2019/05/30 18:15:26 更新HONDA GL1800トライク ハニガントライク ゴールドウイングトライク トライク
作業実施日 2019/05/22

パフォーマンスブラザーズでは現在ホンダ ゴールドウイング SC79のハニガントライクのペイント作業中です。




外装取り付け、各部品を仮組みしてから、すべてを分解しペイント作業に入ります。




巣穴やゆがみを無くす為、また形状のラインをしっかりと出す為にパテで下地処理を行います。ペイント作業で一番時間がかかるところですが、ここに十分な時間をかけます。すべては仕上がりの為です。ここで手を抜くと艶がひけたり、ラインはボコボコの状態の仕上がりになってしまいます。

パテ作業が完了したら、塗装の下地となるサフェーサーを吹きます。塗装前の最終段階です。サフェーサーは上塗りする塗料の発色を良くしたり、食い付きを良くします。

各パーツはしっかりと別々にしてから個々にペイントします。そうすることでウイングの表裏や各パーツの細かなところまで艶っ艶!の光沢が出ます。つるつるです!ザラザラはしません!また仕上げのクリアでしっかりとコーティングできます。


そして完成!トライクのペイント、ハニガントライクの事ならお気軽にパフォーマンスブラザーズへ!TEL045-948-5337 www.pb-y.com