2022/04/08 11:46:14 更新走行中にエンジンが停止、その後メイン電源が入らずレッカーで入庫のヤマハVmaxヤマハ VMAX
作業実施日 2022/04/07
メイン電源が入らないけどヒューズは飛んでないヤマハVmax



バッテリーのマイナス端子にスイッチを挟み込んで増設してありますが、数か所配線が焼けてボディーアースが取れない状態、アーシングの様に長いボルトで束ねてある配線にはプラス電気が流れているものも混じっています

増設スイッチのなど不要な配線を取り除くなど配線処理を済ませて作業完了

ヤマハVmaxメイン電源入ります。無事エンジンも始動、灯火類も正常作動します。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
配線修理 | 1 | 18,000 | 18,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 18,000円 |
---|---|
消費税(②) | 1,800円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 19,800円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間30分