り付けもお任せ下さい! 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHA/SR400のエンジンオイル交換をおこないました。 少し古い年式のキャブレター式のSRになります。 色褪せない良いバイクですね♪ ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しておりますので、エンジンのフルO/Hにもご対応しております。 一台のバイクを長く乗り続けるお手伝いもお任せ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのストラテジー福大ガレージです! HONDA/スティード400にアップタイプのハンドルとシーシーバーをお取り付けさせて頂きました☆ ハンドル交換はロングケーブルやロングブレーキホース、そしてハーネスは延長キットが販売されていなかった為、コツコツと一本ずつ加工して延長しました。 シーシーバーは装着していたRフェンダーに溶接加工して取り付けたので強度も万全です!! スタイルにこだわっているからこそのカスタムだと思いますので、取付の角度やハーネスの取り回し等も、しっかりとご要望にお応えできる様に取り組んでおります。 ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHA/V-MAX1200のバイク車検と合わせて、足回りのメンテナンスやカスタムのご依頼を多数頂きました♪ メンテナンスは法令点検の基本的な整備から、前後のサスペンションO/H、Rホイールのセンター出しなどおこないました。 カスタム面では、アルミホイールの装着や前後ウェーブTYPEのブレーキディスク、ブレンボキャリーパーとブレーキ・クラッチのマスターシリンダー、そしてマーシャルのヘッドライト、LEDヘッドランプ、フレーム補強などです☆ 試乗させて頂くと、とても乗り心地の良いV-MAXに感じました♪ 来週には最終確認を行い、完了のご連絡を予定しております。 原付バイクから大型バイクまで、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

これまでは、ストラテジー福岡中央店でお世話になっていたお客様のビーノです。 今回は当店の方が近くになったとの事でオイル交換のご依頼を頂きました。 お客様の整備情報は店舗間で共有しておりますので、ストラテジーの他店舗のお客様はもちろん、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダの原付バイク/Todayのオイル交換のご依頼を頂きました♪ 原付バイクに使用する常備オイルも、ワコーズやアマリーなどの自信を持ってご提供できる品質のオイルをご用意しております。 長く乗っていれば、エンジンコンディションの差は確実にあります。 50ccバイクでは通常料金は工賃込2200円(税込)、会員料金は工賃込2000円(税込)となっております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 懐かしの2サイクル原付スクーターのYAMAHA/BJの不動修理のご依頼です♪ エアクリーナーの状態も悪く、燃料系に不具合があったのでキャブレター廻りなども点検しております。 20年ほど前のバイクですが、まだまだ元気に走ってくれるといいですね☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 カワサキ/ゼファー1100のフェンダーレス・キットの取付依頼を頂きました♪ ウインカーが社外品で車体アースを利用していたので、フェンダーレスキットも車体と導通がとれるように処理を施してから組み上げました。 良い感じですね♪ 修理やメンテナンスはもちろん、カスタムのご相談もお待ちしております(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/モンキー50のアクセル不良とウインカー不良でご入庫頂きました。 アクセルは軽い修正で完了♪ウインカーはウインカーが折れてしまっていてアース不良だったので、交換か溶接による修理が必要になりそうです。 古いモンキーも、やっぱりいいですね♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 こちらのSUZUKI/レッツ4ですが、「走行中に異音がしてからエンジンが停止してしまった!」っとの事で緊急レッカーのご対応をさせて頂きました。 クランクがロックしている状態でした(>_<) こうなると基本的には修理よりも買替をおすすめしております。 愛着が深く、どうしても修理したい場合は修理もOKですが、長い目で見ると費用的には買替の方が断然安く済むかと思います。 タイヤのヒビもすごいので、修理の場合はメンテナンスも含めて考えた方が良いですね。 急なトラブル時には、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す