2023/11/09 10:21:07 更新スーパーカブ50のリアタイヤ交換ホンダ スーパーカブ50
本日スーパーカブ50のタイヤ交換修理しました。消耗品の代表格ですね。 チューブ式なのでタイヤの状態を気にせずに乗っている方も多いのではないでしょうか? スリップサインが出ているか、タイヤ溝の接地面中央(トレッド中央)が0・8㎜以下の場合も交換が必要です。 溝が少しでも残っていたら交換しなくてもよい、というのは間違いす。 当店で購入していない車体でも大歓迎です。

C50やAA01のキャブレター車のカブはホイールの内側が錆びていることも多いです。パンクの原因になる場合があります。 その危険性がある時はサビの除去に別途費用がかかります。 チューブも劣化、消耗しますし、高い物ではないので、タイヤ交換の際は一緒に交換することをお勧めしています。 タイヤとチューブは常時在庫しているので緊急のタイヤ交換にも対応可能です。 ご相談ください。 スクラムハーフ 092-410-9758
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
タイヤ代金+交換工賃 | 1 | 8,800 | 8,800 | 税込み |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 8,800円 |
消費税 | 800円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 8,800円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
50分